FrontPage

Last-modified: 2019-08-13 (火) 18:15:04

『補給・着替えなしで達成度17を目指す場合の補足』を追加しました

~歴戦王マムLv1荒ぶる状態で片手4PT一撃チャレンジ~
 

歴戦王マムの仕様(随時検証中)

  • 怒り荒ぶるマム・タロトの仕様について
    • 怒り荒ぶる条件は黄金を15回以上破壊してパージさせること。
      (=パージ移行時の黄金が15箇所目で条件達成。)
      エリア2以降で合計10箇所破壊する必要があるのは同じなので、エリア1で黄金を5回破壊すればOK。
    • 5回目と15回目の黄金破壊で大団長のセリフあり。
      エリア1で大団長の「いいじゃないか」というセリフ(通称:イイネ)が聞ければOK。
    • 黄金破壊には雷属性武器、破壊王、爆弾等が有効。
      後述するが、片手パの場合黄金に爆弾を当てるのは開幕のみで、出待ち爆弾は耐久値が高めな角に当てた方が良い。
  • 逃走と角の耐久値について
    • 逃走はマムがエリア4に移動してから一定時間経過後。(極ベヒのDPSチェックと同様の仕様。)
      ハンターが到着発見されてからカウント開始ではないので、着替える場合はエリア3に入った時点で着替え推奨。
    • 角の耐久値がかなり高いので高火力装備がほぼ必須。体力増強すら付けている余裕はなし。
  • 滅龍ダウンについて
    • 怒荒前は二足歩行中に4発目の滅龍石を当てると大ダウンする。
      通常マムの時と同様、事前に3発だけ当て、怯み値を蓄積しておくことも可能。
      3人折りの場合、人数の関係上あらかじめ1つは当てておきたい。
      なお、二足歩行以外で4発目を当てると怯んでカウントリセットされるので注意。
      ※ダウン時やエリア移動時のブレス中など、特定行動中はリセットされない模様。
    • 従来と違い、怒荒後は滅龍石を当てても蓄積が増えなくなった。
      ただし、怒荒前に蓄積を4以上にしておくことで二足歩行時に滅龍ダウンが可能。
      エリア4移動時のブレス中なら怯まないので蓄積し放題。
  • 滅龍ダウンが取れるアクション一覧
    • のしかかりの二足歩行中
    • 直下ゲロブレス
    • ダイナミックお手(エリア4のみ)
    • 猛進タックルの予備動作中(エリア4のみ、難易度高)
  • 虹色報酬枠について
    • 「初期から調査を完遂」で2枠
    • 「怒り荒ぶる状態の大角を破壊」で2or4枠(ランダム)
    • 達成度で0~2枠
      の最大8枠
  • 達成度について
    • 達成度17にするにはパージ後の尻尾を破壊(200pt、達成度2相当)する必要があるが、一撃だとほぼ無理
      →4人なら達成できるようになりました。
      ※3人の場合はメンバーと要相談。
    • 黄金の破壊
      両前足、両胸、両後ろ足に加え、黄金を纏っている状態の尻尾を片方破壊で達成度が1上がる。
      破壊しなかった方の尻尾は基本的に達成度アップには関与しないので、基本的に無視で構わない。
  • その他
    • エリア1の初期位置はマップの中央か奥。
      奥スタートの場合は奥側の、中央スタートの場合はマムが進路上の岩を破壊した直後に中央付近の落石を狙う。
      万が一外してもルート上にもう1つ落石があるので、慌てずに対処すべし。

クエストの流れ(角破壊のみ、着替えあり、4人ver.)(随時更新中)

  • 下準備
    • エリア4について、PTごとにFB主体か、旋回主体かを決めておく。
      FB主体の場合はスタンが取りやすく、クリアの安定感はある。
      旋回の場合は火力が高く、手順さえ上手く行けばスピーディーに終わる。
      混同するとFBによるこかし合いが発生して大変なことになる。
    • 睡眠投げナイフ担当、麻痺投げナイフ担当を決めておく。
      基本的に構成は麻痺1人+睡眠3人。
      ナイフ集めに慣れていない場合は睡眠集め組に入り、落ちているものを拾うだけでもよい。
    • 当たり前だが、装備は事前に組んでおくこと。
      着替える装備をマイセットの1番上に設置しておくと楽。
  • 持ち込みアイテムについて
    持ち込みアイテム
    • 爆弾関連
      • 大タル
      • 大タル爆弾
      • 大タル爆弾G
      • 爆薬
      • 鬼ニトロダケ
    • バフ関連
      • 力の爪、護符(+守りの爪、護符)
      • 鬼人薬グレート、怪力の種、鬼人の粉塵
    • クエスト関連
      • モドリ玉
        ガジャブーに敵対されてしまい、ファストトラベルで戻れないことがあるため。
      • クーラードリンク
      • 小タル爆弾
        エリア1の岩破壊用。
      • スリンガーこやし弾
        滅龍石を消費せず落石したい場合。
    • 回復関連(自分、味方の腕と相談)
      • 秘薬、いにしえの秘薬、およびその調合分
        回復薬グレートを飲んでいる暇はない。
      • 生命の粉塵
        ブレスに巻き込まれた味方の救済用。
    • ナイフ関連
      • ネムリ草orマヒダケ
        それぞれ睡眠ナイフ担当、麻痺ナイフ担当。
      • 空き枠2つ
        ※睡眠or麻痺投げナイフ5本+調合用投げナイフのため。
     
  • ショートカット登録
    クエストに支障が出なければ、これと言って必須なものは無い。
    大タル爆弾、大タル爆弾Gの調合は登録しておくと便利。
     
  • 投げナイフをアイテムに入れたままマイセットから自動でアイテム補充すると、投げナイフが消えてしまう。
    そのため、アイテム補充の際は手動で行う必要がある。
    △ボタンの一括補充は使って良いが、使い切ってアイテム欄から消えたアイテムは補充できないので、
    着替えまでに使い切る「大タル」「大タル爆弾」「大タル爆弾G」(必要な人は+秘薬)は、
    クエストが始まる前にアイテム欄の最初の方に固めておくと補充が楽。
     
  • エリアごとの解説
    エリア1
    【エリア1】
    [目標] 5回部位破壊(大団長のセリフが達成合図)
    • ワープ前
      • 開幕、飛び降りて楔虫で飛んだ先の足場にいるカブトガニから滅龍石を入手。
        麻痺ナイフ集め担当はそのまま直進し、中央の落石アーチ付近にあるハジケ結晶を拾っておく。
      • マムの位置を目視で確認し、進路上に大タルGを1人2個ずつ、合計8個置いて胸に当てるように起爆。
        その後、落石を当てて大ダウンを取り、胸付近に達人の煙筒を置いて
        4人で胸の黄金を攻撃すれば、ダウン終了後に赤熱化する。
         
      • 部位破壊は左右両方の胸→どちらかの後ろ足→その後ろの尻尾の順に、全員で同じ箇所を破壊していく。
        どちらを破壊するかはメンバーの動きにもよるが、
        中央スタート:右後ろ足+右尻尾
        奥スタート:左後ろ足+左尻尾
        とすると比較的破壊しやすい。
         
        合計4箇所破壊したらワープ先で待機する。
        ※ワープ後に1箇所破壊するのでそれ以上の破壊は無駄。
        ワープ時には出先で爆弾待機し、今度は金角に当てるように起爆する。
    • ワープ後の部位破壊について
      • エリア2の開幕で潜らせるために1箇所だけ破壊する。
        5回目の破壊で大団長がセリフを言うので、その後は部位破壊しない程度に各部位にダメージを蓄積する
        必要以上に壊しても、エリア2の開幕潜りで壊した部位は全快して復活するので蓄積ダメージが無駄になる
      • 破壊する部位は復活しても比較的壊しやすい片方の胸の黄金が良い。
        勢い余って両方壊してしまわないように注意。
    エリア2
    【エリア2】
    [目標] 5部位破壊(潜り)→4部位破壊
    • 全体的な動きについて
      • 到着時に1部位以上破壊していると潜るので、浮上に合わせて爆弾を設置し黄角にダメ蓄積。
        潜ろうとしてるときは部位破壊しないようにどこも殴らないのが吉。
      • マムが仁王立ちし始めた時、滅龍石をぶつけて蓄積が4になると大ダウンが取れる。
        ダウン時は基本的に角を狙っていくが、
        • 角の黄金が剥がれる前は雷属性武器なら旋回コンボ
          ※黄金には雷が効くが、FBには属性が乗らないため。
        • 角の黄金が剥がれた後は雷の効きが悪くなるので、一部破壊達成までFBで構わない。
      • エリア2においえて5部位破壊後、潜ったあとに再度5部位破壊してしまうと
        再び地面に潜って黄金の耐久値を復活させてしまうので、4部位破壊で攻撃中止。
      • エリア3にマムが移動したら滅龍石を補充してからキャンプに戻って最終決戦用装備に着替え。
        エリア2の入口付近と崖上2箇所にカブトガニが存在する。
         
    • 部位破壊順について
      • まず、片腕と壊しやすい両胸、両後ろ足の5箇所を破壊して潜らせる(尻尾は無視)。
        腕は壊しにくいので、片腕が壊れたら反対の腕は潜るまで壊さない
      • 一度潜った後は反対の腕、両胸、両後ろ足のいずれか4箇所を破壊する。
      • 大ダウン時の優先順位は金角→黄金が剥がれた角(一部破壊まで)→片腕の黄金→その他の部位
        意思が取れるようなら分担しても構わないが、角の一部破壊まで行っておくとエリア4が格段に楽になる。
    • 滅龍ダウンについて
      • エリア1でワープ後金角に爆弾を当てた場合、エリア2で頭部に攻撃が当たるとほぼ確定で怯む。
        そのため、エリア2移動後に即滅龍ダウンを取ると、怯みでダウンが上書きされてしまい、攻撃チャンスを逃すことになる。
        これを防止するため、エリア2移動後はなるべく早めに頭部へ一撃を加えるようにするとよい。
        直線ブレスやサイドゲロ、のしかかりなどで頭を下げた時が狙い目。
        コロリン終了後でも狙えなくはないが、頭の当たり判定がやたらと長く残っているので要注意。
    エリア3
    【エリア3】
    [目標] エリア2で壊しきれなかった部位を破壊してパージ
    • 全体の流れについて
      • 角の一部破壊や部位破壊回数が足りてない場合は落石を利用して調整&巻き返し。
        工程が諸々遅れている場合や時間がかかりすぎているは落石を数個利用しても良い。
        エリア4への移動時の壁ブレス中に滅龍石を4発以上当てておくと、エリア4特定行動時に滅龍ダウンがとれる。
    • 部位破壊順について
      • 基本的にエリア2と同様だが、金角がまだの場合は落石等を利用して最優先で破壊する
    • 角破壊後の頭部攻撃について
      • エリア3での頭部へのFBはスタン値がエリア4まで持ち越されてしまうことが多く、
        エリア3で頭部にFBしすぎるとエリア4での蓄積パターンが狂う可能性が高い。
        頭部を攻撃する場合、FB編成であっても頭部へのFBは全員で1~2回程度に留めて旋回主体で攻撃する。
        ※残っている部位の黄金部位破壊に集中するためにも、角の一部破壊はエリア2での達成を目指した方が良い。
    エリア4(2019/1/2更新)
    【エリア4】
    • 開幕、中央の柱に誘導して落下突き(通称:ナイアガラ)で乗る
    • 乗った人
      • マムの激突で勝手に乗りが進むので、怯み防止のためにザクザク攻撃する必要は無い。
      • 壁に突進する時、頭→胴体と移動すると、壁に頭から突っ込ませることができる。
        頭から突っ込ませることで爆弾HITの確率が上がり、加えて柱に頭部がめり込むことを防げる。
        乗りフィニッシュ発生時は、1殴りキャンセル→2殴りキャンセル→2殴りキャンセルでフィニッシュキャンセルする
        1回目の乗りでは乗った人が強打の装衣を着る。
        予めアイテム欄を強打の装衣に合わせておき、フィニッシュ後に連打すると、降りた時には着ているので便利。
    • 乗れなかった人
      • マムが向かったのと反対の壁にある柱に爆弾を設置して待機。(マップ左上と右下にある)
        その後爆弾に突進してくるので、乗った人がフィニッシュキャンセルしている間にナイアガラで次の乗り値を溜める。
        1回目の乗りでは乗れなかった人は強打の装衣を着ない。
         
    • 乗りダウン後
      • ひたすら頭にFBを入れる
        1回目の乗りダウンで1人だけ強打を着ているとダウン復帰のタイミングでスタンする。
        スタンしなかった場合はすぐ乗ろうとせずに盾攻撃でスタンを狙う。
        以後、その壁付近で乗りとFBの繰り返し。
        マムが遠くに行っても原則追いかけずに壁付近で近づくのを待つ。
        大ブレス等の2足状態時に滅龍石を当てて大ダウンを狙うのも良し。
      • 怒り荒ぶる前に滅龍ダウンを取れた場合、ダウン中に滅龍4発以上当てることで、怒荒後に再度滅龍ダウン可能
         
        【旋回主体で戦う場合】
    • 1回目の乗りダウン後、乗れなかった3人で強打を着て角に旋回。二回目のスタンは無理して取らなくても良い。

クエストの流れ(達成度17、角破壊+尻尾破壊、着替えあり、4人ver.)(随時更新中)

  • 下準備、持ち込みアイテム等は上記のものと同じなので割愛。
    エリア1も基本的に変わらないため、上記参照。
【エリア2・3】
  • 通常時以上に角の一部破壊を最優先。
    …とはいえ、無理してまで直接角を狙う必要はなく、
    落石、滅龍大ダウンをうまく使えば一部破壊到達は可能。
    もちろん、黄金を規定数剥がすのも意識。
    特に腕の黄金はダウン時に狙えないこともありいつもより破壊が難しい。
    • 4人ならば、見た目の部位破壊の数に拘らずエリア2→3のタイミングで着替えてしまってOK。
      落石が最大3回使えるので、有効活用すればたとえ4箇所残りでも全て破壊できる。
       
    • パージ後、3-4入り口付近に全員で爆弾を置き、尻尾に当たるよう起爆(地面の黄金が目印)。
      下記の睡眠チャートでは行わないので注意。
      3-4移動中時のブレス中に滅龍蓄積も忘れずに。
       
【エリア4】
  • すぐに乗らずに、尻尾をひたすら攻撃する。
    マムの荒ぶりブレス中に、全員で尻尾に爆弾を重ねて起爆、
    その後は普通にナイアガラで乗りor乗り値を溜め、ダウンした時は尻尾破壊優先。
  • 尻尾破壊後の最初の乗りダウンは、全員でFBを頭に当て1スタン目を狙う。
    次の乗りでは、全員で強打を纏い、2スタン目を狙う。
    • ただし、1スタン後にマヒを入れたら即全員強打に着替えること。
      なお、スタンが取れるまでは盾殴りや、強打での攻撃を続ける。
  • 以降は、角が折れるまで乗りと、ナイアガラと、角への旋回(ボルボパーティの場合FB)を繰り返す。
    開幕~荒ぶりブレスまでの間に滅龍ダウンを取る事が多いので、荒ぶり前のダウン中に追加で滅龍を当てておくこと。
     
【睡眠ナイフを入れる場合】
  • 麻痺ナイフ担当以外で睡眠ナイフを回収出来れば、睡爆で更に安定して尻尾破壊が可能になる。
    • 出発前にナイフ回収が出来る人は誰が麻痺(1人推奨)、睡眠(複数でも可)を担当するか決めておくとよい。
  • エリア3-4移動時の爆弾はナシ。
    エリア4についたら即睡眠。すぐに荒ぶり状態になった場合はブレス後即睡眠。
    睡眠時、倒れこむ前に樽Gを全員1個ずつ配置、起爆。
    完全に睡眠した後、再度樽Gを2個設置、起爆後、起き上がりにさらに2個。
    計一人あたり5個の樽Gを尻尾に当てる。
  • この方法だと尻尾破壊が劇的に楽になるので、戦闘時間の殆どを頭部破壊に回せるようになり安定感が格段に上がる。
     

クエストの流れ(達成度17、角破壊+尻尾破壊、着替え・アイテム補給なしver.)

  • Wiki掲載の銀剣装備でFBと旋回をDSPが高い方を使い分けて戦う方法。
    例⇒散歩中の黄金破壊は旋回、ダウン中はマムが動かないのでFBしやすい等。
    ※3人でやる場合は睡眠なし、尻尾無視で達成度15を目指した方が安定。
  • 爆弾の使い所
    補給なしで持ち運べる爆弾は調合分含めて9個で、基本的な内訳は以下の通り。
    • 開幕散歩中(黄金を柔らかくするため)…2個
    • エリア1、ワープ時、角に当てる出待ち爆弾…2個
    • エリア2、角の一部破壊が終わっていない場合の潜り時出待ち爆弾…2~4個
    • エリア4、睡眠爆破時の尻尾…1~3個
      それでも余った場合は柱爆弾に使えばよい。
      3人の場合はエリア4で尻尾破壊に使う分を睡爆と柱爆弾に使う。
【エリア1】
  • 上記と同じため割愛。
     
【エリア2・3】
  • 銀剣は素の攻撃力が高いので、一部破壊まですぐに持っていける。
    黄金角をはがした後、ダウン中に全員で頭にFBを当て続けるだけで一部破壊までできる。
  • エリア3-4移動中時のブレス中に滅龍蓄積も忘れずに。
     
【エリア4】
  • エリア4についたら即睡眠。すぐに荒ぶり状態になった場合はブレス後即睡眠。
    睡眠時、倒れこむ前に(4人なら尻尾、3人なら角に)樽Gを全員1個ずつ配置、起爆。
    完全に睡眠した後、再度樽Gを残ってる分だけ置く。
  • その後は普通にナイアガラで乗りor乗り値を溜める。
    乗り、滅龍ダウン中は4人なら尻尾破壊を優先するが、出来れば乗り前に尻尾破壊まで行っておきたい。
    尻尾破壊後の一回目の乗りダウンは、強打を着ずに全員でFBを頭に当て1スタン目を狙う。
    次の乗りでは、全員で強打を纏い、2スタン目を狙う。
    • ただし、1スタン後にマヒを入れた場合、即全員強打に着替えること。
    • なお、1スタン目が取れなかった場合は、盾殴りや強打での攻撃を続けて乗りよりも1度目のスタンを優先する。
  • 以降は、角が折れるまで乗りと、ナイアガラと、角へのFBを繰り返す。
     
     

装備例

黄金はがし用の装備
 
推奨装備(皇金の剣・幻入手前)
装備武器護石
マスターバング
(会心・回復)
カイザーγキリンγカイザーαゾラマグナγカイザーγ重撃Ⅱ
装飾品渾身珠【2】*1 爆師珠【1】*1 痛撃珠【2】*1 耐衝珠【3】*1 解放珠【3】*1 達人珠【1】*1 重撃珠【2】*1 雷光珠【1】*3
スキル見切り6 渾身1 属性開放3 破壊王3 ボマー3 弱点特効3 ひるみ軽減1 達人芸 雷属性攻撃強化3
特殊装具達人の煙筒(必須)+回避の装衣orアサシンの装衣or転身の装衣or不動の装衣
  • 会心率100%にしたければ爆師珠か雷光珠を達人珠にすればよい
  • 煙筒を使うタイミングは開幕の散歩時や落石ダウン時など。
    黄金が柔らかくなっていない時は、弱点特効の分を煙筒で補う。
  • マム潜り時の爆弾設置で、不動の装衣を着たまま爆弾の爆発に巻き込まれるとワンパンされるので注意。
    アサシンの装衣は偶に火力が下がることがある?(要検証)
     
推奨装備(皇金の剣・幻入手後)
装備武器護石
皇金の剣・幻
(回復)
カイザーγドラケンαカイザーαゾラマグナγカイザーγ匠Ⅲ
装飾品渾身珠【2】*1 痛撃珠【2】*1 耐衝珠【3】*1 重撃珠【2】* 3 雷光珠【1】* 3
スキル見切り7 渾身1 破壊王3 ボマー2 弱点特効3 超会心1 ひるみ軽減1 匠3 達人芸 雷属性攻撃強化3
特殊装具達人の煙筒(必須)+回避の装衣orアサシンの装衣or転身の装衣or不動の装衣
  • エリア1の赤熱化前は達人の煙筒で会心率100%を維持できれば、赤熱化するまでずっと白ゲ維持も可能。
     
最終決戦用の装備
 
旋回メイン装備
装備武器護石
皇金の剣・風漂
(回復)
or
レイ=トリアングラー
(回復)
ドラケンαエンプレスβドラケンαドラケンαドラケンα痛撃Ⅱ
装飾品攻撃珠【1】*1 氷結珠【1】*3 渾身珠【2】*2 無傷珠【2】*1 *2 痛撃珠【2】*1耐衝珠【3】*1 達人珠【1】*1
スキル見切り5 攻撃4 弱点特効3 超会心2 フルチャージ3 渾身2 ひるみ軽減1 氷属性攻撃強化3 飛燕1 強化持続1 達人芸
特殊装具強打の装衣(必須)+転身の装衣or不動の装衣or耐熱の装衣orアサシンの装衣or回避の装衣
  • 強打を使うタイミングは解説文を参照。
    残りの装衣は基本的には前者2種のどちらかを推奨。
    乗りを狙う際の保険として着ることが多い。
  • 立ち直下ゲロブレス時にけむり玉で未発覚になる→アサシンを着る→どこでもいいので少し殴ると
    滅龍同様の大ダウンが取れるが、乗りダウンだけでも十分破壊可能なので必須ではない。
     
火力重視装備
装備武器護石
フェイタルヴァイト
(会心・回復)
オーグβドラケンαドラケンαドラケンαドラケンα匠Ⅲ
装飾品攻撃珠【1】*1 痛撃珠【2】*3 耐衝珠【3】*1 超心珠【2】*1 達人珠【1】*1
スキル見切り7 攻撃4 弱点特効3 超会心3 ひるみ軽減1 渾身2 強化持続1 匠3 達人芸
特殊装具強打の装衣(必須)+転身の装衣or不動の装衣or耐熱の装衣orアサシンの装衣or回避の装衣
 
FB重視のボルボ装備(FBはこちらのほうが上です)
装備武器護石
ボルボクラブⅢ
(攻撃・会心・回復)
ドラケンαドラケンαドラケンαゾラマグナγドラケンα痛撃Ⅱ
装飾品攻撃珠【1】*1 痛撃珠【2】*1 渾身珠【2】*2 無傷珠【2】*3 無撃珠【2】*1 耐衝珠【3】*1 達人珠【1】*1
スキル見切り6 攻撃4 弱点特効3 超会心3 ボマー2 渾身2 飛燕1 ひるみ軽減1 無属性強化1 フルチャージ3 達人芸
特殊装具強打の装衣(必須)+転身の装衣or不動の装衣or耐熱の装衣orアサシンの装衣or回避の装衣
 
補給、着替えなしの通し用装備
 
銀剣装備
装備武器護石
ウィッチャーの銀の剣+
(回復)
カイザーγエンプレスβカイザーαゾラマグナスγカイザーγ重撃Ⅲ
装飾品攻撃珠【1】*4 渾身珠【2】*1 無傷珠【2】*1 耐衝珠【3】*1 達人珠【1】*2 痛撃珠【2】*1 重撃珠【2】*1
スキル見切り7 攻撃4 弱点特効3 フルチャージ3 渾身1 ひるみ軽減1 ボマー2 破壊王3 達人芸
特殊装具達人の煙筒(準必須)+強打の装衣(必須)
  • 装具は基本的にこの2つでほぼ確定。
     

参考動画

落石と、ナイフの集め方について~

落石と、ナイフの集め方について~
奥スタート編( https://youtu.be/fERdG_i2lag )

loading...
 

中央スタート編 ( https://youtu.be/EZmYpzWWrUI )

loading...

NEW!(2019/02/08)
4人一撃達成度17最新手順(https://youtu.be/dOkdd5pRFAA

loading...
 

4人一撃達成度MAX(https://youtu.be/cCIxBrpUFeg

loading...
 

4人一撃( https://youtu.be/mUsIVqBWvGg )
注)配信初日のため上記手順と異なる部分が多々あります

loading...
 

3人一撃 ( https://youtu.be/O9DKLomhyBY )

loading...
 

4人一撃(旋回の場合) (https://youtu.be/Ku7YL11t7aI)

loading...
 
旧マム

旧マム
4人一撃 ( https://youtu.be/DjSMeNYuwuA )

loading...
 

10分切り ( https://youtu.be/0vnQPkmfJbM )

loading...
 

全員ガイラ痺賊持って狩ってみた ( https://youtu.be/ksVfQcNTTQo )

loading...




 

Tips

  • MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • 投稿差分解析「DIffAna」を設置する → DiffAnaとは?
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの エンピツ をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • サイトを更新するとWIKIWIKIトップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

リアルタイムコメント

リアルタイムでコメントを表示します。
チャットのような機能です。
リアルタイムコメントフォーム