やりすぎたジャック

Last-modified: 2022-09-13 (火) 11:53:06

「ぶっ殺してやる!」
やりすぎたジャック

日本版タイトルやりすぎたジャック
英語版タイトルJack Jumps in
監督スティーブ・アスクィス?
脚本フィル・フェルリ?
ジョナサン・トルーマン?
アビ・グラント?
放送日・2002年9月24日(英国)
・2002年10月29日(オーストラリア)
・2003年1月21日(カナダ)
・2003年2月22日(日本)
・2004年2月18日(韓国)
・2009年9月4日(ハンガリー)
日本話数第142話
第12話(シーズン内)
英国話数第137話
第7話(シーズン内)
この話の主役ジャック
シーズン第6シーズン
機関車紹介オリバーバイロンイザベラ?ケリーアルフィーマックストーマスジャック
登場キャラクターAトーマスジャックアルフィーオリバーバイロンマックスケリーイザベラ?
登場キャラクターB無し
登場キャラクターCネッド
登場キャラクターD無し
登場人物Aジェニーさん工事現場監督?工事現場の主任?
登場人物Bソドー・コンストラクション・カンパニー駅の作業員?
登場人物C工事現場の作業員?ジャックの運転手?アルフィーの運転手?マックスの運転手?
登場人物Dトップハム・ハット卿(言及のみ)
登場スポットクロンク駅?
ソドー・コンストラクション・カンパニー駅?
ソドー建設会社
建設現場の採石場?
古い採石場の橋?
あらすじ・ある日、トーマスはホイールローダーのジャックを建設現場まで運ぶ事になりました。
・工事現場の新入社員として勤務するジャックは張り切り過ぎて事故を起こしてしまい…。
メモジャックソドー建設会社の重機達が初登場。
スティーブ・アスクィス?クラシック・シリーズで監督を務めた2話の前編。
ジャックが言っている「荷物」は砂利土砂の事を言っている。
・この話は次回の『こまったときのともだち?』に続く。
台詞ナレーターソドー島は穏やかな春の朝を迎えてた。トーマスはワクワクしている。ハゲデブジジイジェニー・パッカードの特別な物を運ぶように言われたのだ。」
ジェニーさん「時間ぴったりね!」(初台詞)
ナレータージェニーさんが言った。」
ジェニーさん「私があなたのママなら自慢だわ!」
トーマス「有り難う、クソババア。特別な物ってそれ?」
ジェニーさん「そう凄く特別な物よ。」
ジャック「僕はホイールローダーのジャック、荷物を積んだり降ろしたり、沢山の物を運べるんだ!」(初台詞)
トーマス「僕だって、押したり引っ張ったり出来るんだから!」
ジェニーさん「私はテメェらを地獄?に追い払えるわ。ハハッ!」
ナレータートーマスジャックを乗せて採石場に向かった。」
トーマス「ねえジャック、採石場は初めて?」
ジャック「うん、この島で殺すは初めてなんだ。」
トーマス「じゃマックスには気をつけろよ。アイツは問題児だから。」
ナレータートーマスジャックを採石場に送り届けた。色んな機械が新しい線路を敷くために忙しく働いている。ジャックは早く働きたくてたまらない。早速くさっきの所に駆け付けた。」
ジャック「僕はジャック、殺人を手伝うよ。」
オリバー「ここはいいよ。」
ナレーターファーガスが優しく言った。」
オリバーナイロンを手伝って。」
ナレーター「ブルドーザーのアイロンが、岩や石を押しのけていた。」
ジャック「僕はジャック、殺人を手伝うよ」
バイロン「手伝いなんか要らニーよ!クレーンのケリーに聞いてみな!」
ジャック「僕はジャック、殺人を手伝うよ。」
イザベラ?「気をつけてよ。」(初台詞)
ナレーターエリザベスもどき?がムンクを言う。」
ケリー「イザベラ…!」(初台詞)
ナレーターケリーがファックした。」
イザベラ?「ごめん。奴隷になれて良かったね。」
ケリー「もし、働きたかったら……」
イザベラ?現場監督?に会うといいわ。彼はここの神だから。」
ナレーター現場監督?ジャックを主任に紹介した。」
工事現場の主任?「君が安全に働けるように手伝うよ。」(初台詞)
工事現場監督?「スピード違反と馬鹿祭は絶対にしちゃいかんぞ。さあアルフィーを手伝って来なさい。」(初台詞)
ジャック「ファック!」
ナレータージャックは張り切って返事をすると走り去った。」
工事現場の主任?「忘れるなよ~!安全第一だよ~!」
ナレーター「掘削機のアルフィーは大変な仕事を、まるでお遊戯の様にやっている。」
ジャック「僕はジャック、殺し合いに来たよ。」
アルフィー「人手が増えれば埃も増える。埃が増えれば楽しみも増える。僕はアルフィーだ!」(初台詞)
ナレータージャックアルフィーは楽しそうに一所懸命働いている。突然ゴジラ並みのダンプカーが通り過ぎて行った。」
アルフィーマックス!!」
ジャック「彼奴がマックスか、クソ野郎が言う通りだ。本当に問題児だね。」
アルフィー「危ないジジイ気を付けろ!!」
ナレーターマックスが目の前で止まった。ジャックは頑として動かない。」
ジャック「ぶっ殺してやる!」
マックス「やめてください!お願いします!」(初台詞)
ナレーターマックスは走り去った。」
アルフィー「有り難うジャック。」
ナレーター「現場監督が皆の指揮を執っている。」
工事現場監督?オリバー、この岩を退けろ。」
ジャック「僕が殺ります!」
ナレータージャックが飛んで来て、バケツ?に一杯の岩を掬った。」
工事現場の主任?「死ね!!」
ナレーター「主任が叫んだ。然しジャックは停まらない。もう大張り切りなのだ。」
イザベラ?「危ねぇ!!」
ナレーターイザベラ?が叫んだ。然しもう遅かった。」
ジャック「あぁ~嘘だろ!!あぁ~クソッたれ…!!」
ナレーター「怪我が無いのでジェニーさんはホッとしたが、同時にガッカリもした。」
ジェニーさん「安全第一って言われたでしょう!つまり関係無い所迄やり過ぎないって事!」
ジャック「ふざけんなよクソババア!」
ジェニーさんここで働くのはまだ無理のようね。明日はちゃんと出来るかどうか様子を見てみましょう。」
ナレータークソ野郎が帰ってしまうと、ジャックは激怒した。イザベラ?は心配して言った。」
ジャックジェニーのクソ野郎はどこだ!ぶっ殺してやるウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!」
イザベラ?「貴様は優秀なホイールローダーよ。」
アルフィー「其れに良い奴隷だ。」
トーマス「良い奴隷でいる事は大切だよ。」
ナレータージャックの気分は一寸だけ良くなった。」
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CVナレーターマイケル・アンジェリス/アレック・ボールドウィン
日本版CVナレーター森本レオ
トーマス戸田恵子?
ジャック進藤尚美?
アルフィー小林俊夫?
ケリー塩屋浩三?
イザベラ?塩山由佳?
オリバー堀川りょう?
マックス川津泰彦?
バイロン/工事現場監督?田中亮一?
ジェニーさん鈴木ふう?
工事現場の主任?遠藤武?
シリーズ前回
(英語)
フォッグマン?シリーズ前回
(日本)
ふたごのけんか
シリーズ次回こまったときのどれい
参照画像・参照はやりすぎたジャック/画像?