WIKIWIKIは見知らぬ方と共同で記事の更新や管理を行うことを想定しています。
お手伝いを安全に行えるのが「サブ・パスワード」です。
管理機能の一部が利用できるお手伝い用のパスワードです。
- 使える管理機能は安全です。WIKIを乗っ取ったり破壊することはできません。
- コントロールパネルの操作は操作ログに記録されお互い確認ができます。
- いくつでも作成することができ、いつでも削除ができます。
WIKIの管理パスワードを共有することはやめてください。
サブ・パスワードでできること 
WIKIの凍結と解除と一部のコントロールパネルの操作を「サブ・パスワード」を利用して行うことができます。
文字列の一括置換やバックアップの削除などWIKIに致命的なダメージを与える操作はできません。
コントロールパネルで操作ができる機能は下の比較表をご確認ください。
コントロールパネルの操作権限比較表
項目 | 機能 | WIKIの管理者 | サブ・パスワード [閲覧] | サブ・パスワード [操作] |
---|---|---|---|---|
アカウント | WIKIの作成者(管理者)のメールアドレス | 可 | 不可 | 不可 |
WIKIの作成者(管理者)のパスワード | ||||
WIKIの閉鎖(退会申請) | ||||
デザイン | デザインテンプレート | 可 | 可 | 不可 |
基本幅 | ||||
幅の伸縮 | ||||
MenuBarの幅 | ||||
フォント | ||||
各種設定 | クッションページ | 可 | 可 | 不可 |
オートリンク | ||||
ゲスト向け編集差分ログ | ||||
海外からの投稿を許可 | ||||
Googleアナリティクス | ||||
サブ・パスワード | 申請中リストからの有効化 | 可 | 不可 | 不可 |
有効リストからの削除 | ||||
編集差分ログ | ログの確認 | 可 | 可 | 可 |
IPやクッキーなどの抽出 | ||||
投稿者の規制 | ||||
ページの規制 | ||||
ページのリバート | ||||
規制ルール | 規制ルールの登録 | 可 | 可 | 可 |
規制ルールの削除 | ||||
規制ログ | 規制ログの確認 | 可 | 可 | 可 |
編集制限 | ページの新規作成にはパスワードが必要 | 可 | 可 | 可 |
ページの編集を禁止 | ||||
記事編集以外も禁止 | ||||
編集を許可するページ | ||||
通報 | 通報の確認 | 可 | 可 | 可 |
通知メール | 通知用のメールアドレスの登録 | 可 | 可 | 可 |
通知用のメールアドレスの削除 | ||||
操作ログ | 操作ログの確認 | 可 | 可 | 可 |
サブ・パスワードの登録 
サブ・パスワードは使用者からの申請が必要です。
WIKI管理者が承認して使えるようになります。
メールアドレスの登録不要
- サブ・パスワード申請フォーム
ログイン画面の上部にから開くことができます。
コントロールパネルの入り方を参考にしてください。
申請に必要な情報
- 申請先の WIKIWIKI ID
右記URLの青字部分がIDです。 例:wikiwiki.jp/sample/
- サブ・パスワード
申請者だけが知る任意の文字列を入力してください。
第三者が推測できそうな文字列は入力しないでください。
- サブ・パスワード識別キー
ユニークな識別キーを命名してください。
WIKI管理者は申請されたパスワードの内容を見ることができないため、どのパスワード申請かを識別するのにこのキー名を使います。
登録完了後、コントロールパネルにログインする際に使用します。
また、コントロールパネル内で共有表示されることを考慮してください。
サブ・パスワードの承認 
WIKIの管理者は「サブ・パスワード」の「申請中」タブをご確認ください。
申請者の識別キーを確認して「承認」または「拒否」ボタンをクリックします。
誰でも申請ができるため、必ず識別キーで本人確認を行ってください。
無事承認されると「有効」タブに移動し、サブ・パスワードが使えるようになります。
サブ・パスワードでログイン 
サブ・パスワード ログインフォーム
このフォームの開き方はコントロールパネルの入り方を参考にしてください。
Tag: コントロールパネル