採掘基地防衛戦:絶望

Last-modified: 2014-07-30 (水) 16:10:43

概要

ダーカーの大群から4本の塔を守る緊急クエスト。
他の防衛系クエストと基本システムは大きく変わりませんが、
他の「襲来」「侵入」と比べ
『結晶ptで使えるようになる施設』
の使い方がクエストの成否に非常に大きくかかわってくるクエストです。

待機時間

この待機時間に結晶を集めることは「襲来」「侵入」
と大きくは変わりませんが、結晶への依存が高い分、より全員で拾いに行かないといけません。
また、後述の10000ptにはWave間だけでの回収では到底足りないので、Wave中にも積極的に拾いに行かないといけません。

Wave発生

「襲来」「侵入」と違い、ダーカーの襲撃単位である「Wave」が、全部で八回発生します。
Waveが進むにつれ、攻撃の激しさが増すのは他の防衛と同じです。
後半Waveでは各種ボスに加え、
プレイヤーの移動を阻む「ダーカーウォール」、
上空を飛びまわり、ミサイル攻撃などでMAP全体を攻撃する「侵食戦闘機」など、
厄介な妨害も発生します。

A.I.S

A.I.Sとは

絶大な攻撃力をもつ人型兵器、それがA.I.Sです。
このA.I.Sをどううまく使えるか、が絶望の成否を大きく左右します。
結晶ptを「200」「7000」「10000」集めたときにそれぞれ一回ずつ使用可能になります。
故に、最終Waveまでに「10000」ptを集めきれば、クエストの達成はかなり楽になるでしょう。
現状「絶望」で、ねこみで行っている作戦は

 

「10000」pt前提で、
Wave3~6までは各員一回ずつ、
Wave7で全員一回、
Wave8でも全員一回乗る、

 

というものです。(詳細はゲーム内で聞いてください)
なので、

 

A.I.Sは一回のクエストで三回乗る

 

ことは、絶望に参加する上での大前提です。
忘れないでA.I.Sを有効活用しましょう。

A.I.S基本操作

回避ボタン

若干PPは消費しますが、高速で移動できる「ブースト」で移動します。
4隅の壁破壊、結晶回収の際などには活用しましょう。

ジャンプボタン

『押しっぱなしで』高度上昇のバーニアをふかします。
侵食戦闘機と同じくらいの高度まであがれるので、ソードで叩き落すことも可能です。

通常攻撃

バルカン攻撃。PPが回復するので常にばら撒いているイメージ。
移動時もばら撒いて移動するといいです。
ちなみに、塔を撃っても(なぜか)回復します。

PAボタン

ソードによる斬り付け。PP消費は少なめ。
三段目の切り下ろしは、一段目、二段目に比べて2倍以上のダメージがでます。
なので、基本この三段目を積極的に当てていく感じです。

通常攻撃(裏パレット)

フォトングレネード(ようはミサイル)を発射します。
ロック対象を自動追尾してくれるので楽チン。
操作に自信のないときはバルカンとミサイルで固定砲台もいいかもしれません。
戦闘機を落とすときもロックor肩越しで楽々。
モーションが長いのとPP消費が多いのが弱点。

PAボタン(裏パレット)

フォトンラッシュ。ソードによる範囲攻撃です。
大ダメージの突き→大ダメージ&広範囲の切り払いの組み合わせ。
PP消費激しいので注意。

JA

JAもきちんと乗るので確実に。

サブパレット1

フォトン粒子砲を撃ちます。
威力は絶大だが一回ぽっきりの使い捨て。
ボスや雑魚の大群など、ここぞというときに使おう

サブパレット2

フリーズ効果のあるグレネード。
さばききれないレベルの雑魚の大群に使えるかも?

サブパレット0

A.I.S緊急停止。
クエスト終了時、どうしてもムーンが使いたいとき、など。

A.I.S応用操作コンボ編

A.I.Sは通常攻撃の表裏、PA攻撃の表裏の全てで、
オリジナルコンボのコンボ数がすべて進む。
という性質を持っています。

バルカン×2→ソード

低燃費でダメージを出していくコンボ。
中型ボスや近距離のソロゴルドラーダなどに。

バルカン×2→ミサイル

中遠距離での継続火力を重視したコンボ。
中型ボスのヘイト取りや1~2体の雑魚、ロックした侵食戦闘機などに。

バルカン×2→フォトンラッシュ

近距離での範囲火力に優れたコンボ。
雑魚沸きポイントでの大群をさばくのに向く。
バルカン攻撃の際にフォトンラッシュが2HITするような距離に調整することも重要。

バルカン→ミサイル→ソード

瞬間火力を重視したコンボ。
壁破壊、大型ボスなどに。

A.I.S応用操作テクニック編

フォトン粒子砲の使い方

フォトン粒子砲は強力ですが、A.I.S一機につき一回しかつかえません。
基本的に「ボスに撃ちつつ、周りの雑魚もまきこむ」使い方が一番効果的です。
最終WaveのヒューナルなどはWBを打てば一発で倒せるという超火力です。
雑魚だけに使うのはもったいない、といわざるをえません。

ビブラス召還ムービー

ビブラス召還ムービー中も視点がプレイヤー側にないだけで、プレイヤー自体は自由に動けます。
これを生かし、ビブラス召還の際に発生したダーカー粒子砲を
MAP情報だけですべて破壊することが可能です。
これに限らず、A.I.S搭乗中はMAPアイコンを常に注視して戦うほうが効果的に活用できます。

 

また、
ビブラスの頭部にまわりこみ、
ムービー中にフォトン粒子砲を発動し、
ムービー終了後にフォトン粒子砲を叩き込むことも可能です。(ムービー中はビブラス無敵)
タイミング的にはビブラスの咆哮エフェクトが出たあたりがジャストタイミングです。

ボスの連れまわし

絶望の目的は塔を守ることであり、
A.I.Sに搭乗する際は塔へのダメージを防ぐことを念頭において行動するといいです。
つまり、一度ボスのターゲットをとればボスを撃破する必要はないということです。
これを応用し、ボスタゲをとったら四隅のダーカーウォール破壊に向かうと
「結晶」と「塔の防衛」の二つの目的を達成できるわけです。
また、ボスのタゲをとりつつ、攻撃されている他の塔の援護に行くのもいいでしょう。
目の前の敵を倒すことだけがすべてではないことを常に意識するといいでしょう。

 
 


 
 

以下更新前情報

防衛戦:絶望攻略草案

粒子砲は時間で追加、塔侵食も時間で開始。
敵の湧きは敵の全滅or時間経過で発生
侵食戦闘機はwave中に1回のみ登場

●攻略草案:利用AIS数:10体24体(36体)
●追記:ダーカー粒子砲(MAPの赤い点)は全WAVE通して最優先で破壊する
次点でボス、ソルザ・ブラーダ。ソルザ・ブラーダは外周でソケット侵食攻撃をしているので、見つけ次第遠距離攻撃等で叩き落す
設置タイプのフォトン粒子砲はきちんと使い切ろう。ビブの登場シーンなどでチャージしておくといいかもしれない
●AISについて:W3~5は無駄遣いできないので起動の際は声をかけて乗ろう。(wave間の猶予にあらかじめ宣言しておく、あらかじめショートカットに宣言コメントを作っておく等)。W6までには全員一回は乗っておく。

AIS操作

回避ボタン

高速で移動できる「ブースト」で移動する。若干PPは消費するので通常攻撃などで回収しよう。4隅の壁破壊、結晶回収の際などには活用しよう

ジャンプボタン

『押しっぱなしで』高度上昇のバーニアをふかす。戦闘機と同じくらいの高度まであがれるので、ソードで叩き落すことも可能

通常攻撃

バルカン攻撃。PP回復するので移動時もばら撒いて移動しよう

PAボタン

ソードによる斬り付け。PP消費がすくないのでダーカーウォールの破壊などにはもってこい。ボスもこれで簡単にたたき伏せることができる。しかしAISのHPも無限ではないので接近の際はボスの大技に気をつけよう

通常攻撃(裏パレット)

フォトングレネード(ようはミサイル)をうつ。ロック対象を自動追尾してくれるので楽チン。操作に自信のないときはバルカンとミサイルで固定砲台しよう。戦闘機を落とすときもロックor肩越しで楽々

PAボタン(裏パレット)

ソードによる範囲攻撃。雑魚が大量に群がっているときはいいかもしれない。PP消費激しいので注意

JA

JAもきちんと乗るので確実に決めていこう

サブパレット1

フォトン粒子砲を撃つ。威力は絶大だが一回ぽっきりの使い捨て。ボスや雑魚の大群など、ここぞというときに使おう

サブパレット2

フリーズ効果のあるグレネード。裁ききれないレベルの雑魚の大群に使えるか。普段は忘れてもいい武装かと

サブパレット0

AIS緊急停止。まず使わないと思うが、AIS搭乗時にはムーンが使えないので、プレイヤーが死屍累々で他プレイヤーのAIS起動もままならないときに降りて復活させる、という場合には使えるか

wave1

北のみ後方にブラーダ湧き、ボス:グワナ*2(ターゲット青塔前方ランダム?)、粒子砲*1

●攻略草案:AIS起動不要、結晶稼ぎにはいいか?
●wave終了時pt目標:800pt

wave2

開始配置:東西のどちらかにエネミー出現(同時に北側に粒子砲*1)ボス:ウォルガ*3→エネミーが少なくなると出現した方向にエネミー出現、塔侵食1回

●攻略草案:AIS起動不要、敵は片側に集中する、粒子砲だけ気をつける
●追記:ウォルガは早々に塔から引き離す
●wave終了時pt目標:1600pt

wave3

開始配置:東西どちらかに湧き(同時に粒子砲*1)ボス:デコル*2→2:30前後で戦闘機(位置ランダム?)と侵食出現(青塔固定?)→ボス:リンガ(メリッタ通信あり、出現フラグ不明)→粒子砲*2(位置ランダム?)、侵食→リンガ撃破後に敵湧きで終わり

●攻略草案:
WAVE開始時にAIS1体起動、リンガ出現と同時にAISを追加でもう1体起動、リンガと戦闘機を落とす。
●追記:このあたりから敵が四方八方からやってくるようになるので、深追いをせず、塔のタゲを引き剥がすように立ち回る。ボスタゲの人は塔を背にしない
リンガを倒した後の湧きで終了なので結晶拾いを心がけましょう。ただしブラーダが最奥にいるので先に倒す。
●wave終了時pt目標:2400pt

wave4

開始配置:東西湧き(粒子砲*3~4)、ボス:亀、ウォルガ(配置ランダム、亀とウォルガは同じ位置にはこない?)、ダーカーウォール発生(2枚外周に設置、位置ランダム)→ダーカーウォールが破壊されていると1枚追加→亀撃破後に粒子砲追加、粒子砲が1定数破壊されると敵が湧く(メリッタの通信)→敵が全滅すると再度湧き(メリッタの最終通告)

●攻略草案:
亀出現と同時にAISを1体起動、北側には敵が湧かない。
●追記:四隅のダーカーウォールはAISで確実に破壊しておく。ブラーダは最奥なので先に倒す。
●wave終了時pt目標:4000pt

wave5 

開始配置:東西どちらかに湧き、湧いた方向に戦闘機、粒子砲*1~2、ボス:ウォルガ(出現ランダム?)→2:20前後で中央内周を囲むようにウォール、侵食核(ランダム)→開始エネミー全滅するとボス出現、ボス:ラグネ*1、雑魚と一緒にウォルガ*1

●攻略草案:
中央にダーカーウォールが出るので外周に出ておく。AIS起動者は中央にいたほうがウォール破壊もできるのでよい
戦闘機出現と同時にAISを1体起動、戦闘機を落として東側の粒子砲を破壊、その後ラグネを倒す
ラグネ出現と同時にAISを1体起動、ラグネを倒して、デコルとウォルガの援護を行う
●wave終了時pt目標:5600pt

wave6

開始配置:粒子砲*2~3、ビブラス(位置ランダム?)、演出終了後ウォルガ*1と雑魚出現→メリッタのアナウンス終了後に戦闘機出現→雑魚を倒すと追加出現(東、北、西の順番?)

●攻略草案:
ビブ出現wave 出現と同時にAISを1体起動、粒子砲とビブを同時にやるようにキャノンを利用。
戦闘機出現と同時にAISを1体起動、戦闘機を落としてビブがいれば援護に向かう、
●追記:AIS1機目はここで全投入。wave終了時までに12人全員が必ず1回乗っておく
●wave終了時pt目標:7200pt

wave7

北、西、南東に粒子砲、北と東に湧きボス:エルダーアーム*2、ダーカーウォール発生(中央を囲うように)、青紫侵食→北西粒子砲*1→北東戦闘機→北西と南西に粒子砲*1→北と東に粒子砲→北東と西に粒子砲→北粒子砲→北東粒子砲→東湧きボス:リンガ→青塔と緑塔に湧き→北西粒子砲→東湧き、北粒子砲→緑塔湧き・・・時間切れ

●攻略草案:
内周と外周がウォールで隔離される。
エルダーアーム出現と同時に西側外周と東側外周でAISを起動、粒子砲を壊しながらアームを倒す。粒子砲を巻き込むようにキャノンを有効利用する。戦闘機までやれれば戦闘機まで破壊する。
中休みのように粒子砲が連続したあとリンガ出現、同時にAISを起動。リンガを倒し時間があればそのまま東側の敵を倒す。
●追記:ptに余裕があれば、AIS2機目はここで全投入したい。W6終了時に7000いっていないのであれば、W7に6機、W8に6機と温存しておくといい。10000pt狙うならAISで四隅の結晶回収はこまめに行うこと
●wave終了時pt目標:9600pt

wave8

東湧き、緑塔湧き、ボス:ウォルガ*2、東粒子砲*2、青塔粒子砲*1、北ボス:ヒューナル→青塔粒子砲、南粒子砲、白塔戦闘機、南ダーカーウォール(内周と隔離するように)→北にダーカーウォール(内周と隔離するように)→西にダーカーウォール(西から内周へ向け横に)、東湧き、西粒子砲→クエスト失敗

●攻略草案:
東側外周と西側でAIS起動、雑魚を倒しつつヒューナルを狙う。東側で起動した人が白塔の戦闘機を落とす。
以後は失敗の為不明、AIS起動していけばしのげる
●追記:10000pt集まっているのであれば、残りAIS全投入。楽にクリアできるはず
●wave終了時pt目標:10000pt