戦闘指南:クラス別考察 フォース

Last-modified: 2013-06-14 (金) 01:16:46

クラス解説

フォースは高い法撃力から繰り出されるテクニックによる攻撃を得意とする、典型的な後衛クラスです。
HPは低く打撃防御力も低いのでいかに敵に近寄られずに攻撃していくかが戦術の要となります。
スキルはテクニックを直接強化するものが多く、高レベルになるとその火力を実感できるようになるでしょう。
道中の雑魚戦では遠距離からの強力なテクニックで敵を沈めていくメイン火力となります。
ボスでは最大火力こそ他クラスに及びませんが、後方からの安定した火力は健在です。
テクニックの性質上、部位破壊も狙いやすいので必要ならば積極的に狙っていきましょう。
何の能力を特化させたいかを考えると、サブクラスの選択は迷うことはなくなります。

サブクラス考察

  • サブ/ハンター

    生存能力を高める組み合わせ。

    戦闘不能になる回数が多い場合、この組み合わせを検討してみると良い。

    ダメージを上昇させるスキルはコンボアップ程度。

    なので、左の火力スキルより右の防御スキルをメインで取っていくと良い。

    打撃を行うことは基本的にないため、ガードスタンスと相性が良い。

  • サブ/ファイター

    平均火力を高める組み合わせ。

    テクニックにスタンスがのるため、火力を底上げすることができる。

    スタンスをミスすると火力が下がるデメリットはあるものの、正確な位置取りができる技術があるならば優秀な組み合わせである。

    オススメその1。

  • サブ/レンジャー

    瞬間火力を高める組み合わせ。

    直接テクニックを強化するスキルはないものの、全職ARでのウィークバレットが強力。

    AR装備中にもサブパレットからテクニックは使えるものの、威力が激減するため基本的にはロッド/タリスにもちかえてテクニックを打つ。

    WB中に片がつく相手なら一番火力が高い。また、PT時はボス相手にWB役をすることも可能。

  • サブ/テクター

    PP回復能力を高める組み合わせ。

    PPリストレイトとPPコンバートによりPPに困ることはまずなくなる。

    PPコンバート中のテク連射や、テクター側のマスタリー&エレメントウィークヒットで火力も高い。

    オススメその2であり一番メジャーな組み合わせ。

  • サブ/ガンナー

    上記4つの特化能力を同時に上げる組み合わせ。…と聞くと魅力的に聞こえるが、個々の強化幅は専門サブクラスに遠く及ばない。

    内訳としてはオートメイトで生存能力を、パーフェクトキーパーで平均火力を、チェインで瞬間火力を、アタックPPリストレイトでPP回復能力を高めることとなる。

    恐らくパーフェクトキーパーを一番有効活用できる組み合わせだろう。

    たぶん一番マイナーな組み合わせ。

スキル

チャージPPリバイバル、テックチャージアドバンス20、ボルトテックPPセイブ10まではほぼ確定。
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31150505000k000j10000h000000
それから炎系に20割くか、雷系に20割くか、で選ぶと良い。

  • サブ/ハンター

    ハンター側のスキルは、ガードスタンス&フラッシュガードの方向性か、アイアンウィル&オートメイトの方向性か、どちらかあらかじめ決めておくと良い。

    どちらにしろ、フォース本来のミラージュエスケープ&レスタの防御性能も相まって驚異的な防御性能を得ることができる。

  • サブ/ファイター

    ファイター側のスキルはスタンス&スタンスアップ以外とるものがほとんどない。クリティカルは効果が薄いため、どうせならHPアップをとって生存能力を高めたほうが良い。

  • サブ/レンジャー

    レンジャー側のスキルは、一般的なWB10WHA20スタンディング20キリング10で良い。

    …が、ダメージ目的の射撃をする機会がないため、WHAスタンディングのポイントをトラップに振っておくとWB中の暇つぶしや宴会芸にはなるかもしれない。

  • サブ/テクター

    テクター側のスキルは、最低でもPPリストレイトとPPコンバートとエレメントウィークヒットはとったほうが良い。PPコンバートは10だと過剰になる傾向があるため、6とめくらいがちょうど良い。

    あとはあまったポイントでテリトリーバースト10や、エクステンドアシスト、各種マスタリーをとっていくと良い。

  • サブ/ガンナー

    ガンナー側のスキルは、オートメイト、パーフェクトキーパー、チェイン、アタックPPリストレイト。オートメイトがなくて問題ない場合はその分をチェインにふっても良い。

    チェインはノンチャージテクでチェイン数増加、チャージテクでフィニッシュ。タリスでもチェインを稼げるが、どちらにしろチェインを稼ぎづらいので1HITでフィニッシュしてしまってもかまわない。

    フレイムテックSチャージ10ならチャージテクを3発叩き込める。故に炎特化がオススメ。

武器

フォースの装備可能な武器カテゴリは「ロッド」と「タリス」そして共通武器として「ガンスラッシュ」です。

ロッド

  • 法撃武器のカテゴリの中で一番法撃力が高い。
  • 故にフォースの主力武器。
  • 遠距離から燃費の良い地点指定テクニックをうっていくのがメインの戦法。ゾンデだけでもかなりの範囲をフォローできる。
  • ジャンプしてテクニックをうつことで、敵の攻撃を高度でかわせたり、ミラージュエスケープが使いやすくなったりなど何かと利点が多い。
  • 殴りダメージは貧弱だが、ノックバックは優秀。手の届く範囲の敵で軽くPPを回復したいときなどは強気に振っていってもかまわない。
  • 本格的にPPを回復したいときはガンスラッシュに持ち替えよう。

タリス

  • 法撃武器であるが、威力は控えめ。
  • 普通にテクを打つ分には必要性は薄い。タリスを投げ込んで使用していこう。そのときは肩越し視点を使うとなお良い。
  • 武器を持ち替えない条件ではロッドよりはPP回復しやすい。
  • 一番強力なのは敵の群れに投げ込んでゾンディールでまとめるコンボ。
  • その他大範囲テクニックと組み合わせると使いやすい。
  • 敵が大量にいる場合はロッドゾンデで一匹ずつつぶすのではなく、タリスを投げ込んでまとめて倒すことも意識すると良い。

ガンスラッシュ

  • 全職で装備可能な遠近両用武器。
  • 遠距離からでも射撃でPPを回復できる。PPが尽きた場合は持ち替えて回復しよう。
  • 基本的にはダメージ目的には使わない。サブレンジャーで射撃系スキルをとって初めて実用範囲になる。
  • 一応、射撃のパラメータの係数自体はハンターと同じで標準レベル。

ツインマシンガン

  • 全職装備のものを使い、ガンスラッシュの代わりにPP回復手段として使う。
  • ガンスラッシュより回復効率は落ちる。
  • メリットは武器アクションであるスタイリッシュロール。

    ミラージュエスケープにも劣らない回避性能なので、PP回復武器に持ち替えたせいでダメージをうけてしまう、といったことを防ぐことができる。

  • サブガンナーの場合、PP回復とチェインためを両立できる。

ソード

  • 全職武器を使って主にガードするためだけに使う。
  • ミラージュエスケープをもってしてもかわせないタイミングならこれに持ち替えよう。常用はせず、ピンポイントに使っていく。
  • 攻撃目的にはまず使わない。
  • ガードできるならワイヤードランスでもパルチザンでも良い。

アサルトライフル

  • サブレンジャー時に候補に挙がる武器。
  • WBを打つためだけに使う。故に威力は二の次。

立ち回り

フォースとしての立ち回りはどのサブクラスでも基本的には大体一緒です。
基本的な戦術としては、敵と距離をとり、ロッドで単体テクニック、タリスを投げ込んで範囲テクニック、と使い分けて戦っていきます。
テクニックは属性の相性をもろに受けるので、弱点属性をつくことが重要です。
しかし、「強いスキル」と「使いやすい挙動のテクニック」が特定の属性に集中しているため、主力属性を決めて使っていくのも良いでしょう。
現状主力属性として使っていけるのは雷。次点で炎といったところでしょうか。どちらをメインで使っていくかはスキル振り次第で決めましょう。

サブハンター

この組み合わせはかなりの生存能力を持っています。
防御スキルに全振りしたFoHuはちょっとやそっとのことでは戦闘不能になりません。

  • 打たれ強いのである程度前にでて戦っていくのも良い。
  • 前線で戦えば、ロッドでも効果的に範囲テクニックを使える。意識して戦うと良いだろう。

サブファイター

この組み合わせはテクニックのダメージを追求した組み合わせです。
テクニックの火力は全組み合わせ中随一です。

  • 火力が出る反面、PP回復手段に乏しい。

    なので自ずと炎より燃費の良い雷が主体となる。

  • 長期戦になるボスはPP管理を意識して行っていこう。

サブレンジャー

この組み合わせは瞬間的なダメージを追求する組み合わせです。
ボスを瞬殺したりする能力に長けています。

  • 瞬間的な大火力はWBが有効なときのみ。WBが切れると火力も防御性能も最低レベル。

    よって上級者向けの組み合わせといえる。

  • PTでボスに挑戦する際はWBを張ってもロッドに持ち替えず、WB役に徹しよう。

サブテクター

この組み合わせは豊富なPPによる持久力に長けた組み合わせです。
PPを回復するために武器を持ち替えたりしなくても戦えるため、長期戦の総火力では軍配が上がることが多いです。

  • エレメントウィークヒットを有効活用するため、弱点属性を意識すると良い。
  • PP切れをあまり意識しなくてもいいため、燃費は悪いがDPSの高いテクニックも選択肢に入る。

    合間合間に炎系テクやノンチャージサ・ゾンデなどを採用すると良い。

サブガンナー

この組み合わせは全体的に能力を強化できる組み合わせです。
他の組み合わせに比べ突出した点はないのですが、逆に言うと「良いとこ取り」とも捉えることができます。
必ずしもお勧めはできないですが、他の組み合わせにはない安定感が有ります。

  • パーフェクトキーパーの維持のため、他の組み合わせ以上にダメージを受けないことを意識しよう。
  • バーン、ポイズンなどのスリップダメージもパーフェクトキーパーで強化される。その点でも相性は悪くない。
  • 積極的にチェインは使っていこう。PP回復ついでにTMGでチェインをためるのも良い。

テクニック

各テクニックの詳細説明は↓こちら