かがしん鉄道/四北村役場駅

Last-modified: 2009-05-14 (木) 00:26:12

四北村役場(よつきたむらやくば)駅

概要

かがしん鉄道の駅としては、開業当初から存在する8つの駅の1つ。
2面3線の構造で、島式ホームを鏡音本線が、単式ホームは役場線が使用している。
四北村の中心地としての役割を一応果たしてはいるが、駅周辺は夜は静かなようだ。
なお、役場の利用以外での目的で利用する乗客は多くないようで、
路線図上では「四北村役場前駅」として案内されている。

歴史

  • 第1回(2008年)かがしん鉄道の駅として開業。当時は2面2線の構造であった。
  • 第5回(2023年)役場線開業に伴い駅が拡張され、現在の形になる。
  • 第8回(2031年)三ツ谷駅~同駅間に三谷山駅が開業する。

名所

  • 四北村役場
    • かつては駅の一室を利用しており、駅名もそれから名づけられた。
      第5回で建物が独立しており、村にしてはかなり大規模な役場となっている。
      人口3418人(第10回現在)の四北村の行政の中心であり、警察や農協なども同居している。
      なお、見た目は温泉宿ではあるが、実際本当に温泉が湧いてきたとの噂もあり、
      近く村おこしも兼ねて一般開放を予定しているらしい。

路線・隣の駅

鏡音本線
 快速(かがしん鉄道管内は各駅停車)
  三谷山駅 ― 四北村役場駅 ― 南大岩駅?
役場線
  四北村役場駅 ― 油菜丘駅