特殊能力技一覧/RS1

Last-modified: 2024-05-16 (木) 21:56:51
  •  :SFC版限定
  •  :移植版限定

一覧

力攻撃のうち【ミスあり】に関しては、通常のミスとは別個で、使い手のパラメータが未熟だった場合に相手が誰であってもミスするもの。腕力パラメータに閾値あり。詳しくはSFC版のデータになるがRomancing虎の巣を参照されたい。
力攻撃の【必中】に関しては、Romancing虎の巣の情報によると原理は大本が複数攻撃の仕組みにある*1

名前消費範囲射程属性カテゴリ威力対応する武器備考
【防御】0本人武器防御標準で使用可能盾併用可
【[空欄]】0敵単1武器力攻撃±0[空欄](1)盾併用可
【キック】0敵単1武器力攻撃±0キック(1)ミスあり
【スターソード】0敵単1武器力攻撃±0スターソード(1)追加:瞑想
盾併用可
【牙】0敵単1武器力攻撃±0きば(1)盾併用可
【くちばし】0敵単1武器力攻撃±0くちばし(1)必中
盾併用可
【サンゴミサイル】0敵単6武器力攻撃±0サンゴミサイル(1)貫通
盾併用可
【舌】0敵単2武器力攻撃±0した(1)盾併用可
【尻尾】0敵単1武器力攻撃±0しっぽ(1)盾併用可
【触手】0敵単2武器力攻撃±0しょくしゅ(1)盾併用可
【石化クチバシ】0敵単1武器力攻撃±0くちばし(2)追加:石化
【体当たり】0敵単1武器力攻撃±0たいあたり(1)盾併用可
【超音波】0敵単6武器力攻撃±0ちょうおんぱ(1)盾併用可
【角】0敵単1武器力攻撃±0つの(1)必中
盾併用可
【毒牙】0敵単1武器力攻撃−5きば(2)追加:毒
【毒霧】0敵縦6武器力攻撃±0どくぎり(2)必中
追加:毒
【毒舌】0敵単2武器力攻撃−5した(3)追加:毒
【毒針】0敵単1武器力攻撃−5はり(2)追加:毒
【ハサミ】0敵単1武器力攻撃±0ハサミ(1)盾併用可
【針】0敵単1武器力攻撃±0はり(1)必中
盾併用可
【マヒ牙】0敵単1武器力攻撃−5きば(3)追加:マヒ
【丸太】0敵単2武器力攻撃±0まるた(1)盾併用可
【棍棒】0敵単1武器弓攻撃±0こんぼう(1)AP60
【稲妻】0敵単6電気魔法攻撃±0いなずま(1)貫通、盾併用可
敵全電気魔法攻撃±0いなずま(2)
【吹雪】0敵単6冷気魔法攻撃±0ふぶき(1)貫通、盾併用可
敵全冷気魔法攻撃±0ふぶき(2)
【炎】0敵単6魔法攻撃±0ほのお(1)貫通、盾併用可
敵全魔法攻撃±0ほのお(2)
【ドレイン】0敵単1吸収攻撃±0ドレイン(1)HP吸収
盾併用可
【ダブルアタック】0敵単1右記連続攻撃右記ダブルアタック(1)武器2つの基本技連続発動
盾併用可
【トリプルアタック】0敵単1右記連続攻撃右記ダブルアタック(2)武器3つの基本技連続発動
【4重攻撃】0敵単1右記連続攻撃右記ダブルアタック(3)武器4つの基本技連続発動
【消化液】0敵単1吸収攻撃±0ねんえき(3)HP吸収
【血を吸う】0敵単1吸収攻撃±0ちをすう(1)HP吸収
盾併用可
【殻に入る】0本人武器防御からにはいる(1)盾併用可
【粘液】0敵単1スタン能力値変化ねんえき(1)早↓·器↓
盾併用可
【糸】0敵単2スタン能力値変化いと(1)早↓·器↓
盾併用可
【甘い香り】0敵単6状態異常かおり(2)
【泡】0敵単1状態異常あわ(1)
盾併用可
【香り】0敵単6状態異常かおり(1)眠り
盾併用可
【花粉】0敵単6状態異常かふん(1)眠り
盾併用可
【からみつき】0敵単1マヒ
スタン
状態異常からみつき(1)スタン
盾併用可
【危険な香り】0敵単6幻・即死状態異常かおり(3)即死
【気絶睨み】0敵単6幻・即死状態異常にらみ(4)即死
【目潰し花粉】
【暗闇花粉】
0敵単6状態異常かふん(3)暗闇
【しがみつき】0敵単1マヒ
スタン
状態異常しがみつき(2)スタン
盾併用可
【じしん】0敵全マヒ
スタン
状態異常じしん(1)スタン
盾併用可
【スミ】0敵単6
スタン
状態異常すみ(1)暗闇
盾併用可
【毒液】0敵単1状態異常ねんえき(2)
【毒花粉】0敵単6状態異常かふん(2)
【毒霧】0敵全状態異常どくぎり(1)
盾併用可
【なき声】0敵単6状態異常なきごえ(1)マヒ
盾併用可
【睨み】0敵単6状態異常にらみ(1)眠り
盾併用可
【のろいのめ】0敵単6状態異常にらみ(3)呪い
【巻きつく】0敵単2マヒ
スタン
状態異常した(2)、しっぽ(2)、しょくしゅ(2)スタン
【マヒ花粉】0敵単6状態異常かふん(4)マヒ
【マヒ睨み】0敵単6状態異常にらみ(2)マヒ

*1 サガ2でも力攻撃は範囲攻撃が必中だったのでその名残か。