ロレンツォ

Last-modified: 2023-05-22 (月) 12:39:13

「いや、ちょっと探検に出てみたら…ハハハ…動かなくなっただけさ。」
TV版第24シーズンのロレンツォ

名前ロレンツォ
英名Lorenzo
性別
車軸配置2-8-0
製造年1940年
所属鉄道イタリア国鉄?
運用ベッペと共にデイム・ベラ・カントのオーケストラ?を会場へ送迎する事。
分類蒸気機関車
テンダー機関車?
他国の鉄道車両?
TV版初登場シーズン長編第15作『きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
TV版最終登場シーズン第24シーズンうんがわるいトーマス?
TV版初台詞「もしも~し。」
一人称
二人称
説明長編第15作から登場するイタリア?の古くて価値の高い蒸気機関車で、黒髭を生やした厳つい顔の大型テンダー機関車?
・彼の運転室はゴードンの運転室を流用したもの。
・かつては速くて衝動的な機関車である事を自慢していたのと同時に、財宝や古い工芸品を捜索したくてたまらないという冒険心から、状況を確認せず鉱山に入ってしまい、相棒のベッペ共々遭難していた。その所為で世間からは、消えた機関車として噂になっていた。
・髭を生やした蒸気機関車ボゥ?に続き、2台目である*1
マーリン?と同様、煙突が複数*2付いている。
ケイトリンコナーヌール・ジャハーン同様、同型の客車?を所有している*3
・時々、口癖で語尾に「ナリ」を付けて話している。
性格・音楽が大好きで、演奏家?の送迎は最高の仕事だと信じて疑わない。
・工芸品の捜索も好き。
・迷信を信じている。
サムソン?シドニー等と同様、方向音痴*4
ファーガスヴィニーに比べ若干控えめだが、怒ると怖い一面もある*5
・女性の礼儀に長けている。
・人々からオペラのアンコールを貰った際はきちんと答えるなど、サービス精神が厚い。
TV版での経歴第23シーズンで初登場。鉱山に封印されていた所をトーマスに助け出された。
モデルクラス625蒸気機関車イタリア国鉄?
玩具プラレール
カプセルプラレール?
トラックマスター*6
英米版CVヴィンチェンツォ・ニコリ?第23シーズン-第24シーズン
日本語版CV川島明?長編第15作
田所陽向?第23シーズン-第24シーズン
参照画像参照はロレンツォ/画像?

*1 作中?絵画?として登場するアーネスト?と原作絵本のアイアン・デューク?YouTube限定動画コラン?を含めると、5台目。
*2 彼の場合、後方とボイラー横の2つ。
*3 彼の場合、ベッペが他の機関車に牽引されている時だけ。
*4 実際、これが原因でベッペ共々、鉱山から出れなくなっていた。更にベッペを危険な目に遭わせてしまった事もある。
*5 実際、トーマスにオペラの歌声を遮られた?時はを睨んでいた。
*6 設計ミスなのかテンダーの形状が異なっている。また、ト音記号が機関室の車体にプリントされている。