効率の良いレベル上げ方法

Last-modified: 2014-11-25 (火) 21:18:04

◆各クラスの特徴を知ろう◆

アクションゲームやモンハンが好きな方はハンター・ブレイバーを、FPSゲームが好きな方はレンジャーを、アクションゲームが苦手という方はフォースを最初に選ぶと良い。

※ただし初期にブレイバーを選んだ際のメリット・デメリットは下記である。
メリット:Lv.30時に各派生クラスのオーダーが出る
デメリット:ジョーゼブとクレシダオーダーが進まず二度手間になる
      現状カタナの強い武器は入手困難、またサブクラスにした際は他のジョブの方が有用性が高い
  

以下、個人主観なので反論はして頂きたい。
・ハンター(Hu)…鉄壁のガード、一撃に夢をこめる近接職
  お勧めのサブクラス:◎Fi、○Te、Br
・ファイター(Fi)…防御を捨てて手数で勝負の近接職
  お勧めのサブクラス:◎Hu、○Te、Br、▲Gu
・レンジャー(Ra)…ウィークパレット(WB)で対ボス戦用のリーサルウェポン
  お勧めのサブクラス:◎Hu、○Gu、▲Fi、Te 
・ガンナー(Gu)…チェインで決めろ!最大火力のスタイリッシュアクション
  お勧めのサブクラス:◎Hu、Ra、▲Fi、Br
・フォース(Fo)…広範囲テクニックで雑魚を薙ぎ払う魔法使い
  お勧めのサブクラス:◎Fi、Te
・テクター(Te)…近接防御力を高めた僧侶ポジション
  お勧めのサブクラス:◎Fo、○Hu
・ブレイバー(Br)…遠近に対応したマルチプレイヤー
  お勧めのサブクラス:◎Hu、○Fi、Ra、Te、▲Gu
 
各クラスWiki

◆基本知識◆

1.Ptを組んでクエストに出る。
…プレイヤーキャラクターとパーティを組んだ場合エネミー討伐経験値が2人で1.2倍、3人で1.3倍、4人で1.4倍に増加します。
 NPC・フリーパートナー・フレンドパートナー・サポートパートナーの場合は2人で1.1倍、3人で1.15倍、4人で1.2倍に増加します。

2.過度に格上の難易度・MAPは選ばない。(※自分より10以上レベルの高いエネミーからの獲得経験値は減少)
…エネミーが強く倒すのに時間がかかるので、効率が悪くなりがちです。
<参考>経験値の減少補正

3.クライアントオーダーは積極的に受注しておきましょう。
…1日周期、1週間周期で再受注できるものも多くあるので活用しましょう。
 またハンス、ラヴェール、クレシダは何度かオーダーをこなさないと新しいオーダーが出ないので積極的にこなしましょう。

4.緊急クエストには積極的に参加しましょう。
…Eトライアル発生が多く、経験値効率が非常に高いです(DF、期間限定etc.)
 またマルチエリアではまとまって行動した方が、エネミーもまとまって沸きます。

5.マターボード(マタボ)にとらわれない。
…レベルの上がり方とマタボの進行が合わない為、マタボはあまり気にしない方がいいでしょう。
 ただし効率を追うのではなく、楽しみながらプレイする際はマタボを中心にオーダーをこなすと良い!
 マタボで手に入る武器やユニットは装備を整えようと考えるまでは十分使用に堪え得ります。
 マタボ1枚目…N森林(1-12) 2枚目…N火山(13-17)→N砂漠(18-19) 3枚目…N凍土(20-22)
 以下より追加MAP都合の為ずれる: 4枚目…H砂漠 5枚目…H火山 6、7枚目…H坑道、H浮遊 8、9枚目…VH遺跡 

[star] 6.【最重要】まずは何か1つの職でLv40(VHへ行けるレベル)まで上げる事!
高レベル帯のクライアントオーダーでの経験値を低レベル職へ与えると断然早く育ちます。
 またゲームの運営仕様上、追加コンテンツがVH以上でないと楽しめないことが多い事が理由に挙げられます。
 同様にEP2より、サブクラスに10%の経験値が入るようになりました。サブ職育成が比較的容易になったと言えます。

◆各レベル帯の武器・ユニット◆

武器は こちらをご覧ください

ユニットは こちらをご覧ください

ただし体験談として、VHまではマタボ産の武器・ユニットで特に問題は感じませんでした
それよりもサブクラスでのステータス補正が大きく、火力を上げるようなサブクラスを選ぶ方が大切です

◆サブクラスのお勧めなレベルの上げ方◆

EP2より、Lv40までサブクラスにも経験値が入るようになりました。
Lv60までの必要経験値が19,010,000exp  Lv40までが1,394,720exp となっている事から
メインをLv60を目指しつつ、サブクラスをVHクエストが受注できるLv40まで育成するやり方が効率が良いといえます。

 オススメ組合せ)HuFi、RaGu、FoTe、FiBr、GuHu、TeHu、BrHu

◆各Lvでの行動方針◆

 ノーマル(目安Lv.1~20)  :一般的なイージーモードです。まずはノーマルクラスで操作方法を慣れましょう。
   ⇒経験値は主にコフィーからの許可申請系、ハンス・ラヴェールのクライアントオーダーになります。

 ハード(目安Lv.21~40)  :一般的なノーマルモードです。エネミーがノーマルクラスに比べて多少強化されます。
   ⇒経験値は主にコフィーからの許可申請系、クレシダ・フランカのクライアントオーダーになります。
    またLv.35あたりからエネミーの経験値も高くなり、狩りでのレベル上げも手段の一つとしてあがります。

 ベリーハード(目安Lv.40~):一般的なハードモードです。現状、ここからが本番となります。
   ⇒Lv.48まではなんとなく意識せずに上がります。

 アドバンスクエスト(目安Lv.50~):このレベル帯になるとレベルではなく、装備品の比重が大きくなります。
   ⇒レベル上げは緊急クエスト・期間限定クエスト・PSEバーストであげていくことになります。
 

Lv行動内容(2013.7.17.Update対応)
Lv1チュートリアルもしくはザウーダン討伐でレベルが上がります。帰還後、シオンさんからマターボードを受け取っておきましょう。
Lv2アスタルテに話しかけてアークスロードを進めましょう。アフィンから「初陣の影響」を受注しましょう。そしてフォンガルフ討伐に出ます。
Lv3「初陣の影響」を報告する事には上がっているでしょう。
またコフィーさんから「マグライセンス授与申請試練」が受注できるようになっていると思います。
フォンガルフの頭角の収集は「ナヴ・ラッピー捕獲任務」「森林探索」でこなします。
ローラの「シフトドリンクの素材」と並行して行うと良いでしょう。マグの育成については別途ご覧ください。
またマグを貰った後エコーの「マグブリーダーをめざせ!」で5000exp(昔700exp)貰えます。

アフィンから新しいオーダーが複数出ますのでこなします。
同様に、オーザ・リサ・マールー・ジャンのオーダーもこなします。
他のクラスへはクラスカウンターにいるビアさんに話しかければ変更ができます。
「○○の使い方」のオーダーとハンス・ローラ・エメラインのオーダーを受注して、ダガン殲滅任務:森林に出かけましょう。
Lv4-5ダガン殲滅任務:森林が終わるとラヴェールさんから「ブラック・スローター・Ⅰ」が受注できるようになります。
ダガンはダガン殲滅任務が多く出現するのでそれでオーダーをこなしましょう。
また「ブラック・スローター・Ⅰ」の報告が終わると「ヴェロシティ・アニヒレート・Ⅰ」が受注できるようになり、これも同様にこなします。
ゼノの「暇つぶしにナベリウス」も受けておくとよいでしょう。
Lv6-12「ナヴ・ラッピー捕獲任務」後、コフィーさんから「自由探索許可申請・森林」が出ますのでそれをこなします。
「自由探索許可申請・森林」を報告すると、エコーから「些細な探しもの」を依頼されます。
これはクエスト:森林探索の最下層にいるロックベアからのドロップなので受注しておきましょう。
森林探索に行けるようになった以降の収集系はひとまず森林探索で行うと良いでしょう(エリア2でガロンゴが出る為)。

コフィーさんから「探索許可申請試練・Ⅰ」が受注でき、クリアすると火山へ行けるようになります。
またマターボードの1枚目はこれをこなすまでに終わらすとちょうどいいです。(2013.2.20.メンテ前)
「探索許可申請試練・Ⅰ」をクリアすると経験値が12,000exp貰え、いやがおう無しにレベルが上がります。
Lv13-15龍族生態調査をクリアするとコフィーさんから「自由探索許可申請・火山洞窟(15,000exp)」が受注でき、
クリアすると火山探索へ行けるようになります。クエストを順番通りこなしていきましょう。
またカルターゴ殲滅クエストをクリアすると、「武器携帯数拡張申請試練・Ⅰ」が受注できるようになります。
キャタドランは道中にも出現するので早めに受けておくと捗るでしょう。ジョーゼフのオーダー等、キャタドラン討伐
が関係するオーダーは多いので、通う事になるので覚悟しましょう。
Lv16-17「自由探索許可申請・火山洞窟」が終わると「探索許可申請試練・Ⅱ(15,000exp)」を受注できるようになります。
またLv17になると「難易度制限解放試練・Ⅰ」が受けられるようになります。この段階はコフィーさんから貰える経験値が
多く、あっという間にレベルが上がり完全にマターボードの進行とあわなくなります。オーダーなどやる事がだいぶ残ってしまい
ますが、ハードレベルになった際にこなす事ができるので、先に機甲種性能調査:砂漠を行います。
機甲種性能調査が終わると例のごとくコフィーさんから「自由探索許可申請・砂漠(15,000exp)」を受注できます。
また砂漠にはエル・アーダが多く、ラヴェールのブラック・スローター・Ⅳを受注しておくと良いです。
Lv18-19だいたい「自由探索許可申請・砂漠」が終わる頃には、Lv18になっていると思います。
「砂漠探索」はジョーゼフの「○○特訓・Ⅲ」やラヴェールの「ブラック・スローター・Ⅴ」で通う事になります。
また毎度ながらコフィーさんから「探索許可申請試練・Ⅲ(15,000exp)」が受注でき、オーダーが終わる頃には
Lv19に上がっていると思います。
Lv行動内容
Lv20-21Lv20はハードクラスが受注可能になるレベルです。クレシダ・フランカのオーダー出しを進めます。
クレシダの「へっぽこぴーなディフェンダー」オーダーがランダム要素な事と信頼度でオーダーが増加するクライアントなので
先にオーダーを出しましょう。またコフィーから「サブクラス許可申請試練」が受注できます。
ガロンゴは森林探索エリア2かTAナベリウス、フォードランは火山探索エリア2、ギルナスはTAリリーパ(1周で終わります)がお勧めです。

その後、ノーマルの雪山に行きましょう。フランカのオーダーはサポートパートナーに任せて、ハンスのオーダーをながらこなしで進めましょう。
例の如く凍土地域状況調査を終えるとコフィーさんから「自由探索許可申請・凍土(15,000exp)」が受注できます。
またラヴェールの「ブラック・スローター・Ⅳ」が終わっている際はⅤが受注できるので、あわせてこなします。
エメラインの「ダイヤモンドダストの観察」もあれば受注しておくと良いでしょう。
Lv22「自由探索許可申請・凍土」を報告するとLv22に上がっているでしょう。
またデ・マルモス鎮圧をクリアするとタイムアタッククエストの「走破演習:ナベリウス」が解放されます。
クロトのオーダーの「ものはためしの力試しI(メセタ:30,000)」「ものはためしの力試しⅡ(メセタ:50,000)」は
金策として非常に優秀なので受注できるようにしておく事をお勧めします。
例の如く「探索許可申請試練・Ⅳ(15,000exp)」を受注し、クリアしましょう。
Lv23「探索許可申請試練・Ⅳ」を報告する頃にはLv23になっているでしょう。その後は坑道に進みます。
ハンスやエメライン、またダーカーが多いのでラヴェールなんかも受けておくと良いでしょう。
機甲種性能調査:地下坑道をクリアするといつも通り「自由探索許可申請・地下坑道(15,000exp)」を
受注する流れになります。いつも通りこなしていきましょう。
Lv24-25「自由探索許可申請・地下坑道」を報告後、「探索許可申請試練・Ⅴ(15,000exp)」が受注できます。
なお「巨大変形機甲種撃破」をクリアすると「走破演習:リリーパ」が解放されます。
ナベリウスと同様にこれをクリアするとクロトから「ものはためしの力試しⅢ(メセタ:35,000)」「ものはためしの力試しⅣ(メセタ:60,000)」が受注できるようになるので、金策の為にもオーダー出しをしておくことをお勧めします。
坑道の解放が終わった後は、浮遊の「凶暴化龍族鎮圧」に進みましょう。

それが終わると例の如く「自由探索許可申請・浮遊(15,000exp)」がコフィーさんから依頼され、
「探索許可申請試練・Ⅵ(15,000exp)」の流れになります。
またキャタドランサ討伐をクリアするとタイムアタッククエストの「走破演習:アムドゥスキア」が解放されます。
こちらも他と同様にクロトから「ものはためしの力試しⅤ(メセタ:30,000)」「ものはためしの力試しⅥ(メセタ:65,000)」
が受注できるようになるので、金策の為にもオーダー出しをしておくことをお勧めします。
Lv26ノーマルの遺跡です。遺跡侵食度調査をクリア後、「自由探索許可申請・遺跡(15,000exp)」をこなします。
「ウォルガータ殲滅」をクリアすると「走破演習:ナベリウスⅡ」が解放されます。
こちらもクロトから「まずは気軽に力試しⅠ(メセタ:30,000)」「まずは気軽に力試しⅡ(メセタ:65,000)」が受注
できるようになります。遺跡探索が受注できるようになったら、ハードクラスに行きましょう。
クレシダやフランカのオーダーとマターボードを並行しつつ、ハードの森林探索へと行きましょう。
ジョーゼフの○○特訓・Ⅳがハードの「ナヴ・ラッピー捕獲任務」のクリアなのでこれもこなします。
またハードの森林・火山・砂漠のクエストにてコフィーの「レベル制限解除試練・Ⅰ」の観測素子bを集めましょう。
このオーダーはLv31以上にあげるのに必要です。Lv29を目安に終わらせておきましょう。
Lv27マターボードもやりながら、ハンス・クレシダ・フランカのオーダーを森林から順に進めていきます。
クレシダの「へっぽこぴーな小石拾い(クレシダ10回程度クリア?)」が終わり次第、火山にとりかかりましょう。
なおアギニスの出やすいクエストはナヴ・ラッピー捕獲任務、走破演習:ナベリウスとなります。
Lv28クレシダの火山のオーダーは「へっぽこぴーの龍族生態調査」、「へっぽこぴーな○○使い」、「へっぽこぴーな溶岩石拾い」を
目安に進めます。「へっぽこぴーな溶岩石拾い」が終わったら、砂漠に行きましょう。
Lv29砂漠です。クレシダの砂漠のオーダーは「へっぽこぴーの機甲種性能調査」、「へっぽこぴーな○○使い」「へっぽこぴーの滑石拾い」を行います。またLv30以降に向けて「レベル制限解除試練・Ⅰ」が完了しているか確認しましょう。
尚カルターゴ(砂漠探索エリア1)、エルアーダ(砂漠探索エリア2)、ギルナス(Eトラ)、他機甲種(貴重物資運搬計画:砂漠)が出やすい箇所になっています。
Lv行動内容
Lv30Lv30になると少しやることが多くなります。
オーザ・リサ・マールーから「一流○○になるために」を受注できるようになります(SP+5)。
これはエネミーを倒す直前に武器を持ち替えても大丈夫なので覚えておきましょう。

またHuならFiを、RaならGuを、FoならTeになる為のオーダーを受けられるようになります。
サブの育成方法ですが、オーダー経験値2000以下の物の報告を最初はサブクラスで行うようにしましょう。

狩り場は凍土に移ります。クレシダの「アンタへの頼みごと」「勇敢すぎる凍土探索」を目安に頑張りましょう。
Lv31-34引き続きクレシダのオーダーを中心としたマター巡りになると思います。
あるいは経験値的にハード坑道のマルチエリアを多人数プレイでぐるぐるしてもいいかもしれません。
Lv35-36コフィーから「レベル制限解除試練・Ⅱ」を受注しておきましょう。リリーパ観測素子dについて、砂漠フィールドではレベル上の問題で砂漠探索でしかドロップしません。集まらないようなら坑道にて集めましょう。
Lv37-39コフィーから「難易度制限解放試練・Ⅱ」を受注しておきましょう。以前でしたら各5体ずつを倒さないといけませんでしたが、修正で1体ずつで済むようになりました。
Lv行動内容
Lv40-44VHのクエストに行くと貰える経験値が従来のハードよりも多い為、意識せずともすぐにあがります。
クライアントオーダーとしてロッティやロベルトが新しく増えますが、45以降でいけるADの方がクリアしやすくなっています。
Lv45-47Lv45からADにいけるようになります。このレベル帯も前のレベル帯と同様に、特に意識しなくてもレベルが上がります。
Lv48以降Lv48以降になると必要経験値が今までよりも格段に上がります。
具体的に46→47が 580,000exp 48→49が930,000exp といった感じです。
一方クライアントオーダーにて得られる経験値は10,000exp前後となるため、経験値稼ぎはADや結晶掘りでの出口バーストやDFといった経験値効率の高い緊急クエストが中心となります。
このレベル帯になるとレベルによるパラメータ補正よりも武装による補正の方が大きくなる為、レベル上げと考えるよりも欲しいレアを目的としたクエスト回りをする事をお勧めします。