嗜好データ簡易版

Last-modified: 2014-08-06 (水) 04:12:40

嗜好データ一覧(仮)

数値は定価に対する相場の割合を示します。
例:定価50のポーションは医薬品の嗜好が80%の町では需要100%のとき相場40になる。

 

基本的にその町で生産できる製品は80%、そうでないなら120%となっています。
ミルフィーユでは調合と裁縫ができるので医薬品と布製品は80%。
工芸や調理はできないため120%、生産はできないものの首都なためか、金属製品は100%です。

<表の見方>

  • 布製品をを高く売りたいなあと思ったら布製品の相場が120%の街でお店をするとよい。
    ミルフィーユ地方ならクッキー、ヘーゼルナッツ、マドレーヌ。(ライバルが多いと値崩れすることも)
  • 所持品で確認できる商品の価格は自分のお店がある街の相場によって変わります。
    ミルフィーユに自分のお店がある時、工芸品の値段を所持品で確認すると相場120%が基準になります。

  ※必ずしも合ってるとは限りませんので訂正、追記よろしくお願いします。

項目   素材雑貨医薬品工芸品布製品金属武具料理 備考
クッキー     10080808012080120一度引っ越すと戻れないので注意
ミルフィーユ   100808012080100120首都だけに一番売れやすいかも
ヘーゼルナッツ  100801208012012080-
マドレーヌ    100808080120120120-
トライフル    100801201208080120-
フロランタン  801001201208010080-
オペラ      -80120----店を出せない
コンポート    808012080120120120-
シャルロット   1001208012080120120-
ピーチメルバ   801201208080120120-
シブースト    12012012012012080120

  • 一応嗜好データ一覧の一番下に暫定の嗜好データの表があるんですけどね。そちらを参考にして少し追記、修正しました。
  • フロランタンの工芸と布はミルと同じです。一覧のミルの値段があってないのでわかり肉ですが