よくある質問

Last-modified: 2012-08-17 (金) 11:00:47
  • 発売前の情報も含まれています。発売後に情報修正が望まれますので、ご協力をおねがいします。

 

購入前の質問

「真・三國無双 MULTI RAID」って何て読むの?

  • 「しんさんごくむそう まるちれいど」
  • 「MULTI」は複数、「RAID」は「急襲」。多人数で強敵と戦う、という意味合い。

普通の無双とどう違うの?

<マルチプレイ>

  • 複数のプレイヤーで遊ぶ事に重点を置いたゲームなので、皆でワイワイやると楽しい
  • 協力プレイ専用のステージがあって、プレイヤーで役割分担したりして楽しむらしい
  • もちろん1人でもプレイ可能。2人以上で対戦も可能

<戦闘時の違い>

  • 敵数は従来の無双より少ない。だが、敵一人ひとりが好戦的になっているので如何に効率よく撃破していくかがカギ
  • 「無双」の名は冠するもののプレイヤー武将が敵の大軍を蹴散らす一騎当千ゲームではない。その点には注意
  • アクションが今までの無双とは大きく異なっている
      イ)チャージ攻撃の概念が無くなっている(無双5仕様)
      ロ)無双覚醒やダッシュといった新たなアクションの追加(操作感覚でいえば『ガンダム無双2』に近い)
      ハ)対戦格闘のような技から技へと繋ぐコンボがやりやすくなっており、今までに無いコンボを繋ぐ爽快感がある
      ニ)武将が空を飛んだりするので、今までになかった空中戦とかもある。
  • 「無双覚醒」という要素が追加されゲージが貯まると武将が覚醒!
     →プレイヤー武将の姿が変化し、移動・ジャンプ・攻撃性能などが上昇

<システム面>

  • ステージは全てクエストになっていて、ストーリーを進める時は勢力専用のクエストを1つ1つ進めることになる。
    (とはいえ衛兵に話しかければストーリーは進むので、迷うことはない)
  • プレイヤーや武器を強化できる「戦玉」「武幻」を装備することで、外見や性能をカスタマイズ可
     都市にある各施設では、獲得済みの「練成素材」を使うことで「戦玉」「武幻」を作り出せる
     (このあたりは既存の無双でも似たシステムがある)

何でPSP?

  • マルチプレイをするに当たりPSPの方が都合が良い為
  • 据え置き機でオンラインプレイができない低年齢層にもアピール出来る為
  • 開発費が安い
       ・・・等が考えられるが、実際の所は開発者しか分からない

登場キャラ、モデルは?

  • 無双5SPのキャラが全員登場
     →初期から使用できる武将は36人。「他」勢力のキャラは条件達成で使用可
     (OROCHIオリジナル武将は使用できるか今のところ不明)
  • モデルも真・三國無双5SPとほとんど変わらず色変更のみ。覚醒時の見た目の変化を“新モデル”とするのなら別だが

無双覚醒って何?

  • 今作の特徴の1つで、ゲージが貯まると武将がオーラを放って変身。「無双覚醒」状態となる。
  • 無双覚醒になるとスピード・ダッシュ距離・ジャンプ力がアップし、ダッシュ回数とジャンプ回数がそれぞれ+1され、攻撃が早くなる。

ぶっちゃけ面白い?

  • 「みんなで遊ぶ」を前提に作られているということを頭に入れておこう。
  • 1人で遊ぶのが結構な苦痛と難易度となりがち。よって一緒に遊ぶ人がいない場合は購入はお勧めしない。
    が、いままでの無双で難しさを感じなかった人は、今作で難しさを求めるならアリ。
  • 今までの無双とは別物、と言う事を念頭に入れよう。
  • あとは公式サイトで体験版がDLできるのでそれで判断する。
  • 従来のように策の為に東奔西走して「合戦」するようなゲームではない。
  • 自分なりに武将の色づけをして、軽快なアクションで難所を落とす。そういう遊び方に魅力を感じるなら優良なゲーム。
  • マルチプレイは既存のMOライクなゲームと比較すると、「協力」というより「共闘」という感じ。

プレイ開始前の質問

キャラ選びで注意することは?

  • 一緒にプレイする人が決まっている場合は、同じ勢力を選ぶようにしましょう。
  • 他勢力の人と全く同じクエストをクリアしても、クリア扱いにならないようです。

どのキャラクターがお勧め?

  • 基本的には、自分の好きなキャラクターを選んで問題ありません。武器の相性はあくまでも「上がりやすさ」です。
  • 転生もできるので、ゲームクリアに支障が出ることにはなりません。(Lv上げなどの手間はあるものの)

じゃあ、クリアしやすいキャラクターは?

  • 苦戦しやすい、あるいは早く倒したいものとして、敵武将(軽兵・重兵・術兵)・固定兵器・重兵器があげられます。
     →それぞれを穴無く対処できる槍・棍が得意なキャラクターは成長に有利です。
  • 動物は大半が無視できるor弱い、軽兵器も槍の相性が「普通」なので、さほど苦労しません(対軽兵器は相性「良い」が最大なので尚更)。

他の軍のキャラには転生できないのか?

  • 第五章をクリアすると、三国全員が使えるようになる。その他勢力は五章クリア後の特定クエストクリアで転生可能。

インストールって?

  • メモリースティックにデータの一部を移すことで、ロード時間を大幅短縮できる機能です。
  • 使うには、最初のメニューでオプションを選び、インストールを選びましょう。
  • 作業が完了したら、ゲームスタート後に街でメニューの「環境設定」で「インストール」をONにしましょう。

ゲーム開始後の質問

LV最大は何までだ??

  • 50だぞ。

同系統の戦玉を複数つけても効果ある?

  • 戦玉は同じ効果のものをつけた場合、効果の大きいものが適応される。(説明書記載)
    例:攻撃力+10と攻撃力+20では攻撃力+30ではなく+20
    また、属性の場合は少し違い1つの武器に属性は1つしか付かない。そのため数値の大きいものが付く。
    例:水属性10と木属性20では、木属性20が付く

やべぇ…3D酔いしそうだ

  • 今回の無双は空中飛んだりアングル変わったりするので、3D酔いしやすい人は注意。
  • 部屋を明るくする(暗い部屋でプレイしない)、適度に休憩をいれるなど、工夫しましょう。
  • 3D酔いしてでも続けたいなら音量をミュートにすると多少はマシになるかも…。
  • 車酔い対策と同じようにガムを噛みながらやってみたら、思った通り酔わなかったよ。ガムは手軽に買えるものなので酔う人は試す価値あり。
  • (発売後、他に3D酔い対策があれば加筆が望まれます。ご協力をおねがいします。)

武将の○○が強すぎるんだが…

  • セカンド武器の出番です。相手の弱点となる武器に持ちかえましょう。(例:相手が張角なら弓、槍、術。呂布なら戟か棍。)
  • 多人数プレイを想定しているため、のけぞり耐性が異様に高い敵ボスが多くなっています。
  • また、任意のタイミングで自由に使えるアイテムや、自動回復も可能なため、攻撃力も高めに設定されているようです。
  • 零距離で真正面から殴り合いをするのは、相当な不利と思われます。
  • 空中でダッシュを織り交ぜながら攻撃するなどの方法を使うと比較的倒しやすく、倒されにくくなります。
  • また、移動しながら攻撃できる技を使って攻撃と回避を同時にやるのを繰り返すのも有効です。
  • どうしても厳しい場合は中距離以上の距離を保ち、ダッシュで位置を変えてながら攻撃しましょう。
  • 弓・術以外にも、無双覚醒でリーチが伸びるものや、カマイタチ状の波動が出る通常攻撃を使うとかなり有利。
  • 相手に合わせて「不貫胴巻」や「流水衣」を持っていくとかなり楽に戦える。ただし衝撃波系の攻撃には注意。
  • ごく一部のクエストのスタート地点には回復施設があるので、上手く利用しよう。

ストーリーの勢力を変更できないの??例:魏伝→蜀伝

  • 今のところ変更したという報告がありません。おそらくできない。始めからで別データを作るしかない。
  • なお、他の勢力のクエストを受けることだけはできる。五章クリア後に掲示板に魏呉蜀の項目が追加されるので、自分の勢力の項目をクリアしていくと他の勢力のも追加されていく。内容は過去のクエストと同じだが難易度が高い。(ただしムービーなどを見ることはできない。)

魔王再臨のデータがあると何かある?

  • 一章クリア後、掲示板に新たに「魔王再臨」の項目が追加されます。(掲示板画面でLかR)
  • 内容は遠呂智と対戦するというもの。またストーリーを進めていくと、三章クリアで平清盛、五章クリアで妲己、六章クリアで真遠呂智と対戦できるようになります。扱いとしては無双伝クエストに近いです。
  • 後から魔王再臨のセーブデータを作成した場合、一旦出現条件となっている章まで戻り、それぞれの章において衛兵から受けられる最後のクエストを再度クリアしてください。
  • 武器データが未確認のため、彼らがプレイヤーキャラとして使えるようになるかは今のところ分かりません。

「対決、張角!」の張角が倒せません

張角は二体同時に襲ってきますが、この内一方を倒しても残る一方が生き残っている限り、一定時間後に倒された方が復活します。双方の張角に上手くダメージを与えつつ、片方を倒してからもう片方を素早く撃破するか、広範囲の無双乱舞などで同時に巻き込んで倒してください。