ナイトスタイルメモ

Last-modified: 2006-12-18 (月) 12:25:40

ヒューマンナイトのスタイル

  • 体力型
    • 長所
      体力を優先して上げることでHPを極大化させ、高い物理防御力を誇ります
      単騎狩りでは、死ににくく、粘り強さを発揮
  • 短所
    攻撃力は低いため狩り速度は遅く、レベル上げに時間がかかります
  • その他
    短期で狩るならば、二刀装備で格下のモンスターを狩ればストレスがないでしょう
    PTハントならば、盾装備でシールドプッシュやチャージを活用して仲間を援護
  • 力型
    • 長所
      安定したレベル上げと、
      力を優先して上げることで、通常攻撃力を上げて狩りを効率よくこなします
  • 短所
    単騎狩りにおいても、モンスターに囲まれやすい状況なので、体力型よりPOT使用量が多め
  • その他
    片手武器+短剣などの攻撃重視スタイルならば、武器にかかる費用も多く、出費が...
    お金が貯まりにくい感じがします w
  • 敏捷型
    • 長所
      インボーグスキルを主力にクリティカル攻撃力を最大限まで活用
      敏捷を高くすることで回避率の高い相手とも優位に戦えます
      1対1の戦闘では目を見張る強さを発揮、PvPにおいても得意とするところです
  • 短所
    体力が低くめになるため、物理防御力が低く、囲まれるとPOT回復が間に合わなくなる
    性質上、装備品やアクセサリーの依存度が高くなるため、もっともお金がかかる
  • その他
    Lv40を超えたあたりからモンスターが強くなり始め、単騎狩りの効率は下降気味に
    以降、ヒーラー込みのPTハントが主体になっていく感じがします
  • 瞬発力型
    • 長所
      瞬発力=回避率を高めて防御力を最大限に引き出します
      高い防御力と盾スキルを使用して相手の攻撃に打ち勝つスタイルです
  • 短所
    攻撃力が低めなので、狩り速度が遅く、レベル上げに時間を多く費やします
  • その他
    ソロプレイ、PTプレイどちらもそつなくこなせそうなキャラです
    ステータスやスキルの選択、キャラの操作などプレイヤースキルが要求されそうです
  • バランス型
    • 長所
      力と敏捷と体力をバランスよく伸ばしたタイプです
      多少の無理にも答えてくれる融通の聞くスタンダードなナイトキャラクター
      ソロ、PTプレイにおいてもっとも操作しやすいナイトでしょう
  • 短所
    他の特化型と違い、絶対的な強みがありません
    瞬間的な達成感は、他の特化型に比べると見劣りすると思います
  • その他
    特化型に目を向けがちですが、特化させないことも大事ではないでしょうか
    力と敏捷と体力を絶妙にブレンドさせることは、特化型を作ることより遙かに困難です
    個人的に ROHAN でナイトをプレイするならば、一度は挑戦したいキャラクターがこれ!