戦闘

Last-modified: 2012-06-26 (火) 21:51:06

目次

 
  • 戦闘で共通の知識/戦術/小技など
  • より詳しい情報はそれぞれ該当するページへ
    • 一騎打ち詳細 ⇒ 冒険の該当するシナリオ(~編)のページ
    • 覇権詳細 ⇒ 空き地?, 古の塔? などのページ
  • 回復系のスキルは固定値ではなく割合で回復するので
    高いほど回復量も増える
  • 行動/命中/回避率に関わる重要なステータス
  • バフやデバフの効果量に影響を与える
  • ダメージ抵抗。大きいほど被ダメージ量が減少する
  • クリティカル率。必中。
    • クリティカルHITの判定→命中判定
    • 装備で上げられる補正値は+15が上限
  • 装飾品や追加効果で抵抗を上げて防ぐことができる
  • ターン経過による自然回復のほか、一部スキルでも回復可能
  • 回避不可
    • 命中率の低いスキルも必ず当たるようになる
  • 回復方法
    • ターン経過による自然回復
  • 自分にもダメージ
    • ダメージ量について情報募集中
  • 回復方法
    • ターン経過による自然回復
  • D抵抗無視のスキルとの相性がよい
  • D抵抗を無視して攻撃できる
    • 相手のD抵抗上昇も無視できる
    • D抵抗低下を与えるデバフスキルとは相性が悪い
    • ATK上昇を与えるバフスキルと相性が良い
  • ターンの初めに行動できる
    • 優先順位については情報募集中
  • 毎回判定が行われる
    • バフ/デバフの発生判定も毎回行われる
  • 1回の行動で、相手と自分のHPが同時になくなった場合、自分の戦闘不能判定が優先される
    • これにより両者が全滅した場合、仕掛けた方の負けとなる
  • 敵のイルマと自分のイルマでファーストブラッドを打った時、元々の素早さが高かった相手のイルマの方が早くファーストブラッドを使ったことから素早さ依存だと思われます -- 2012-06-01 (金) 20:38:13
  • 【呪い】 被ダメージ3274に対し、反射が818でした。25%かな? -- 2012-06-14 (木) 21:34:06