神領支社/version2.0

Last-modified: 2016-09-24 (土) 00:30:17
wikitop.png

ニコ鉄神領Version2.0について

神領支社完結から、10数年後の近未来を描いています。
マップを1:1に起こし直したことから、駅の位置が変わったり、地形が変わったり…。
変わったところもあれば、昔から変わらずの所も。
A9発売当初を懐かしみつつ、新たな神領地区をお楽しみいただければ幸いです。

お願い

神領支社本編は、#16までで完結したものだと考えていますので、Version2.0以降の動画、情報についてはあくまで「パラレルワールド」という扱いとしています。

Wikiへの加筆等はこちらで行う予定です。

関連動画

4周年記念動画 New!

3周年記念動画

サテライトと路線図

サテライト

Comming Soon!

神領支社路線図

神領路線図ver2.png

クリックで拡大します

広域路線図

広域路線図.png

クリックで拡大します

主要駅紹介

  • 柵川駅
    sakugawaSS.png
    • 路線:中央線
      神領地区で最初期からある駅にして、現在も頭端式のホームを保つ、中央線の起点駅。
      駅自体の構造は以前からほとんど変わっていないが、駅東部に5編成留置可能な電留線を新設。ダイヤの柔軟性を大きく上げている。
      特急の約半数が学園都市に行くようになり特急の発着本数が半減したが、代わりに武豊線直通の急行が当駅まで乗り入れるようになり、常盤台で学園都市始発の特急に接続するなど一定の利便性を保っている。
  • 学園都市駅
    gakuentoshiSS.png
    • 路線:学園都市線
      南西部に位置する常盤学園都市の中枢。その名の通り駅周辺には高校・大学や研究施設が林立し、住宅や商業施設も整えられている。
      駅構造は終着駅ながらも1面2線の手狭なホームで、到着した電車は短い折り返し時間で常盤台方面へと戻っていく。
      中央線からラッシュ時には急行、日中は特急が直通してくる。
  • 常盤台駅
    tokiwadaiSS.png
    • 路線:中央線学園都市線地下鉄南北線
      常盤市の中心駅にして、地区内管内最多の乗降客数を誇る神領支社の拠点駅。
      3面6線の構造はそのままに、配線をより効率化した。従来では緩急接続の要所として使用していたが、先のダイヤ改正により中央線・学園都市線相互の接続を主に行うようになった。
      夕ラッシュ時には神領ライナーを新設。ビジネス街からの帰宅を支えている。当駅から大府駅までは複々線を形成しており、多彩な車両たちの併走はこの地区の名物の1つでもある。
      地下4階には常盤市交通局の駅があり、新幹線駅である新常盤に向かう旅客を中心に乗換流動も大きい。
  • 大府駅
    ohbuSS.png
    • 路線:中央線武豊線
      近年、大変化を遂げた駅の1つ。従来は2路線が平面交差していたが、2階に下り線、3階に上り線を配する2層化による完全立体交差化事業が竣工。ダイヤ上の大きなネックが解消された。
      駅周辺は常盤台から連なる大規模商業地帯であり、乗降が非常に多いが「特急」系統の列車はすべて通過する。
  • 満弦ヶ崎駅
    mitsurugasakiSS.png
    • 路線:中央線空港線
      運用上の一大拠点。駅北部に地区最大規模の車両基地を新設し、車両の大幅増加に備えた。車庫があり、流動の切れ目でもあるため当駅止まりの列車も多数設定される。
      尚、駅南部の中央線・空港線を3方向に結ぶデルタ線は構造もそのままに、健在である。
      特急天空を含む全列車が停車。天空は当駅での常盤台方面特急との接続が考慮されたダイヤが組まれている。
  • 光が丘駅
    hikarigaokaSS.png
    • 路線:中央線・春日井線(水神彩華鉄道)
      長らく中央線の終着駅であったこの駅も、水神彩華鉄道春日井線の開業と共に変化を迎えた。
      従来の頭端式ホームに加え、春日井線用の高架ホームを新設。また、中央線との連絡線が敷設されており、特急天空に加えラッシュ時には神領国際空港から春日井まで直通する快速が運転される。
      駅前は典型的なベッドタウンであり、始発列車が多数設定されていることから朝は通勤客が列を成している。
  • 神領国際空港駅
    airportSS.png
    • 路線:空港線
      神領国際空港と直結する。常盤台・白銀市・満弦ヶ崎など各方面へ向かう優等列車が頻繁に運転されているほか、水神彩華鉄道から直通してくる特急天空の終着駅でもある。
      近年ではLCCの台頭もあり、様々な飛行機が発着しており空を彩っている。
  • 四位堂駅
    shiidouSS.png
    • 路線:武豊線十羽野線
      長らくの間両線ホームが大きく離れており、乗り換えが不便であった。しかし近年の改良工事により駅は一体化。10分要していた乗り換えがものの数分で済むようになった。
      このため、十羽野線と地下鉄南北線との間に設定されていた直通運転は廃止されている。
      駅前は住宅地であり、都市部へ至便のため地価が高騰。そのためタワーマンションの建設が目立つ。

関連会社