食事の影響

Last-modified: 2017-11-21 (火) 12:04:28

栄養素は、キャラクターの属性を向上させるために必要とされます。食事をとることで栄養素を得ることができます。

属性の増加は、関連する栄養素によるものです。各属性は反対属性(知性に迎えば力)といった関係を持ち、一つが上がれば逆属性の上昇速度を減速します。

属性と栄養素の関係
強さプロテイン(タンパク質)
耐久ファット(脂肪)
敏捷炭水化物(糖質)
知性リン
知覚カルシウム
知恵マグネシウム
 
属性の関係
力 < - >知性
耐久< - >知覚
敏捷< - >知恵

食事を取り過ぎてしまうとマイナス効果のバフを付与されてしまいます。
移動速度が恐ろしく遅くなってしまいますので気を付けてください。近くにトイレがあれば排便をすることで打ち消すことが可能です。HPを50%失ってしまいます。

Tips

食べるアイテムの品質によって得られる栄養素の量が多少変化します。(エネルギーは無関係)
キャラクターを効率よく成長させたいなら高品質なものを食べるようにするといいでしょう。

更に、食事をとるときは机+椅子に座って食べることで空腹値の上昇を1割抑えることができます。(エネルギー21の食べ物なら19に減少)

なぜ空腹値の上昇を抑えたほうがいいのか!
食事ってガンガン食べればいいってもんじゃなくて、実はスキルを上昇させるためには空腹値を上昇させずに栄養を取る必要があります。なぜなら!栄養が無いとスキルが上がらないからなのです。ゆえに空腹値を上げすぎるとそれ以上食事をとれなくなってしまい、栄養を追加できなくなってしまうからです。

気にせず食べすぎてもいいですが、空腹が100を超えてしまうと食べ過ぎペナルティーが発生して元も子もなくなるからです。

loading-2-1400x457.jpg
foodQ.png

計算式

ロシアWiki出典。

ステータスの上昇に必要な栄養素は次の計算式によって導かれる。

Z = ( X^2 + 0.7 * (Y^2 - 100)) / 160

X:伸ばしたいステータス Y:対立するステータス Z:必要栄養素

例えば、力の現在値が14、知性の現在値が13だったとして、力を伸ばしたいと思ったときに必要なタンパク質の栄養素は

(14の2乗 + 0.7 * (13の2乗 - 100)) / 160

→(196 + 0.7 * (169 - 100)) / 160 = 1.526875 → 1.53必要

となる。なので、対立しない前半グループ、後半グループに分けて育てると栄養効率が上がる。
例として、力30、知性15のキャラと、力30、知性10のキャラを並べると、

30,15のキャラ:(30^2 + 0.7 * (15^2 - 100)) / 160 = 6.171875

30,10のキャラ:(30^2 + 0.7 * (10^2 - 100)) / 160 = 5.625

となり、0.5ぐらい差が出てくる。つまり、バランス型の場合は特化型より全体的にビタミンの消費が激しくなるので、キャラ作成は次の形がオススメになる。

  • 前3つをメインとした建築、伐採、採掘、加工、戦闘キャラ
  • 後3つをメインとした農業、釣り、料理、錬金術キャラ
  • 後3つが育ったキャラで取った農業や料理、釣りで作った高品質食材を使って、どっちかのキャラの全スキルを上げてスーパーロガリアンにする

栄養素を取らずともデフォルトでスキル10までは上げられるので、栄養素の無い序盤に対立項目のスキルを10まで上げてしまうことで、建築などに必要な最低限のサバイバルスキルなどは使えるようになります。

  • 必要な栄養素量
    Y
    X102030405060708090100
    100.631.944.137.1911.1315.9421.6328.1935.6343.94
    202.503.816.009.0613.0017.8123.5030.0637.5045.81
    305.636.949.1312.1916.1320.9426.6333.1940.6348.94
    4010.0011.3113.5016.5620.5025.3131.0037.5645.0053.31
    5015.6316.9419.1322.1926.1330.9436.6343.1950.6358.94
    6022.5023.8126.0029.0633.0037.8143.5050.0657.5065.81
    7030.6331.9434.1337.1941.1345.9451.6358.1965.6373.94
    8040.0041.3143.5046.5650.5055.3161.0067.5675.0083.31
    9050.6351.9454.1357.1961.1365.9471.6378.1985.6393.94
    10062.5063.8166.0069.0673.0077.8183.5090.0697.50105.81

コメント


  • 食べ過ぎると体力が自然回復しませんね・・・。 -- 2017-02-14 (火) 18:58:04
  • 空腹値100以上になる(ピッタリ100でも)と栄養が加算されないみたいです。 -- 2017-11-21 (火) 12:03:14
    • あと排便しても上の三種栄養は失われないようです。(ビタミンは不明) -- 2017-11-21 (火) 12:04:27
File not found: "20161221165539_1.jpg" at page "食事の影響"[添付]