話題-5

Last-modified: 2020-09-21 (月) 14:13:14
175: 名無しさん@おーぷん:20/02/26(水)07:28:57 ID:zCZ ×

平安将棋もボードのサイズが確定してないよな

176: 名無しさん@おーぷん:20/02/26(水)07:50:51 ID:zCZ ×

平安将棋(画像は柿木将棋IXの画像を加工したもの)
縦横8マスずつと仮定した場合
縦8マス・横9マスと仮定した場合
縦横9マスずつと仮定した場合

177: 名無しさん@おーぷん:20/02/26(水)21:52:44 ID:oWV ×

へえ

178: 名無しさん@おーぷん:20/02/27(木)09:04:11 ID:Vhf ×

将棋は兵士駒にあたる歩兵が前の駒取れるから、縦8だとなんだか忙しいな
縦9横8説はないのかな?

179: 名無しさん@おーぷん:20/02/27(木)12:06:41 ID:2FH ×

https://twitter.com/kysrin/status/1232183841185353728

180: 名無しさん@おーぷん:20/02/27(木)21:25:05 ID:R5P ×

平安大将棋とかも正方形じゃなくて、横長の長方形だったという説あったような
正方形だと駒がぶつかるまでに手数がかかりすぎる
あと、平安将棋は歩兵が2段目だった説があって、歩兵が3段目になった時に縦に伸びたと思う

181: 名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)05:35:21 ID:hUM ×

ふむふむ

182: 名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:59:41 ID:o6V ×

マークルックだと8マス×8マスでビアが3段目だからあ、たぶん歩兵が3段目になったほうが先で、
歩兵がポーンやビアと違って直進して駒を取る関係上、駒当たりが早すぎるから、
縦も9マスに伸びたんじゃないかな

183: 名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)17:45:56 ID:RIU ×

182
へえ

184: 名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)05:34:05 ID:A4h ×

興味深いスレ

185: 名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)20:01:49 ID:wxl ×

せやね

439: 名無しさん@おーぷん:20/08/19(水)21:33:38 ID:MIk ×

逆に駒が一番地味な動きのゲームって何だろう
やっぱシャトランジか

440: 名無しさん@おーぷん:20/08/19(水)21:43:00 ID:oKE ×

439
自分は平安将棋だと思ってる

441: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/20(木)03:17:53 ID:KST ×

平安将棋は本当に取り捨てルールだったのかが疑問な動きだからその点微妙な立ち位置かなあ…
取り捨てだったら、なんで馬と車の動きを制限する必要があったのか謎すぎる
兵駒でないのに成れるようになったのは動きを制限した結果行き場のない駒になってしまうのを防ぐためだろうし

442: 名無しさん@おーぷん:20/08/20(木)16:51:32 ID:wJg ×

441
「敵玉一将則為勝」を「敵を玉将だけにしても勝ち」と看做すなら取り捨てルールじゃないと辻褄が合わない

443: 名無しさん@おーぷん:20/08/20(木)19:08:02 ID:KWa ×

元のチャトランガが取り捨てだから、最初の将棋はだぶん取り捨てでしょう。
むしろ、香車=飛車、桂馬=八方桂のままで、歩兵が直進になって金将が追加されただけのマークルックだったかも?
香車の動きや桂馬の動きを、無理やり現代のルールで決めつけちゃっているだけでは??

445: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)12:11:34 ID:LFd ×

443
将棊 棊一作騎
玉将八方得自在 金将不行下二目 銀将不行左右下
桂馬前角超一目 香車先方任意行 歩兵一方不他行
入敵三目皆成金 敵玉一将則為勝
素直に読んでみよう

446: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)12:24:46 ID:LFd ×

原将棋はチャトランガ系の原象棋から派生した「お宝ゲットゲーム」だったのではって説もあるね
ある程度簡略化して玉を取ることに特化したゲームにしたというもの
「将」は前3方+他方向で、縦横方向が金、斜め方向が銀、それを合わせたのが玉
取る、詰めるのが目的の簡易ゲームだから強い駒は弱くして駒数さえ残っていれば詰められるようにしたと

447: 名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)15:30:13 ID:X3b ×

445
将棋 棋の一作である。
玉将は八方向に自在を得る。金将は下二目に行けない。銀将は左右下に行けない。
桂馬は前の角より一目を超える。香車は先の方向に任意に行く。歩兵は一方のみで他行しない。
敵の三目に入れば皆金に成る。敵玉が一将になればすなわち勝ちとなる。

448: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)16:19:59 ID:LFd ×

将棊 棊ハ一ニ騎ニ作ル
将棊、棊の字は騎と書く場合もある と読むのが主流らしい
それはそれとして
この文面だと桂香がナイトとルークのままと考える方が無理があるのではないかな

449: 名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)18:16:10 ID:AtK ×

>桂馬は前の角より一目を超える。
これって、チャトランガの象みたいに、斜め1マス目の駒を飛びこえるってことじゃないの??

450: ↓名無しさん@おーぷん:20/08/22(土)06:41:31 ID:AGv ×

前角の示すのがここなら
■□■
□桂□
□□□
前角超一目はこんなイメージになる
■□■ ←1目分超えた前角
□□□
□桂□
□□□
ジャパニーズ中国語というか和製漢文なので
一目超えた「前のカド」、と理解すべき

451: 名無しさん@おーぷん:20/08/24(月)14:48:57 ID:FdV ×

ふむふむ