雑談掲示板/コメント
Last-modified: 2022-05-13 (金) 23:48:05
雑談掲示板
- 何の攻略にもならない --
- ダンジョンの枠が赤くなるタイプの床踏みながら歯車叩いてもドア開かないんだけどなんか間違ってるんか? --
- オブジェクトの下に踏む床が隠れているとか --
- 柱の後ろとかに隠れてんじゃね --
- キツネから取れる足は何に使うんや? --
- 沼の島のヴォールトに入りたいんですが、縄ばしご?が必要と言われました。どうやってゲットできますか? --
- ロープ、硬い茎、硬い木の板で出来ます。 --
- 教えていただきありがとうございます!早速試してみます! --
- これって何かミッションをクリアしないとレシピ解禁されないですか? --
- 確かジョウロの下か右のアイテムを作ればレシピ解放されるはずです --
- テレポーター素材の硬い木の板のレシピが全然見つからないんですが、どうすればレシピ解放されますか? --
- クラフトベンチ開いてE押してジョウロ作ると解放される? --
- あと新しいサルが仲間に出来る穴へ通じるのに使う 縄梯子?もどうやって手に入れるのか教えてください。 --
- クラフトベンチのメニューは2つ目があるんよ --
- じょうろ?2つ目って農場メニューのところですか?池、噴水派生? --
- 設計図のメニューじゃなくてクラフトベンチです --
- あと沼地の島の硬い茎ってアイテムも2個だけ偶然とれててそれ以降色々やってもとれないのですがどうすればいいでしょうか --
- サトウキビ用の栽培キットつくるのに硬い茎4個・・あと作っても何故か使用不可って文字が出てサトウキビのタネが植えられないんですけどどうすればいいでしょうか --
- サトウキビを植えられるのは水辺に面した粗末な庭の区画で硬い茎は不要ですね --
- Switch版でやってるけど伝説武器とか一個も手に入らない、、何で?? --
- フラグ何か覚えてないけど寺院の奥のボス倒して奥のお宝手に入れるか、タスクを最後までやって気球のとこにいる商人から買うか --
- 拠点ってどこか1つに絞るとしたらどこがいいですかね 景色や利便性とか色々。テレポーターはもう何か所も設置しましたけど --
- Switch版です。ビーストマスター横の柵に入れっぱなしにしていたウサギ二羽が出てこなくなってしまいました…。囲いの管理からのAボタンに音では反応があるのですが、ウサギが動いてくれない状態です。どなたか対処法ご存知でしたら… --
- エンディングって一つだけでしょうか --
- テレポーターで移動すると猿はついてこないの? --
- ついてくるけどバグでついてこないことがある その場合は再度戻ってまた入ればついてくる --
虫の捕まえ方が分からない…捕獲ゲージ置いても捕まえられないし、虫取り網みたいなアイテムも無いしわかる方いますか?
- 虫は虫取り網で --
- 強化用お守りのクリティカルダメージのお守りは出たのですが後の3つはどうやって出せばいいのですか?4つの所は全部出してます。 --
- アクセサリーって何がおすすめ? --
- 個人的に好きなのは移動スピードアップと岩・木に対するダメージアップ。面白いなと思うのは殴ると敵が爆発するやつ。戦闘で良いなと思うのは殴るとHP回復するやつかなあ。 --
- バックパックの容量はどうやったら増やせますか? --
- ダンジョン攻略したら気球の商人でレシピ販売されるから買って作る --
- ありがとうございます、コウモリの迷宮の鍵を買ったので挑戦してきます --
- 小麦って荒地の島で取れるみたいですけど、どんな感じで出現してるんでしょうか…… --
- ハエトリグサ(植物型のモンスター)の近くに生成される 見つからない場合は赤い月を待ってから再度探索するといい --
- ありがとうございます、ハエトリグサの近くなんですね --
- サトウキビ水面に面した粗末な庭の区画に植えたはいいもののかなり時間経っても収穫できず・・肥料か水かやらないと駄目とか?ショベルで掘っても泥しかとれないしどうすればいいんでしょうか --
- 植物は何回か成長段階があって、段階が上がるごとに水を上げなければそこで成長が止まるっていう仕様 なので水を上げよう サトウキビはたしか3回だったかな --
- 金属の精製ってどうすれば良いの? --
- クリティカルダメージのお守り、シールド・スピードのお守り、炎・感染のペンダントのレシピの入手方法知ってる方いたら、返信お願いします。 --
- NPCの売ってる商品ってどのタイミングで補充されますか?カカオとかロープとか買いたいんですけど… --
- 多分補充されないと思います --
- 赤い月のタイミングかな --
- 赤い月が3回来るくらい寝て時間経過させたんですけど補充されませんでした…補充ないんですかね… --
- グルメのとこで食材買い占めて追加されたらまた買ってしてたけどアプデで変わったのかな? --
- クリティカルダメージのお守り、シールド・スピードのお守り、炎・感染のペンダントのレシピの入手方法は? --
- シールド・スピード・クリティカルはセールスマン、
炎・感染はコレクターのタスクで解放して謎の商人でレシピを交換
詳しくはNPCのページを見てね --
- 荒れ地の洞窟に入ったのですが、出口がなく出られません。バグなのでしょうか? --
- 洞窟ってことは爆弾で岩壊す奴か まだ爆弾あるなら別の岩壊しても出れるよ --
- すみません、入り口も無くなっていて、爆弾でも通れるような所もできませんでした。落とし穴とか有るんですか? --
- 落とし穴はないね 不確かだけど一度ほかの人のマルチに行けば家に帰れるかも --
- 5つ目の島の迷宮を探索前位の進行度ですが、ロアが29個集まっていて、あと1つ何処にあるのかがわかりません…これってどのロアがどこにあるとかランダムなんでしょうか? しらみ潰しに探すしか無いんでしょうか… --
- サルのスキル「ビルド」は何をサル真似させると上昇しますか?壁などを建築させても上昇しないような… --
- 上がっているサルはいるからなんかで上がるんやろね --
- デカ猫の迷宮をクリアしたのに肉食獣麻酔薬のレシピが解禁されないです。どうしてでしょうか?どなたか知りませんか? --
- 迷宮奥のデカ猫は倒しましたか? --
- 再度迷宮に潜ってボス倒したら拾えました!ありがとうございます --
- ヴォールトはどの島にも2つですか? --
- 最初の島は3つでほかは2つです --
- 混沌の島で一つしか見つけられなくて疑問に思ってました。ありがとうございます! --
- ビーストマスターの魚を倒すタスクがカウントされないんですけど条件ってありますか? --
- なんだろう、網で捕まえてみた? --
- 弓矢だったかヤリだったか、特定の道具で倒すんじゃなかったっけ? --
- 魚を倒すと捕まえるのは別なので、倒すなら弓矢で。捕まえるなら漁網が必要。弓矢以外でも倒せるけど多分大変だと思う。 --
- トーテムのパーツって、装飾品以外の使い道って何かあります? --
- 多分の謎解きでどこかにトーテム完成させるんだと思うけどその場所は発見してない --
- あー、トーテムっぽい木とかあるから、そのへんかもしれませんね! --
- ゲームはじめて、何を殴っても破壊できないんだけど、何か段階踏まないと壊せないの?サルの檻も壊せない…。強くてニューゲームも試したけど変わらないよ~💦これはセーブデータ消してやり直しですかね --
- 質問者はサル開放は初めて?それとも何匹もサルを連れているプロ? --
- 初心者なら何か道具を使って殴ってみて、後者のプロなら今サル何匹?サルにも上限あったはず --
- 強くてニューゲームでも壊せないって書いてるからデータが壊れたのかも --
- 回答ありがとう!質問者です。一回はクリアして、別のセーブデータで初めからやり直してみたところ、どの道具を使ってもサルの檻はおろか草も木も反応なし。最初の方のこと忘れたから、攻撃判定に何かフラグあったっけ?と思ったのでした。やっぱりデータ壊れたのかな。やり直してみやす~ --
- 今日、再起動して初めて見たら直ってました。一時的なエラーだったのかも --
- これ自分もなりました、Switch版。進行中のと別のセーブスロットで新規作成、粗末斧で何を殴っても破壊できない(アニメーションはするが耐久ゲージが出ない)。一度ゲームごと再起動すれば正常に戻る。2個目以降のセーブ作成したてで毎回なる感じかな --
- クラフトページでレシピ隠すひつようある? --
- 画像たくさんあるから読み込みが遅くなってたのとかなり縦長のページになったから隠したけど、必要なかったら戻すね --
- 作業台ごとでページわけてもいいね --
- 確かに縦長になってきたね。目次に戻りづらいけど、ページトップに戻る、みたいなコマンドあったっけ?個人的にはレシピ隠すか作業台ごとのページ分けで、縦長なのを解消したいと思ったり[A] --
- ブラウザなら右にトップに戻る矢印ボタンが追従してくるけど --
- ほんまや…。矢印ボタンスルーしてたわ --
- トークンで交換したレシピが消えてしまって、ショップの一覧からもなくなってしまって解放できなくて困ってます… --
- ショップは復活するけどトークンはちょうどしかないから全レシピほしいなら強くてニューゲームするしかないね --
- セーブしないでロードするって手もあるけど --
- アクセサリーも次ページがあることに気づいて、ページ送りしたら解放演出が出て増えてました!他クラフトと違って段階を踏まないので、いきなり右ページのと交換するとクラフト開いた時に何も演出ないから焦ってしまい( ˊᵕˋ
お騒がせしました、お返事ありがとうございました。 --
- 料理効果とレシピを併せて見たかったので食べ物ページ作成しました。クラフトのキャンプファイア、料理鍋、フードプロセッサの内容丸ごと持ってって、アイコンもクラフトページ添付のを参照してます。 --
- フードプロセッサーの内容は食材一覧に混ぜるか迷ったのですが末尾に別表で置いた方がいいでしょうか? --
- 食べ物ページいいですね。別表で入れるとクラフトと重複するから、表のつくり変えてみました[A] --
- タイルを踏むタイプのギミック、タイルになんらかの図がかかれてて、踏んだだけではダメだった…。どうするんだろ? --
- エモートで同じポーズしてみて。猿まね併用するとサルにやらせることもできますよ。 --
- エモートじゃなくて、なんか工具っぽい図画だったんですよ。なんだったんだろ --
- エモート以外で自分が知ってるやつだと同時に踏むやつ、踏みながら歯車を回すやつだなぁ
工具っぽいなら歯車だったのかな 遠くにあったり隠れてたりすることがあるから見落としてたとか --
- ですよねぇ…。見落とし…てないと思ったんですが💦結局、そのデータは消してしまったので、次に遭遇したら画像付きで相談します💦ありがとうございました😊 --
- クラフトページで錬金ベンチの玄武岩レシピは迷宮クリアとあるけど、迷宮ページには玄武岩の表記ない。結局どこで手に入るの? --
- 最近迷宮ページ編集した者だけど錬金レシピの種類は場所固定じゃなくてランダムぽいから「迷宮ボス討伐時に入手するかもしれない、編集者はまだ引き当てていないので明記されてない」状態じゃないかな --
- ステゴサウルスの頭が見つかりません。沼地の骨を壊していますが出てきません。どうすればいいですか? --
- ドロップするかはランダムなので地道に壊していくしかないですね… --
- 恐竜の骨って何に使うの? --