スマホ音ゲー総合Wikiへようこそ
- 当Wikiはスマートフォン向けにリリースされた音楽ゲーム、リズムゲームを全般的に取り扱うWikiとなっています。
- 取り扱うゲームは、違法鍵盤系ゲームでなければ何でも可とします。
- 当Wikiは誰でも編集を行うことができます。
- 当Wikiの相談・議論用Discordはこちら
- 当WikiのTwitterはこちら
目次
Wiki編集上の注意点
- このページはスマホ音ゲーを全般的に取り扱うページのため、個別にゲームを掘り下げるものではありません。
- 曲別ページなど、細かく編集したい場合は新たにWikiを作成/又は既にあるWikiを編集してください。
- Wikiを編集したいけどやり方が分からない!という人はDiscordに参加してください(必須ではありません)。
TOPIC
Paradigm: Reboot x CytusⅡ&VOEZコラボ(12/27)
NOISZ STΔRLIVHT TRUE HEROES CHAPTER 6追加(1/3)
Arcaea × CHUNITHMコラボ(12/19)
スマホ音ゲー最新情報はこちら▼
各ゲームのWikiリンク集
萌娘百科(中国語), namuwiki(韓国語)に関してはまとめて表記しているため個別リンクを省略しています。
[添付] | ゲーム名 | 日本語 | Wiki |
英語 | Wiki |
情報量が不十分なWiki
編集が終了したら上のリンク集に加えること。
Wikiが無い音楽ゲーム一覧
※萌娘百科、namuwiki等に記載されている場合があります。
※ADOFAIやMUSYNXはPC中心のため記載しています。
icon | ゲーム名 | icon | ゲーム名 |
![]() | ADOFAI | ![]() | Azrael |
![]() | Beat Hacker | ![]() | BeatShift |
![]() | Café Twilight | ![]() | DeltaBeats |
![]() | dreamo | ![]() | ELLIA |
![]() | Encounters | ![]() | Eテレタップあそび |
![]() | Eテレリズムあそび | ![]() | Give It Up!? |
![]() | Give It Up! 2? | ![]() | HULCUS |
![]() | Infinity Beats Song Edition? | ![]() | Kllaver |
![]() | Lethe | ![]() | Muse Runner? |
![]() | MUSYNC | ![]() | O2Jam |
![]() | O2Jam Cats? | ![]() | Old School Musical? |
![]() | P:h Diver | ![]() | PuniStrike? |
![]() | RhythmStar | ![]() | Rhythm Story? |
![]() | Risdom? | ![]() | SlideBeats? |
![]() | Sonic Beat? | ![]() | SquareBeat? |
![]() | Starri | ![]() | SUPERSTAR シリーズ? |
![]() | TANO*C GAME SUPER | ![]() | Thumper? |
![]() | Tokyo Indie Music? | ![]() | Turtoa? |
![]() | Twin Edge | ![]() | Twirdora |
![]() | unibee | ![]() | Vbeat |
![]() | VIVACE | ![]() | VoltHopper? |
![]() | WAVEAT? | ![]() | Welcome To the Factory? |
![]() | Wonder Parade | ![]() | xuTry |
![]() | アニピアノ? | ![]() | ありすのステージ |
![]() | イートビート デッドスパイクさん? | ![]() | うしろ!うしろ!? |
![]() | カンジリズム? | ![]() | ケミカルリズム? |
![]() | コトノネドライブ? | ![]() | シノビスラッシュ |
![]() | そろえてCHEER UP!? | ![]() | たいこでヒットソング? |
![]() | ダンシングライン? | ![]() | チャギントン? |
![]() | ディスコフィット? | ![]() | てくてくビート? |
![]() | ドラえもん リズムパッド? | ![]() | ナナリズム? |
![]() | ハゲリズム? | ![]() | ピアノマスター |
![]() | ブラスタ? | ![]() | プレフェリズム? |
![]() | ポケリズ? | ![]() | ほしくずハルモニア |
![]() | ポリリリリズム | ![]() | ミューズ計画 |
![]() | ユニゾンエアー? | ![]() | リズミカルク? |
![]() | リズムあそび | ![]() | リズムでぽん!? |
![]() | リズムフィーバー! | ![]() | リピデス |
![]() | 東方競争曲? | ![]() | 星屑のダンガンチューンズ |
![]() | 尼山シャーマン? | ![]() | 魔神少女? |
![]() | 掠星之翼? |
一覧追加予定のタイトル
※Wikiやサービス状況を確認してから載せるため、不足があれば下記に追加してください。
※ログイン不可のゲームや新規DL不可のゲームはサービス終了項目へ移行します。
※明らかに楽曲を違法使用しているやばそうな音ゲーは違法鍵盤ゲーと同列に扱います。
追加予定タイトル(チェック予定)
- Idol Party
- リズムアサシン
- Dulet Ball TV
- Tap Tap Reloaded
- Lost in Harmony
- Obey Me! NBイケメン悪魔を育成、女性向け乙女ゲーム
- たいみんぐぅ~
- Queen:ロックツアー
- Sweet Sins Superstars
- Rhythmetallic
サービス終了したが、現在もDL可能な音ゲー
※プレイ自体は可能なため、一覧へ移動予定
音ゲー機能があるゲーム
音ゲー機能があるゲームに関してはこちらを参照してください。※未完成
常設
icon | ゲーム名 | icon | ゲーム名 |
![]() | Fortnite(Fortnite Festival)? | ![]() | Roblox (RoBeats!)? |
![]() | SonicSYNC Gallery? | ![]() | 2ECONDS TO STΔRLIVHT+? |
![]() | ヘブバン? | ![]() | 原神(音ゲー) |
期間限定
icon | ゲーム名 | icon | ゲーム名 |
アズールレーン? |
その他
ブラウザ音ゲー
icon | ゲーム名 | 言語 | URL |
![]() | Sparebeat? | 日本語 (情報量不十分) | https://wikiwiki.jp/sparebeat/ |
![]() | ポリズム? | ||
![]() | 音札Étude? | ||
![]() | Yomo2gik? | 日本語 | https://wikiwiki.jp/yomo2gik/ |
サービス終了済音ゲー一覧
サービス終了した音楽ゲームに関してはこちらを参照してください。
サービス終了済音ゲー(Wiki内ページ有)
今後リリース予定の音楽ゲーム
※リリースは予告なしに中止になる可能性があります。
スマホ音ゲー以外
- AC
- アイドルマスター ツアーズ
- PC
- KALPA: Cosmic Symphony(Steam)
- Lily Fantasia
- O2JAM Remix
- 神椿市協奏中。(Steam版)
- Vivid/Stasis
スマホ音ゲー最新情報
ニュース
2024年8月
- 太鼓の達人 RHYTHM CONNECT?が2024年12月2日15:00をもってサービス終了することを発表。
- 新作音ゲー神椿市協奏中。?が8月29日にリリースされた。
- ArcaeaとRotaenoのコラボが決定。双方初となるコラボストーリーが登場。
- グルミク公式大会「グルミク杯2024」の予選が8月16日12時から開催。
- PhigrosとRhythm Masterのコラボが8月16日より配信開始。
- Muse Dash? × CytusⅡ? × Rizlineコラボが開催決定。
2024年7月
- 新作音ゲーVoltHopper?が正式リリースを開始。
- ユメステ?に最高難易度であるOLIVIER Xの曲が追加。
- RizlineのDisc 2が2024年7月26日よりリリース
- Crossing Pulse第8弾Arcaea × MUSIC DIVERが2024年7月30日よりリリース。
- Arcaeaに新side storyパックが配信決定。
- プロセカ?が新プロジェクトの始動を発表。
- TAKUMI³とPhigrosのコラボが2024年7月26日より配信決定。
- LanotaとParadigm: Rebootのコラボが2024年7月25日より配信決定。
- RotaenoにVtuberコラボパックが追加。
- Tower of Mirrorsのリリース日が9月15日に決定。当初は5月リリース予定だった。
- ELLIAにメインストーリーChapter2が追加。
- Paradigm: Rebootに新規ボス曲が登場。最難関曲が更新された。
- D4DJプロジェクトの運営移管に伴い、7月8日をもってブシロードがグルミクの運営から撤退。
- Cytus IIの対応fps変更。120fps以上でのプレイが可能に。
- Dynamixにて大規模な難易度変更実装。
- Lanota8周年サマーセール開催。ゲーム本体が期間限定で無料ダウンロード可能。
- 陽春白雪?とHexa Hysteria?のコラボが7月7日より開催。
- 新作音ゲー「モンソニ!」が7月1日に正式リリース。
- Asterhythmのクラファン(TAKUMI³合同)終了。目標額100万円を達成。
2024年6月
- Crossing Pulse第7弾Arcaea × Sixtar Gate: STARTRAIL が2024年6月27日よりリリース。
- ArcaeaにGroove Coasterシリーズとのコラボ楽曲第四弾配信決定。
- シノビスラッシュとPhigrosのコラボが2024年6月28日より配信。
- RizlineがBlackY?とコラボ決定。
- グルミクにて公式大会「グルミク杯2024」の開催が決定。
- Muse Dash?にCHUNITHMから移植された楽曲「テリトリーバトル」削除決定
- PhigrosにCHUNITHMから移植された楽曲「テリトリーバトル」削除決定
- 神椿市協奏中。のリリースが2024年8月29日に決定。
- Cytus IIに新楽曲パック「B.B.K.K.B.K.K. 2023 Remake Selection」が登場。
- Paradigm:RebootがMEGAREXとコラボ。
- LanotaとBerry Melodyのコラボが2024年6月3日より配信。
~2024年5月
- 過去のニュースはこちら。
最新の音楽ゲームコラボ情報
- 過去のコラボ情報はこちら。
楽曲追加告知時刻
日本標準時(UTC+0900)で表記
時刻 | ゲーム名 |
09:00 | Arcaea |
10:00 | DANCERUSH、ノスタルジア |
12:00 | ゲキチュウマイ、Rotaeno、WAVEAT、MUSICDIVER |
13:00 | Paradigm:Reboot、DEEMO Ⅱ |
17:00 | 太鼓の達人(AC) |
18:00 | Liminality、Phigros、Rizline、Muse Dash、Chainbeet、太鼓の達人(スマホ) |
19:00 | TAKUMI³、KALPA |
20:00 | Lanota |
21:00 | Rayark音ゲー全般、Dynamix |
不安定 | NOISZ SL、Yomo2gik、シノビスラッシュ |