マニュアル 
?plugin=dump
指定ディレクトリ内のファイルをまとめてtar(tar.gz, tgz)形式でバックアップします。
バックアップには管理者パスワードが必要です。
- バックアップはファイル名をページ名に変換して取得する事ができます。
この変換でリストアには利用出来なくなりますが、
ファイル名からページ名の類推は容易になります。
- バックアップは取得するディレクトリを任意に指定する事ができます。
- バックアップ対象として指定可能なディレクトリは、以下の通りです。
- wiki : テキストファイル
- attach : 添付ファイル
- backup : 過去のアーカイブファイル
説明 
- WikiのURLに「?plugin=dump」を繋げたURLにアクセスして下さい。
http://wikiwiki.jp/あなたのID/?plugin=dump
(サブドメインの場合)http://あなたのID.wikiwiki.jp/?plugin=dump
- アーカイブの形式、バックアップディレクトリ、オプションを選択し、
フォームに、管理パスワードを入力して、をクリックすると
「ファイルのダウンロード」がスタートします。
※リストアに使用する場合は、オプションのデコードはチェックしないで下さい。 - できた!
(Wikiのデータをパソコンに保存しました。)