真の闘神大会について

Last-modified: 2016-07-21 (木) 15:52:23

攻略方針(2016/07/09)

  • 大会未経験者、あるいは大会に参加したが中々勝つことが出来ない闘神が対象であり
    時間があるかぎり簡単に順位を伸ばせるような闘神を対象にしたものではない。
  • UC以下限定大会は対象にしない、フリー大会のみ。
  • 組み合わせは無数にありガチャ運が関わるので、特定の組み合わせやキャラは勧めない。
  • 強力な課金ユニットを使うことも考慮しない。
  • ルールなどの基礎知識と誰にでもできる準備
    大会で注意するべき敵ユニットなどの説明に焦点を当てる。

闘神大会の現状

  • 大会まで何の準備もせずに挑んで上位入賞はできない。
    特に2016/06/22の大会より、いぬがみさまが投入され
    それまでの防御を駆使して戦えば時間はかかるが
    勝ち続ける事ができると言う状況ではなくなった。
    無課金でも上位に行くことは出来るが、それなりのガチャ運を持ち
    URとSRを中心にデッキ構築できるようでなくては
    非常に苦しいのが現状である。
  • 2016/07/21追記
    水着イベントで追加されたプールきゃんきゃんωの吸収シールドが猛威を振るっており
    戦術論以下の攻略情報は役に立たない物となってしまっている。
    運営側の対応がなければ新規では勝ち目がない状態である。
    運営が何らかの対応するか、対抗キャラの登場まで耐え忍んで欲しい。

目標順位の設定

  • 大会開催と同時に順位報酬が発表される。
    それを見て自分が行けそうなラインを見定めて目標を設定しよう。
  • 大会初参加や準備不足の闘神が10位以内に入るのは無理だと思っていい
    50位までは課金勢かそれと同等に闘える闘神達がひしめいている。
    100位は時間があるなら行けるだろう、200位なら頑張り次第で行けるラインだと思うが
    大会2-3日目でその辺が無理そうだと感じたならば、500位を目指せばいいだろう。
  • 最終日にはランキングポイントの伸びが加速する
    したがって、それまでに余裕を持った順位に食い込んで置くことをお勧めする。
    順位は4時と16時に更新されるので、気になる場合はこまめにチェックしよう。

闘神大会のルール、他

  • 他の闘神が大会参加時に使用したデッキを敵AIが操作する。
  • デッキは最大5匹まで、デッキ編成画面のデッキ1が使用される。
  • 現時点のHPで参加することになるので回復は忘れずに。
    不安なら食べ物などでデッキのHPを増やしてから挑もう。
  • 大会1回参加で全四戦することになる、四戦目に勝利すると優勝。
    一勝で100ポイント、二勝で300ポイント、三勝で1000ポイント、優勝で3000ポイント。
    1~3戦目は勝利するごとにHPが参戦時の最大値まで回復するが
    優勝、棄権、敗北時はその時点のHPでHome画面へ戻ることになる。
    そのため、基本的に治療を挟みながらでないと同一デッキでの連戦は難しい。
  • 20ターン終了で引き分けプレイヤー側の敗退となる。
  • 2016/07/11に公式アナウンスでマッチングシステムが変更され
    初級者から上級者まで楽しく闘えるようになるとのことであったが
    上から下までプールきゃんきゃんωをイベントドロップで大量配布したことにより
    非常に苦しい戦いを強いられてしまうこととなった。
  • プレイヤー先攻固定。

闘神大会に挑むに当たっての準備

  • まず誰にでもできることがチャレンジダンジョン、月曜エリアの活用
    高確率で高速治療アイテムがドロップするので時間のある限り集めておく。
    大会終盤に目標ラインギリギリの攻防をする状況になった場合
    治療時間ほど無駄なものはないので、しっかりと集めておこう。
  • 大会参加用デッキのユニット全てのレベルをMAXにする。
    レベルは曜日エリアでクレイ子を集め上げておこう。
    高速治療アイテムを集めるついでに拾うクレイ子だけで十分かもしれない。
  • スキルレベルを4にする。
    これはどろんこクレイ子が高確率でドロップするイベントを逃すと
    しばらく諦めるしか無い状態になる。
    スキルレベルが低いと大会をやっていられないほど重要なものなので。
    上げることが出来ないまま大会期間に入ったら育成不足と諦めて
    参加賞だけ貰って妥協するのも一つの手だろう、500位狙いならスキルレベルは特に関係ない。

デッキ編成時の注意

  • 防御よりも火力を重視した短期決戦型のデッキのほうが良い。
    いぬがみさまバトルノート×2のデッキにメインスキルを発動されると厄介なため
    キャラセレクトの段階で攻撃重視にしておこう。
  • 同属性ブーストキャラが最低2匹は欲しい、3匹居ればかなり心強い。
    全てを同属性で揃えることが出来れば最大火力は高くなるかもしれないが
    駒が足りないのに無理して弱いユニットを入れても危ういので同属性は最低3匹居れば良い。

操作における注意点

  • 大会に慣れていない場合はAutoを使用することは避けよう。
    大会はAutoだけで勝てるものではないのでAutoと手動を切替える必要があるが
    そういう操作は慣れて余裕ができてから行うようにしたほうがいい。
  • 2戦目以降に気をつけること
    2戦目以降は前の闘いの最終ターンで、ぼうぎょ技を選んでいた場合に1ターン目から
    ぼうぎょ技になっているので忘れずにこうげき技に切り替えよう。

戦術論1

反撃や防御は恐れない。

敵の反撃スキルや防御、無効シールドなどのターンに
こちらも攻撃をしないで様子を見ていると、スキルカウントが進まず損をするだけである。
ダメージを与えられない、反撃でダメージを受けるなどは気にせずに
スキルカウントを進めるため攻撃しよう。

敵の属性ブーストがかかったターンはしっかりと防御しよう。

自分側にブーストがかかっていても、同ターンに倒せそうにないなら防御をしたほうが良い。
敵はHPが15%以上残っている状態でブーストのターンを迎えると
必ずとくい技(HP-10%)を発動するので、攻撃しなくても無駄ではない。
ダメージ計算が出来て勝てる見込みがあるなら防御しなくても良いが
敵のブーストが乗った反撃系スキルやクリティカルが連発し
思わぬ敗北をしてしまうのは避けたいところだ。

相手のターン時にかかる即時ブーストに気をつけよう。

精螻蛄精螻蛄極ポスドクちゃんレリックちゃん
自ターンに発動できる即時ブーストを持っている、これらのユニットが複数体いる場合
即時ブーストを重ねがけして大ダメージを与えてくる可能性があるので
スキル待機中になっていて、同ターンに倒しきれないようなら防御が無難だろう。

先制攻撃スキルに気をつけよう。

ミトラホーリーミトラルサルカホーリールサルカアリエルホーリーアリエル
神風神風あらし雷神太鼓おいぬさまなどが先制攻撃スキルを持っている。
特に気をつけたいのは雷太鼓による高倍率ブーストのかかりやすさの面から
神風あらしおいぬさまだろう、ブーストが掛かるターンに先制攻撃が突き刺さると
大ダメージを免れないので、自デッキのHP状況によっては
前のターンから防御と言う選択をせざる得ないかもしれない。

睡眠スキル持ちのユニットに気をつける。

代表的なのがイエスノー枕投げレリックちゃんだろう
睡眠は入った直後の攻撃が防御無視ダメージになるため
ブースト付きでメインスキルを叩きこまれたら、それだけで敗北を決定づけられることもある。
イエスノー枕投げはターン冒頭に睡眠をかけてくる、ダメージも当然だが
ブーストターンを無駄に消費させられるのが辛い相手だ。
レリックちゃんは睡眠と同時に会心+3を付与してくるのでブースト+クリティカルを
睡眠中に当てられるとかなり痛い、睡眠持ちのユニットは他にも居るし
HPの状況にもよるが良く考えて行動選択しよう、睡眠は決して無視できるスキルではない。

メインスキルが同ターンにスキル待機中になる相手に注意。

説明のために2016/06/22からの大会で、二代目管理人が使っていたデッキ構成を例に上げる
パートナー紗那バトルノート精螻蛄極精螻蛄極イエスノー枕投げレッスルキャット
このユニット構成でこの並び順、同ターンにメインスキルが発動するように揃えていた
スキルの内容は以下のとおり
・全能力UP(特に紗那と合わせての命中アップが目的)
・火属性即時大ブースト×1.5、火属性即時大ブースト×1.5、画面表記では火属性×4
・火属性6倍攻撃(4倍ブーストx6倍=24倍攻撃?ゲーム起動しないと思い出せない)
・火属性4倍クリティカル2-4発(4倍ブーストx4倍=16倍クリティカル攻撃?)
これらのスキルに加え、とくい技で攻撃してくるので
メインスキル発動ターンに倒しきれないのに防御してなかった闘神は
火耐性や命中具合にもよるが発動ターンのダメージだけで1万2千から2万超は行ったはずである。
敵のスキル待機中が重複して迎えたターンは十分注意をしたほうが良いだろう。

戦術論2

vsいぬがみさま。

いぬがみさまの出現以降、大会バランスが完全に変わってしまった。
敵にいぬがみさまが居る場合4ターン目の終わりまでに
敵を倒しきらねばならないターン制限がつくと思ったほうがいい
このターン制限が旧来の戦術を否定してしまい、誰でも勝てるわけではない
大会になってしまった原因である、それほどにホワイトキックは強力である。

防御の暇があるなら攻撃をせよ。

戦術論1で述べたことを完全に否定しているが、防御をすることによりスキルカウントが遅れ
敵をホワイトキックまでに倒せなければ基本的には詰みと思って、攻撃に全力を傾けよう。
攻防のバランスは考えずに手持ちの組み合わせで、最大攻撃力を出せるデッキ構成にすべきである。

できるかぎり攻撃、命中、回避を高める。

優先順位としては高倍率ブーストやパートナーによる攻撃力アップ、その次に命中
最後に倒しきれなかった時にホワイトキックを回避するための回避力である。
イザベルやHP増加による防御力はホワイトキックの前には大した意味を成さない。

どうしても勝てない場合。

どう組み合わせても相手のHPを4ターン末までに削り切れないこともあるだろう
ガチャ運と言う操作不能なものにデッキ構成そのものが左右される以上
ブーストユニットが揃わない、高火力ユニットが出ない、そもそもSRも1枚くらいしか無いなど
方法論と言うものでは、どうしようもないこともある。
何度か戦って無理だとわかった場合は、いぬがみさまに出会った瞬間に画面右上のMENUボタンを押して
「あきらめる」を選ぼう、大会には敗退するがダメージを抑えられるし無駄な時間の節約になる。
(何度も負けていれば敵が入れ替わるという情報もある。)

備考

絆スキルとリーダースキルが実装されてから
内容の全面見直しをします。

 

コメント

  • ランキングについて、ランキング更新まで抽選相手が変わらないと書いてありましたが、大会参加直後に勝ち続けると目に見えて相手が変わって行きますので、ゲーム内で参照されているランキングはリアルタイムに更新されてるデータで、一般ユーザーには4時と16時に発表しているだけでしょう。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-09 (土) 20:29:15
  • 公式雑談がとか書いてた投稿は消しとこっと、とりあえず大会に参加してから上位陣に当たるまでの敵の出方は、4時と16時だけ更新されるようなものでは無いように思えるので、書き加えられていた部分は消しておきます。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-09 (土) 21:49:55
  • 敵(NPC)側ってもしかして防御しててもスキルカウント進んでるんでしょうか? -- 2016-07-21 (木) 11:31:00
    • 進んでいないはずですよ?今大会から変更でも有りましたかね、気が付きませんでしたが。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-21 (木) 11:54:52
    • あ、思い出しました進んでいません、敵のプールきゃんきゃんωが防御してシールド発動が遅れるのを度々目撃しています。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-21 (木) 11:56:18
      • あ、そうか。2ターン目に吸収シールド&防御、なら3ターン目で@1、4ターン目で再発動、であってるのか。お騒がせしました(_ _) -- 2016-07-21 (木) 12:03:11
  • 引き分け敗退がきゃんきゃんωの残念バランスに拍車をかけてる…せめて残りのHPの割合で多い方を勝者にしてほしいもんです -- 2016-07-21 (木) 15:16:03
    • そういえば引き分けについて書いていませんでした、ルールみたいなところに追加しました、ありがとうございます。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-21 (木) 15:22:10
      • 今までは引き分けになることの方が珍しかったですからね。少し前はいぬがみさまの出現で勝つも負けるも速攻タイプでしたし…ってか、正直「レベル制限が設定された大会」というバナーを見て、(おっ、さすがに制限加えてきたか。特定の女の子Mもやろな。)とか呑気に考えてた自分がいました… -- 2016-07-21 (木) 15:52:23
    • もうそこまで粘れたらHP関係なくプレイヤーの勝ちでいい気がします、そういう時間の掛かる勝ち方で有利になることなんてまずありませんから誰も文句言わないでしょうし。 -- 二代目管理人(めんたいこ) 2016-07-21 (木) 15:23:50