PARKER

Last-modified: 2020-01-05 (日) 09:43:47

キャラ紹介

エージェントの肩書きがカッコいいナイスガイ。

通常技

5A
ペチペチと刻んで連打ヒット確認できるコンボの始動…なのだが
他キャラと比べここから繋がる必殺技は少ないのが非常に残念。
オーブ電撃のみ繋がります。
 
5B
リーチが長い掌底打ち。立ち回りの要。
オーブ設置をしていない場合、ここから2種類の必殺技をつなげることができるが3Aは5Bのヒットバックでスカることがあり、3Bはヒット確認無しで出し切ると確定反撃をもらう可能性がある。
この場合地上設置オーブを相手に送る3Aがオススメ。
 
2A
足下を小突く下段技。
リーチが短く一見使えなさそうだが、3Aがつながったり、3Bで下段中段を揺さぶったりと実は出来る子(※ただし3Bを出してガードされるとバリバリ反確なので注意)
普通は連打で繋がらないが、起き攻め時、持続当てすると2A2Aと繋がる(フレーム消費に関しては後述)
 
2B
リーチは特に長くはないが相手をダウンさせる下段払いチョップ。
オーブを安全に設置するための技。
飛びが刺さった場合5Bからのコンボの方がダメージが取れるが、2Bで転ばしてオーブを設置、更なる大ダメージコンボの準備をしよう。
 
JA
斜め下を掌底打ちする空中技。一見地味だが判定は広く、上り中段が出来る。
バックジャンプで上り中段を出せばガード時でも確定反撃はまずない。*1
 
JB
横から真下に手刀を振りかざす空中技。判定はそこそこデカい。
少々難しいがめくって当てることもできる。
 
66、44
このキャラのステップは前転後転タイプで完全無敵という高性能。しかも密着時裏に回る。
「起き攻め拒否の前転」「相手の牽制に潜る」「グラ潰し」など使い道はいろいろ
ただし持続が長い技や遅らせ攻撃などで簡単に潰されるので気をつけよう。

必殺技

3A
横に薙いで真空刃のようなものを出すチョップ。判定が大きいので単発で出しても良い。
主な用途としては
・牽制で出す
・あらかじめ設置したオーブの近くで3Aすることで相手側にオーブを飛ばす
・相手がしゃがみ食らいで3Bが当たらない時の妥協コンボ
・3Bや通常投げからの持続当てコンボ(詳細は後述)
オーブを相手側に飛ばして有利な状況をキープしたい。オーブを設置したらなるべく早くその場で3Aして飛ばそう。
2B→1A(地上オーブ設置)→3Aすると起き上がりに重なりオーブも投げれる。
 
3B
円を描くように腕を回し、2連続掌底を食らわせる技。2撃とも中段判定だが、初撃はしゃがんでいる相手に当たらない。
5Bからコンボになるが相手がしゃがみくらい時にコンボが切れて発生の早い技を差し込まれる場合がある(その場合落ち着いて3Aに切り替え)
めり込みガード時に確定反撃がなんでも入るのでヒット確認を忘れずに。
先端当て出来る距離でパナしてみると振り回している腕の大きな判定が相手の飛びを巻き込むことがある。
鳥龍盤打(うりゅうばんだ)という技に似ている。
 
1A
地上でオーブを設置する。隙があまりないので牽制の5Bがカードされても気にせず設置してOK。
地上オーブは3Aで相手方向に飛ばすことができる。

そしてオーブが既に設置されているときに1Aをすると2つをつなげる線上に電撃が走る。
これに当たると相手は大きく怯むので、接近してコンボを入れよう。
1A発生の電撃はとても早くA攻撃からつながる。主にコンボ用、奇襲用。
 
1B
空中にオーブを設置する。1Aと同じく隙が無い。
3Bの回す腕が当たると相手側にオーブを投げるが、地上オーブを投げる3Aに比べると隙がデカいのであまり投げない。

オーブが既に設置されている状態で1Bをすると少し遅れて電撃が走る。
タイミングをずらすことで相手の行動を制限。地上オーブがある状態で2Bで転ばして1Bすると、相手の起き上がりから少し経って絶妙なタイミングで電撃が走る。発生保障があるので相手はリバサでパナしても電撃を食らうこととなる。
画面端での空中オーブ発動からの固めはPARKER独擅場(連携については後述)
 
AB
猶予がかなりある当身。ギースの当身とは違い、すぐに行動できるブロッキング(スト3サード)、ガチマッチ(バトルファンタジア)のようなもの
3回失敗するとゲージがカラッポになりラウンド中使用できなくなる。
当身成功時、技のスキによっては垂直ジャンプ攻撃からオーブ使用6ヒットコンボをお見舞いできる。

PARKER戦は、「当身を狙う」「当身ミスを誘う」の攻防の読みあいが大変アツい。

なぜか通常技からキャンセルで出せる(使い方は後述)

キャラ性能と戦い方

PARKERはオーブを設置した後、自分の陣地をキープしながら立ち回る陣取りゲームのようなキャラクター
まず何よりもオーブ設置から始めよう。
5Bや3Aの牽制や66、44の無敵前転後転で地上の立ち回りはわりかし得意
3Aでオーブを投げて相手を画面端に固めて有利な状況を作ろう。

しかしパナし技を持っていないPARKERはガン攻めされるとそのまま負けることがある。
当身も取れない通常投げが最大の弱点。グラップを強めに意識しよう。

コンボ

2A→3A
オーブを設置していない時の下段始動コンボ。2ヒットで安いと思うなかれ、近くにオーブが既に設置されていた場合、3Aが相手の後方までオーブを投げてくれるぞ。
 
5B→3A
牽制のメインウエポン5Bに3Aを入れ込んでおく。近くにオーブが既n(ry
 
JB→5B→3B
オーブを設置していない状態で飛びが刺さったときの最大コンボ。ただし相手がしゃがみ食らいだった場合3Bが繋がらないので3Aに変えよう。
 
3A(持続当て)→5B→3B
起き上がりに3Aを持続当てすると超シビアで5Bが入る(フレーム消費に関しては後述)
2Aの方が猶予があるので安定感を求めるなら2A→3A
 
5B(5A5A 2A)→1A→5B→3B
こ れ ぞ P A R K E R
相手の後方にオーブが設置された状態でのオーブ電撃コンボ
3Bで転ばせたあとオーブを再び設置してもう一度お見舞いしよう。
ちなみにオーブ電撃はしゃがみ食らいでも強制的に立ち食らい状態にするので安心して3Bにつなげれる。
 
(画面端)飛び込みJA(JB)→2A→5A→オーブ電撃等
画面端でこちらの飛び込みが通った場合のみ、判定がめり込み2Aから5Aがつながる。
 
(敵及び地上オーブ画面端)2B→3B~(起き攻め)
4パターンもの起き攻めがあるPARKERの最強連携。詳しくは後述

セットプレイやテクニック

飛び込み→5A後前転による裏回りとグラ潰し
このゲームはペチペチ投げが大変強い。飛び込んで5Aを当てたら投げてくると相手は考え、Bを入力してグラップルディフェンス(投げ抜け)を行おうとするが、PARKERが無敵前転をすることにより投げ抜けは5Bになり隙を晒すことになる。
ただしタイミングがズレると相手が振り向き、前転後のスキに5Bが入ってしまう。
 
密着2B→1A、前転で裏回り
なかなか密着時に2Bが当たることは少ないが(JBめくりの後の2Bが密着)
1Aを出して前転すると裏回りに見えないのに裏回りになる。
裏に回ることで設置したオーブが相手の後方になるので
(裏回り)2A→3A→5B→1Bという強力なコンボが入る。
 
画面端2B→1A後、起き攻め2A持続当て
画面端2Bで転ばして1Aでオーブ設置、最速ではないが2Aが持続で当たり2Aがもう一度繋がる。
2A→2A→3A(オーブを画面端に運ぶ)
 
画面端通常投げ後、1A→起き攻め2A持続当て
画面端で通常投げして1Aでオーブ設置、上記と違い最速で2Aが持続で当たり2Aがもう一度繋がる。
注意点としては通常投げしてる最中に1Aすると後ろ投げをしてしまうので、投げの2ヒット目が当たった後1Aを先行入力しよう。
 
NAOMI対策画面端フェイントムーブ
NAOMI相手に画面端で3Bを当てた後、最速で前転後転を入れると、接近を誘ってのNAOMIのリバサ1B(ナオミゲイザー)を、後転の無敵中で避けれる。
NAOMIの1Bは持続が長く前後転無敵で避けれないと思われがちだが、逆に誘って確定反撃をお見舞いしよう。
 
画面端攻撃判定ギリギリ連携
通称ヨシヲ式。画面端で飛び込み攻撃が通った時(又はガード時)限定で2Aから5Aがヒットボックスギリギリで繋がり
コンボにならないが続けて2Bを出すとこれまたヒットボックスギリギリでヒットするので
相手は油断し、高確率で下段を喰らいます。
参考動画1
 
さらにHECTOR以外のパナシ技にも対応しています。
参考動画2
 
2A→5Aにする必要ないじゃん5A5Aでいいじゃんというツッコミが入りそうですが
5A5Aだとギリギリ当てにならず、QUINNのパナシを食らってしまうので要注意です。
 
(敵及び地上オーブ画面端)通常投げ→後転→3A→1A→微歩き5B→3B
各パナし技に対応した起き攻め。上記ヨシヲ式と同じくHECTORのパナしだけは食らってしまう。
 
(敵及び地上オーブ画面端)2B→1Bからの起き攻めパターン
敵を画面端に追いやり、地上オーブも画面端に設置されている状態になったら準備完了。
2Bで転ばせて空中オーブを設置、オーブの位置関係は画面端から中央にかけて斜め上である。
相手が起き上がって0.5秒後くらいに発生保障の電撃が走る。
その電撃をコンボに組み込むパターンは5パターンある(始動は4パターン)
 
①(上段始動)5A5A→電撃ヒット→JB→5B→3B
②(中段始動)微ディレイ上りJA→電撃ヒット→JB→5B→3B
③(中段始動)3B→電撃ヒット→3B
④(下段始動)微ディレイ2A2A→電撃ヒット→JB→5B→3B
⑤(投げ始動)投げ→電撃ヒット→3B
 
気をつけなければいけない点として
③と⑤は起き攻め前の1B(空中オーブ設置)にディレイをかける必要がある。
 
もちろん投げ→1Bからでも可。
その場合③と④のディレイは不要になる。
 
NAOMI JUNE QUINN 1B当身時の最大確定反撃
地上オーブが反対方向に設置されている際、1Bパナしを当身すると7ダメージ確定する
レシピは
当身成立→1B(空中オーブ設置)→微歩き5A→微ディレイ5A→電撃ヒット→JB→5B→3B
 
微歩きの部分が少々難しい。
参考動画1


*1 画面中央なら確反なし。画面端で相手がノックバックしないときのみNAOMIの3Aが確定し、HECTORからは3Bと66、SUB11からは3Aと5Bで着地に2択をかけられてしまう