秘伝書能力検討考察

Last-modified: 2015-02-10 (火) 18:33:58

パラメータ説明

基礎攻撃力Pの最大攻撃力/Kの最大攻撃力
空中コンボ攻撃力空中コンボの最大攻撃力 無しなら×
攻撃範囲その秘伝書による(主に横方向の)攻撃範囲の大きさ
リングアウト能力柵越え性能/吹き飛ばし性能
攻撃&反撃性能その秘伝書で攻撃した際の隙の無さ/反撃力の高さ
リーチ前方向への射程
空中コンボ空中コンボ 無しなら×、有りなら回数

パラメータはABCDEの5段階(コンボ以外)

コメントで論争せずにまずhttp://jbbs.livedoor.jp/game/41852/ここで話し合おう
能力は編集する前にしたらばかコメントで聞いてからお願いします

 

※現在したらばで評価方法について検討中
秘伝書能力検討考察案にまとめてあります
ご協力をよろしくお願いします

 
 

秘伝書なし

 
基礎攻撃力D/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力E/D
攻撃&反撃性能D/D
リーチC
空中コンボ×
 

備考
通称「無流」。
パンチ攻撃は3発でその場でダウンさせることができるので、その後の起き攻めや、
一部スキルによるダウン追撃がしやすい。
PPKは、ヒット時に相手がダウンしないため、攻めを継続できる。
キック攻撃は1発のダメージが比較的大きく、攻撃範囲が広めなので、乱戦で使いやすい。
パンチ攻撃の初段は比較的優秀で、出が早く隙も少なめ。
使いこなせば高額な秘伝書を食うことも充分に可能。
秘伝書なしとはいえ、強い人は強いので油断はできない。
PまたはKは2発目ガード可能。

 

ツッパリ(つっぱり)

 
基礎攻撃力D/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力E/D
攻撃&反撃性能E/E
リーチD
空中コンボ×
 

備考
大きく動いて相手を殴り倒すような、まさにツッパリという言葉に相応しい秘伝書。
前に進んで攻撃していく為、前方への攻撃範囲は広いが、一方で横方向への攻撃範囲がやや狭い。
パンチ攻撃の発生は早いが、動きがやや大雑把なため、終わり際に隙が残るのも特徴。
最後まで出し切らず、初段の性能の良さを活かした攻め方が有効。
使い易さでは喧嘩殺法に劣るが、攻撃力や正面の相手への攻撃範囲で優れているため、
乱戦になった時には前方の集団に向けて攻撃を叩き込めるという強みがある。

喧嘩殺法(けんかさっぽう)

 
基礎攻撃力C/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力D/D
攻撃&反撃性能D/D
リーチC
空中コンボ×
 

備考
Lv2の褒賞として10日の期限付きで入手が可能。基本操作に若干のコンボを加えたスタイル。
攻撃範囲が横に広く、特にキックは判定の持続時間が長い為、初心者でも扱いやすい。
反面、発生は遅く設定されており、技を繰り出した際の前進移動が少ないのも相まって、
間合いの詰め方や相手のガード崩しに難儀するケースもある。

 

柔術(じゅうじゅつ)

 
基礎攻撃力D/E
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能C/B
攻撃&反撃性能D/D
リーチC
空中コンボ×
 

備考
パンチ?キック共に、出の速さはいまひとつだが、柵を越えてリングアウトを狙える技を持つのが特徴。
パンチ攻撃はリーチは短いが、初段が横に広い為、移動する相手を捕らえる際に有効。
ただ、パンチ1~2発目の繋ぎが遅く、背後から入れても相手のガードが間に合いやすい。
キック攻撃は出が遅く横判定は狭いものの、前に大きく進む為、多少離れた相手にも届くのが強み。
どの攻撃も最後の1発を命中させると相手を吹き飛ばす事が可能。
特にパンチ攻撃を4発繋げていくコンボは、3発目で相手を打ち上げ、4発目で大きく吹き飛ばす為、
低い柵を越えて相手をリングアウトさせる事が可能。ステージによっては価格を越えた活躍をすることも。
全体的にダメージが低く、火力が不足しがち。

 

古武術(こぶじゅつ)

 
基礎攻撃力E/E
空中コンボ攻撃力D
攻撃範囲C
リングアウト能力C/E
攻撃&反撃性能B/C
リーチE
空中コンボ10
 

備考
発生の早いパンチからの空中コンボが行動の主体となる秘伝書。
パンチ攻撃は出が早くモーションもコンパクトで横の攻撃範囲が広いが、リーチが短めなので、
攻めに回る際は注意が必要。
4回目のパンチは入力受付が長めなので割と引っ掛け易い
4回目のパンチ攻撃を当てる事で相手を宙にやや高く浮かせ、そこから相手を追撃する事ができる。
練習と技術によっては最大10コンボまで決めることが出来る。
1発1発のダメージは低いが、空中コンボに繋げることによって、
ほかの秘伝書よりも高ダメージを与えることができる。
空中コンボによる火力が生命線なので、相手を浮かせられないとすぐにジリ貧に陥りやすい。
中心となる基本動作がパンチである為、
パンチ攻撃のモーションが変更されてしまう一部のジェムコアと相性が良くない。

 

忍術(にんじゅつ)

 
基礎攻撃力D/E
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲A
リングアウト能力D/A
攻撃&反撃性能C/C
リーチB
空中コンボ×
 

備考
目立った空中コンボや強力な打撃要素は持ち合わせていないが、攻撃速度が速く、隙が少ない。
パンチ、キック共に横に判定が広く設定されており、
攻撃時にはある程度 前に進んで行くので、攻撃可能な範囲が広く感じられる。
4回目のパンチ攻撃はガード時に大きな隙ができるが、入力受付がやや長めに設定されている為、
攻撃を出すのを多少遅めにする事で相手のリズムを崩す事も可能。2?3発目もディレイ可能。
また、当たった時は相手が横に大きく吹き飛ぶのでリングアウト性能が高い。
大きな一撃は持たないが、細かなダメージを刻んで行ける。

 

テコンドー(てこんどー)

 
基礎攻撃力E/C
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲E
リングアウト能力D/B
攻撃&反撃性能A/B
リーチA
空中コンボ×
 

備考
キックを中心に攻めて行く秘伝書。
キック攻撃の初段はやや横の判定が狭いものの、リーチと発生に優れている。
初段命中時には2段目以降を途中ガードされない為、非常に使い勝手が良い。
最後のキック攻撃は相手を回転させて吹き飛ばす為、リングアウト性能も高い。
キック攻撃が4発でしかも出が早く、ガード勝負では上位クラス。
3発以下で止めれば隙も少ない。
中心となる基本動作がパンチではなくキックである為、
パンチ攻撃のモーションが変更されてしまう一部のジェムコアと相性が良い。

 

截拳道(じーくんどー)

 
基礎攻撃力C/D
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲D
リングアウト能力C/B
攻撃&反撃性能B/C
リーチA
空中コンボ8
 

備考
キックからの空中コンボを主体とした秘伝書。
キック攻撃は出が早く、2段目までで止めれば隙もなく、前方に向かって大きく移動する為
正面に対しての攻撃範囲もかなり大きい。
横の範囲も見た目より大きいので、相手を逃さず固めることができる。
3段目のサマーソルトは、自分を中心に大きな攻撃判定を持つ。
3回目のキック攻撃で相手を空中に浮かせる事が可能で、そこからの追撃で最大8ヒットまで稼ぐことが出来る。
途中ガード不可、かつ性能の優秀なキック攻撃から高威力の空中コンボに移行できる点は、
他の秘伝書には無い大きなアドバンテージ。
また空中での追撃は移動距離が長い為、対戦相手をリングアウトさせやすい。
パンチ攻撃も出が早く吹っ飛び性能もなかなかで、キックに対応してくるような相手に対しては
パンチ主体にも移行できる順応性も持ち合わせる。
テコンドーと同様に、中心となる基本動作がキックである為、
パンチ攻撃のモーションが変更されてしまう一部のジェムコアと相性が良い。
あらゆる状況で強さが発揮できる秘伝書。

 

クンフー(くんふー)

 
基礎攻撃力D/C
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲C
リングアウト能力D/C
攻撃&反撃性能B/A
リーチD
空中コンボ×
 

備考
発生が早く反撃性能の高いキック攻撃が大きな特徴の秘伝書。
キック攻撃は攻撃開始から攻撃終了までの時間が長い反面、
1発目~2発目にかけて極めて発生が早く、様々な場所で対戦相手に反撃を叩き込む事が可能。
相手が最後まで攻撃を出し切ってしまった直後や、ジャンプ攻撃をガードした直後などは、
相手が最速でガードをしていたとしてもキック攻撃が確定反撃で命中する。
このキック攻撃は途中ガード不能(2ヒット後はガード可能)で、相手が回転しながら吹き飛ぶ為、リングアウト性能も高い。ただし柵越えは容易ではない。
キック攻撃はリーチと攻撃範囲にかなり難があり、全体的にモーションが大振りで隙も大きいため、
それだけでは手数の多い相手に翻弄されやすい。
キックの性能の影に隠れがちだが、パンチ攻撃も出の早さや隙の無さにおいてなかなかに優秀で、
自ら攻めに回るにはキックだけでなく、パンチ攻撃を絡めた一工夫が必要。

 

喧嘩空手(けんかからて)

 
基礎攻撃力B/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力D/A
攻撃&反撃性能B/C
リーチB
空中コンボ×
 

備考
癖が小さく、スタンダードな性能を持つ秘伝書。
パンチ、キック共に、最後の1発を当てた際、きりもみ回転しながら相手が吹き飛ぶが、
障害物との判定自体は浮かんでいないため、柵などは越えられるものではない。
キック攻撃の1発目は発生が比較的早く、反撃性能に優れる。
また、キック2~3発目は横の攻撃範囲が大きめ。
パンチ2→3→4の間の入力受付時間が非常に長く、
コンボを変速することができ、慣れていない相手のガードを崩しやすい。
スタンダードながら様々な点が高レベルでまとまった、扱いやすい秘伝書だが、
特徴らしい特徴が無いのも事実なので、良くも悪くも使用者の腕に大きく左右される。

 

ボクシング(ぼくしんぐ)

 
基礎攻撃力D/E
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲D
リングアウト能力C/E
攻撃&反撃性能B/C
リーチD
空中コンボ10
 

備考
足を使った攻撃が存在しない代わりに、
出が早く隙も無いパンチ攻撃で小刻み、かつ間合いを大きく詰めながら攻撃する事ができる。
パンチ攻撃1?2段目は、ジャブと同時に大きくステップインするため、
見た目のリーチよりもかなり長い。
また横の攻撃範囲も狭くはないので、相手を比較的容易に捕らえることが可能。
ディレイを活かしたフェイントもかけられるため
それらを使いこなせれば、相手にとっては非常に読みづらい。
パンチ攻撃がヒットした際、終わりにアッパーから空中コンボに繋げる事が可能。
空中コンボに繋げれば最高で10ヒットまで稼ぐことが出来、
リングアウトを狙いつつ、他の秘伝書に比べて高ダメージを期待できる。
パンチ攻撃の長い前進距離の恩恵で、空中コンボは驚異的な運搬距離を誇る。
なお、本秘伝書を使っている場合、地面に立っている時のキック攻撃は、
1発目がボディ、2発目がストレートになる。Pより大幅に攻撃力は上がるが大きな隙が発生する。
古武術と同様に、中心となる基本動作がパンチである為、
パンチ攻撃のモーションが変更されてしまう一部のジェムコアと相性が良くない。

 

無頼拳(ぶらいけん)

 
基礎攻撃力B/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力C/B
攻撃&反撃性能C/C
リーチC
空中コンボ×
 

備考
横の範囲がやや狭いものの、前方方向への広い攻撃範囲がついた秘伝書。
パンチ攻撃は前に向かって大きく進んで行く為、正面の敵へ攻撃が当てやすい。
全体的に比較的隙が少ない形でまとまっている。特にパンチ攻撃は、最後まで出し切らなければ
かなり隙が小さめなので、パンチ初段止めなどを軸に攻めれば、相手を固めやすい。
キック攻撃は初段のリーチが短いが比較的発生は早い。
パンチ攻撃の4発目で、柵を越えてリングアウトを狙える。見た目よりちょっとだけ前に飛ぶので便利。
左右に軸をずらしながら攻撃ができるのでガード中の相手の後ろに回ってPの4発目が当たる時がある。
羊は背が低いのでPPPPの4発目があたらない。
PPPPは途中ガード可能(1?2発目)。2?3?4発目ディレイ可能。
KKKは途中ガード不可。ディレイ不可。

 

ムエタイ(むえたい)

 
基礎攻撃力C/D
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲C
リングアウト能力A/A
攻撃&反撃性能B/A
リーチD
空中コンボ×
 

備考
小回りの効く攻撃技に加え、高いリングアウト性能を持つ吹き飛ばし技も併せ持つ。
パンチ攻撃は出が早く判定が強いので差し合いに有利。
PPPKは3発目で止めると目の前でダウンするが、
4発目のキックで追い討ちすると空に浮きながら遠くまで吹き飛ぶ為、
ちょっと離れた場所からでも、柵を越えて相手をリングアウトさせる事が可能。
3発目の浮かせ技、4発目の追撃技は横の範囲が広く、多少軸をずらしながら攻撃したり、
途中で方向転換をしつつ最後まで入れることもできる。
パンチ攻撃初段は極めて出が早く、小刻みに打つ事ができる為、
相手を固めつつ投げとの2択によるプレッシャーを与える事ができる。
キック攻撃の反撃性能も優秀な部類に入る。
技の一連動作も速く、隙が少ない形でバランス良くまとまった、安定した強さを発揮できる秘伝書。

 

猫拳(ねこけん)

 
基礎攻撃力B/B
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲A
リングアウト能力D/B
攻撃&反撃性能A/B
リーチA
空中コンボ×
 

備考
課金アイテム 1300cp
攻撃時の移動距離が長い。それが長所でもあり短所でもある。
パンチ?キック共に出が早く、相手の出鼻をくじきやすい。かつ隙も少ないため、固め能力が高い。
キック初発は出が早く、攻撃範囲も広めで、その後大きく前進していくので乱戦ではかなり巻き込める。
また最後の1発は大きく前に飛ぶため、それで逃げ蹴りをすることも可能。
技の出の早さ、長い前進距離と広い攻撃範囲で、相手を容易に捕らえて逃さない戦いができる。
パンチは出が早いがリーチが短い。パンチの3回目(PPP)も大きく前進する。
またパンチは4回入力だが最大6ヒットするので崖でガードしている相手を押し出すのに有効。
パンチ攻撃の間隔が他職より短いため(4回入力で6回当たる)カウンターを受けにくい。
非空中コンボ系としては破格の攻撃力も魅力。
パンチ?キック共に前に動いていくため狭い場所だと自殺しやすいが、
側面や背後からの相手の反撃を回避しやすくなるという利点がある。
PKまたはKPであまり移動せずに吹き飛ばすこともできるので狭い場所でもある程度戦える。
またダッシュ中にガードキーを押すと、前方に0.5秒ほどで6キャラ分の四つん這いジャンプ(猫飛び?)をする。
これはスライディングやタックルと違い相手をすり抜けることができるので相手の背後に回ることができる。
前への長大な移動距離は特にチーム戦で極めて有利に働き、複数の敵をローリスクにまとめて攻撃できる。

 

酔拳(すいけん)

 
基礎攻撃力B/E
空中コンボ攻撃力D
攻撃範囲B
リングアウト能力C/C
攻撃&反撃性能C/C
リーチE
空中コンボ8
 

備考
課金アイテム 800cp
異なる特徴を持つ技を使い分けつつ、柔軟に攻めて行く秘伝書。
KPからの打ち上げはフェイントがかけにくいが、緊急回避されにくく空中コンボで相手を運べる為、
ダメージ?リングアウト性能共にリターンが大きい。
PPPPは1段目の発生が速いので段数を変えながら変則的に固める事ができる。
PKは攻撃開始から終了までにかかる時間が極めて短く、
敵が背後から隙をついて攻撃を当てにくいという特徴を持つ。(+吹き飛ばし性能アリ)
多人数を一度に巻き込みつつ戦うスタイルが取りにくい点は難点だが、バランスは良い。
尚、この秘伝書はタックル動作が専用のもの(頭突き)に変わる。

 

平安道拳法(へいあんどうけんぽう)

 
基礎攻撃力E/B
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲D
リングアウト能力D/B
攻撃&反撃性能B/A
リーチB
空中コンボ×
 

備考
課金アイテム 900cp
キック動作がすべて回し蹴りになり、吹き飛ばし距離が普通になったテコンドー。
キック4発の威力はテコンドーより高く、かつ範囲が横に少し向けて広く設定されている。
先行入力に余裕がある為に技が暴発し易く、テコンドーより扱いづらい。
その分キックの入力受付はかなり長くなっており、変速して相手を固める事が可能。
キックを喰らった相手側の硬直は極めて大きい為、
相打ちになった際には一方的に次弾を叩き込める時がある。
パンチ動作はテコンドーと同一。ただし、パンチから蹴りへのコンボはPKまでしか入力できない(吹き飛ばし性能は有る)。

 

少林拳(しょうりんけん)

 
基礎攻撃力B/C
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力C/A
攻撃&反撃性能D/D
リーチD
空中コンボ×
 

備考
課金アイテム 1000cp
吹き飛ばし技、柵越え技など、便利な特性をバランスよく備えた万能型。
パンチ、キック共に出の速さは平均的だが、全体的にモーションがコンパクトで、
移動を駆使した機動戦に向く。

 

PPPPは、横の範囲がやや狭いものの、2~4段目の入力受付時間が長く、
ディレイをかけて相手のリズムを崩すことができる。
PKPは、2段目のキックで相手を浮かせて追撃するため、低い柵を越えてリングアウトを狙える。
特性として優秀な反面、2段目のキックは隙が大きく、リーチ?攻撃範囲にも難があり、
また3段目のパンチも攻撃範囲が狭いため、少しでも軸がずれると入らないというデリケートな面が目立つ。
さらに、背後や側面から攻撃した際、2段目のキックで相手が横方向に浮いてしまうことがあり、
追撃が入らない場合がある。
2段目で浮かせるため、相手に緊急回避を使わせる間もなくリングアウトを狙える点は優秀だが、
上のデメリットを含めると信頼性は低め。

 

KKKは、攻撃範囲はやや広いが隙が大きめ。正面へのリーチもそれなりなので、
乱戦などでは当たり負けしたり、中途半端な距離で入れても最後まで届かないことがある。
1段目と2段目は、ほんの少しだけ右側に軸がズレる性質がある。
KPは、短い攻撃時間で相手を吹き飛ばすことができるため、狭い足場や乱戦で使いやすい。
キック始動なため、2段目が途中ガード不可なのも大きい。

 

金剛拳(こんごうけん)

 
基礎攻撃力B/A
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲C
リングアウト能力D/B
攻撃&反撃性能B/B
リーチB
空中コンボ×
 

備考
課金アイテム 1400cp
後ろ蹴りや肘打ちなど、相手に背を向けるような型で攻めていく秘伝書。
攻撃範囲は狭く、また肘打ちは若干リーチが小さいが、それを補うほどコンボ中大きく動く。
特に肘打ちは45°方向を変えることができるので、使いこなせれば他の秘伝書以上に
アグレッシブに動くことができる。
パンチは比較的出が早い上にPPPの後の隙も小さめ。
キック初段は、リーチと出の早さに優れる。
KKPPは500近いダメージを出すことができる上、キックからの派生なので、
初発が当たればほぼ確実に高ダメージを期待できる。
ただ、KKPPのPの攻撃は隙が大きいため、止めるならKかKKまでがよい。
また、PPPは先行入力に余裕がある為、技が暴発し易い一面も。
KPは最大まで溜めることでガード無視の攻撃ができるが、溜めている間は完全に無防備になるので注意。
変速用として用いると、高い効果を見いだせるだろう。

 

八卦掌(はっけしょう)

 
基礎攻撃力A/D
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲B
リングアウト能力B/B
攻撃&反撃性能A/B
リーチE
空中コンボ12
 

備考
課金アイテム 1300cp
高い攻撃力に、柵越えも含むリングアウト能力、反撃性能の高いキック攻撃など、
一通りの能力を高い水準で備える。

 

パンチ攻撃は、初段の性能は凡庸で目立たないものの、派生ルートのPPKKKは計6段攻撃と回数が多く高威力。
また3段目からのキックで攻撃範囲が拡大するため、乱戦でも多くの敵を巻き込みつつ攻撃できる。
PPPPはディレイがかけられるので、相手のガードに揺さぶりをかけることが可能。
PPの後にK+Gを入力すると、追加のキック攻撃で相手を浮かせることができ、そこから空中コンボに移行できる。
高ダメージを与えられるが、他の空中コンボ系の秘伝書と比べると入力がややシビアで難易度が高い。

 

キック攻撃は、初段の出がかなり早く、様々な状況で確定反撃を狙っていける。
KKKは2段目で相手を浮かせて追撃する技で、低い柵を越えてリングアウトを狙える。
キック始動で、かつ2段目で浮かせるため、リングアウト性能はかなり高い。
反面、2段目のキックは自分も若干飛び上がるので、やや隙が大きく、追撃にディレイもかけづらい。
もう一つのキック派生であるKPには長めのディレイをかけられるので、
KKKを読まれる相手にフェイントとして使用すると効果的。

 

全体的に、パンチ、キック共にリーチの短さが無視できない大きな弱点になっているため、
攻めに回るにはそれを補う立ち回りが必要。

 

真テコンドー(じんてこんどー)

 
基礎攻撃力C/A
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲
リングアウト能力/
攻撃&反撃性能
リーチ
空中コンボ10
 

備考
魔法の箱レアアイテム
編集待ち

 

空手(からて)

 
基礎攻撃力C/B
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲B
リングアウト能力C/D
攻撃&反撃性能B/B
リーチB
空中コンボ10
 

備考
課金アイテム 1400cp
キック初発は出がやや遅め。KKKの最後のKは、かなりのディレイが可能。
反面、少しでもディレイをかけるとガード割り込み可能。
ディレイがかけられる為ジークンより使いやすいが横の攻撃範囲がやや狭いので注意が必要。
KKKと同様KKPK?PKKもある程度ディレイが可能なのでKKKが読まれる場合に使うといい。
KKK以外のコンボは最後が当たれば相手を吹っ飛ばすことが可能。

 

パンチ系はキックに比べ出が早く、ディレイもそれなりにかけられる。
PPPは三発目、PKKは二発目が多段攻撃。
PPPはリーチが短いが横範囲が広く、PKKは横範囲は狭いがリーチは長めと
双方多段付きなど傍目から見たら似てるかも知れないが、性質が違うので上手く使い分けることが鍵。
また、PKKの多段はミートするポイントが若干ずれてるので、少し軸をずらすだけで一発外すことがある。
全体的に基本コンボの火力は決して高い方ではない為、要所要所で空中コンボを狙っていきたいところ。

 

プロレス(ぷろれす)

 
基礎攻撃力B/B
空中コンボ攻撃力×
攻撃範囲B
リングアウト能力A/A
攻撃&反撃性能E/E
リーチB
空中コンボ×
 

備考
課金アイテム 1400cp
この秘伝書の最大の特徴として、360°どこからでも投げることができるようになる。
この特性は特に乱戦でいかすことができ、味方が固めているところを強引に投げてしまうといった
サポート的な立ち回りをすることができるので、他の秘伝書にはない面白みがあるといえる。
反面、打撃面はお世辞にも性能がいいとは言えず、
手数で押されるとなにもできずに倒されてしまうということもしばしばある。
しかし手数は少ないものの威力は高いので、パワー負けするということは決してない。
特にKPKのドロップキックの柵越え性能と威力には光るものがある。
投げの存在があるからこそ打撃がいきやすいのもこの秘伝書ならではの特徴といえるだろう。
少ない手数で柵越えリングアウトを狙えるKPK、前方へ投げ落とす性質のある正面投げにより
崖際へ追い詰めた際のプレッシャーはかなりのもので、360°投げが出来る為、
横ガードなどが通用せず、リングアウトがあるステージでは無類の強さを発揮する。

 

コロシュ(ころしゅ)

 
基礎攻撃力C/A
空中コンボ攻撃力C
攻撃範囲B
リングアウト能力C/B
攻撃&反撃性能B/B
リーチB
空中コンボ9
 

備考
課金アイテム 1400cp
編集待ち

 

真竜拳(しんりゅうけん)

 
基礎攻撃力B/A
空中コンボ攻撃力B
攻撃範囲D
リングアウト能力C/B
攻撃&反撃性能B/C
リーチA
空中コンボ10
 

備考
課金アイテム 1500cp
編集待ち

 

八極拳(はっきょくけん)

 
基礎攻撃力C/B
空中コンボ攻撃力E
攻撃範囲C
リングアウト能力B/B
攻撃&反撃性能B/C
リーチB
空中コンボ8
 

備考
課金アイテム 1600cp
出が早く前進距離のあるP、素早く打ち上げて空コンへ持っていけるKP、柵越え性能の高いKKK、
と使いやすく用途の広い秘伝書。
攻撃範囲こそ狭めだが、スピーディーな攻めが可能で、戦況を選ばない活躍が可能。

PPPは方向転換がしやすく移動距離もあるため、テクニカルに立ち回ることが可能。
また三段目は溜めが可能で、溜め時間に応じて威力が上がる。最大溜めでガード、カウンター不能となり、ガード崩し手段として有効である。

また、K+Gで発動する特殊技を搭載、相手の側面に回りこんでの貼山靠だが、回り込んだからと言ってガードを崩せるというとは無い。
相手の攻撃を読んで使えばサバキからの吹き飛ばしになり、非常にカッコいいが実用性は低い。

タイマン乱戦落としあい、どの状況でも動けるが、どれを取ってもトップクラスの秘伝書に比べると微妙に落ちる。
器用貧乏な印象と火力不足があるのは否めないが、それでも全体的に高水準な秘伝書と言えるだろう。

ちなみにどっからどう見ても結城流八極拳(バーチャファイター)である。

 

ステゴロ(すてごろ)

 
基礎攻撃力A/B
空中コンボ攻撃力D
攻撃範囲B
リングアウト能力C/D
攻撃&反撃性能E/E
リーチD
空中コンボ9
 

備考
編集待ち

 

カポエイラ(かぽえいら)

 
基礎攻撃力A/A
空中コンボ攻撃力A
攻撃範囲B
リングアウト能力C/B
攻撃&反撃性能C/B
リーチB
空中コンボ11
 

備考
課金アイテム 1600cp
パンチ、キックともに攻撃回数が多く、攻撃力が高い。
反面、攻撃時に大きく前方へ移動し、また攻撃中にも左右に軸がズレる技があるなど、
非常に癖が強く、扱いには慣れが必要なトリッキーな秘伝書。
多くの敵を巻き込める前進能力と多段攻撃は、状況次第で大きな効果を発するものの、
少ない攻撃でコンパクトに吹き飛ばす技に乏しいため、長い攻撃時間は攻撃中に隙を作りやすい。
全体的に技後の隙も大きめで、うかつに攻撃を振ると避けられた際に手痛い反撃をもらうことになる。
また、大きな前進距離によって、自らリングアウトを誘発しやすいため、狭い落ち面では
うかつに攻撃できず身動きが取れない、といった状況も起こりうる。

 

パンチの初段は、出が遅く差し合いには不利なものの、リーチと隙の少なさは秀逸。
比較的素直な性能ながら、攻撃時に若干左側に軸がズレる性質があり、その後の攻めの継続には注意が必要。
2段目以降は、大きく前へ前進しつつの最大5段攻撃(入力は4回)で、複数の敵を巻き込みやすい。
その反面、特に3段目の2回攻撃で非常に長い距離を前進し、細かな距離調節がしにくいため、
足場の悪いところでは、極めて慎重に使用する必要がある。

 

キックの初段は、リーチと横の範囲が小さく当てづらいが、出の早さはまずまずで、反撃性能は良好。
2段目以降のキックは、攻撃のたびに細かく左右へ軸がずれる性質がある。
この際、移動方向にはカバー範囲が広がるものの、反対の方向については逆のことが言えるため、
初段の時点で相手と中心軸が合っていないと、攻撃中に軸が外れる危険がある。
キック攻撃には派生技があり、初段のキックの後にK+G→Kを入力すると、浮かせ技に
移行することができ、後述のダウン追撃も含めると、最大11段の空中コンボを入れることが可能。
この時、キック2段目の派生技は、前方へかなりの距離を跳躍しつつ攻撃するため、
奇襲に使うこともできるが、やはりリングアウトには注意する必要がある。

 

ニュートラル状態で、Kを入力した後に一拍置いてGを入力すると、前方へ一定の距離を
移動しつつ攻撃するジャンプキックに派生することができる。
入力がややシビアなものの、短い時間で相手をダウンさせられる貴重な単発攻撃であり、特にチーム戦では、奇襲などに重宝する。
また、この技には、ダウン時の相手にもヒットする特殊な性質があり、コンボの締め等に使っていくことができる。

 

ドロングクンマスター(どろんぐくんますたー)

 
基礎攻撃力B/B
空中コンボ攻撃力A
攻撃範囲B
リングアウト能力B/A
攻撃&反撃性能C/C
リーチE
空中コンボ10
 

備考
出の早いPPPPコンボに、ほぼすべてにディレイがかかるKKKKコンボ、リングアウトに使いやすいKPコンボと使いやすい通常技が揃っている。
KKKKは範囲もそこそこ広く、複数の敵を巻き込んで当てやすいが、若干軸ズレを起こすため
途中で技がスカってしまうことも稀だが起こる。

 

投げは相手を前方に突き飛ばす独特なものに変化し、壁際に投げたときは唯我独尊などで追い討ちをすることができる。

 

特殊技のK+Gは後方に下がりながら蹴り上げるもので、この技はダウンしている相手に追い討ちとして当てることができる。
ダメージはカポエラに比べるとかなり控えめではあるが、
崖際(例えばドスパルマス中央エリアの上部の柵など)でダウンした相手にこの追い討ちを当てるとそのまま崖へ落とすことができる。
この追い討ちに加えて、タックルの頭突き(スイケンと同じもの)、KP、KKK+Gの空中コンボ、前方投げにより
リングアウトステージでの性能はかなり高いといえる。

 

しかし反面、KKK+Gからのコンボは難易度が高く使いこなすにはそれ相応の練習量が必要になるだろう。

 

シュートボクシング (しゅーとぼくしんぐ)

 
基礎攻撃力/
空中コンボ攻撃力
攻撃範囲
リングアウト能力/
攻撃&反撃性能/
リーチ
空中コンボ
 

備考
課金アイテム 1600cp
編集待ち

コメント

  • なんだ、結局課金マンセーゲームか(´-`) -- 2008-09-12 (金) 17:44:37
  • 基本無料をボランティアか何かと勘違いしてんのか?wフリーでもないのにタダで100%楽しめるオンゲなんてねーよ -- 2008-09-13 (土) 02:33:18
  • ↑その一言で完全にアンストする決意固まったわ。ありがとさんw -- 2008-09-13 (土) 15:50:39
  • そりゃよかった。課金マンセーとか言う奴に限って負けると暴言吐くから困ってたんだよ -- 2008-09-13 (土) 18:04:45
  • 再インストした俺は間違いなく負け組みww 暴言吐くぐらいなら始めからやらなければいいのにな。むしろ課金してる人に勝つとサブ乙とか言われるから困る -- 2008-09-14 (日) 10:33:03
  • ドロングクンマスター書いてみました。修正及び追加ヨロシクお願いします -- 2008-09-20 (土) 19:55:43
  • 截拳道と真竜拳の範囲Dかな・・・?
    Kとか1キャラずれても当たるんだけど(´Д`) -- 2008-09-21 (日) 00:37:13
  • 泥拳のリーチ若干大きいとリーチEは矛盾してるような・・。 -- 2008-09-22 (月) 18:26:58
  • ↑miss -- 2008-09-22 (月) 18:27:54
  • ちくわ大明神 -- 2015-02-10 (火) 18:33:54