リアルタイムでコメントを表示します。
チャットのような機能です。
- コメントフィーム比較表 Check
書式 
#rtcomment(任意の文字列,表示件数,true)
任意の文字列が未記入の場合、設置されたページ名になります。
任意の文字列を使ってテーマを分けたり、他のページと共有することができます。
第3引数にtrueを指定するとIPアドレスかトリップに紐付けたアイコンが自動生成されます。
特徴 
- 別サーバーでコメントを格納しているためサクサク動く
- リアルタイムにチェックを入れると最速でコメントが配信される
- 削除不可
- トリップ機能
- オンライン数の表示
- 通知音
- 非表示機能
- 過去ログダウンロード
トリップ機能とは? 
「トリップ機能」とは、なりすましを防ぐ機能です。
名前入力欄に「名前#任意の文字列」を入力して投稿すると任意の文字列からIDが生成されます。
- 名前と任意の文字列の間に半角の#を入れてください。
- 任意の文字列は第三者から推測されない文字列にしてください
非表示機能とは? 
特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。
コメントの後ろにあるNew!の右横あたりをクリックすることで非表示にできます。
解除はコメント入力フォーム上にある「非表示をクリア」ボタンを押してください。
過去ログとは? 
コメントの全ログがダウンロードできます。
中身はpukiwiki書式になっているので、必要なコメントをwikiのページに貼り付けるだけで過去ログとして保存ができます。
サンプル 
Tag: プラグイン