モンスター育成

Last-modified: 2012-05-07 (月) 07:45:18
 

モンスター育成について

  • エルデ市街地でリベ爺にカードガチャの説明を聞いた後に「終の住処」のマップが出現する。
    ここに住むリベ爺に話す事でモンスターの育成ができる。
  • コレクションから召喚可能なモンスターを選択して召喚できる。
    • 召喚したモンスターもパーティへ加えることができる。
    • 仲間に加えるモンスターLvと現在のパーティ合計Lvが、自キャラLv×5を超えると
      パーティに入れることはできない。
    • モンスターは一度手放すと、ステータスがリセットされるので注意すること。。
  • モンスターのスロットは初期で3つまであり、アイテムを使うと増設できる。
  • 目的のモンスターがパーティに加わっていると、そのモンスターを訓練する事はできない。
  • 覚えたいスキルの属性が上昇すると、その属性に応じたスキルを覚える場合もある。
  • アイテム『魔法の時計』を使用することで訓練が即時終了させる事ができる。
  • 訓練時に1つアイテムを指定してモンスターを訓練するが、使用アイテムによって
    ステータス上昇は変化し、また使用したアイテムは消滅する。
     
    アイテムステータス備考
    武器・指輪攻撃力、各属性攻撃 特定の属性アイテムを使うと、その属性が上がりやすい。
    防具・イヤリング防御力、各属性防御 特定の属性アイテムを使うと、その属性が上がりやすい。
    HP回復アイテムHPアップ
    MP回復アイテムMPアップ
    AP回復アイテム重量ダウン
    ※必ず上記の通りに上昇するわけではありません。目安程度に参照して下さい。
    ※ステータスは上昇するだけではなく、低下することもあります。

モンスター情報

モンスター名
(召喚可能Lv)
初期Lv最大Lv育成のポイント
スライム(Lv1)Lv1Lv20Lv20までしか上がらないため、成長率の高い武器か防具で、攻撃重視or防御重視のタイプを決めて育てたほうが良い。
※進化未確認です。
リザード(Lv1)Lv2Lv??
ボススライム(Lv3)Lv3Lv30
ボスリザード(Lv3)Lv?Lv??
オーク(Lv4)Lv4Lv??
ボスオーク(Lv5)Lv?Lv??
盗賊(Lv6)Lv?Lv??
女盗賊(Lv6)Lv7Lv??雷属性の武器を与えてスキル強化を図った後、
キュア系で重量下げをするのが良い。
ダークバット(Lv7)Lv7Lv??育てずにデストロン・毒・スタン要員にするのがオススメ。
溶岩魔人(Lv8)Lv?Lv??
土の国衛兵(Lv9)Lv8Lv??地属性の高い武器(大地の斧 等)を与えたほうが効果的。
キュア系で軽くせずに攻撃と防御を上げることに専念したい。
ミイラキャット(Lv13)Lv?Lv??ポワゾン強化のためにダークスピアや闇の指輪などが効果的。
特に重量の少ないアクセは重量増加しにくいのでオススメ。
バンディット(Lv15)Lv?Lv??
バンディットウーマン(Lv15)Lv15Lv??雷属性の武器を与えてスキル強化を図った後、
キュア系で重量下げをするのが良い。
スパイダー(Lv16)Lv?Lv??
サボテン小僧(Lv18)Lv?Lv??
コカトリス(Lv20)Lv18Lv60HP回復要因としてなら光属性を、攻撃要因ならサンダー強化のため雷属性を重点的に上げるのが望まれる。
フレイムボール(Lv22)Lv?Lv??フレイムを強化するためにフレイムステッキがオススメ。
重量が1程度しか上がらず火属性攻撃をかなり上げれる。
モスキート(Lv24)Lv?Lv??
スラッグ(Lv26)Lv21Lv??
半漁人(Lv28)Lv22Lv65
骸骨剣士(Lv30)Lv?Lv65
骸骨魔剣士(Lv31)Lv24Lv65
Lv?Lv??
Lv?Lv??
 

訓練時のコスト表

レベル消費リベG訓練時間
Lv1 → LV2305分
Lv2 → LV36011分
Lv3 → LV410019分
Lv4 → LV515029分
Lv5 → LV621041分
Lv6 → LV727055分
Lv7 → LV83301時間11分
Lv8 → LV94001時間29分
Lv9 → LV104801時間50分
Lv10 → LV115702時間12分
Lv11 → LV126602時間36分
Lv12 → LV137503時間2分
Lv13 → LV14
Lv14 → LV15
Lv15 → LV16
Lv16 → LV17
Lv17 → LV18
Lv18 → LV1914506時間22分
Lv19 → LV2015907時間3分
Lv20 → LV21
Lv21 → LV2218908時間30分
Lv22 → LV23
Lv23 → LV24220010時間4分
Lv24 → LV25237010時間55分
Lv25 → LV26255011時間47分
Lv26 → LV27273012時間42分
Lv27 → LV28291013時間39分
Lv28 → LV29310014時間37分
Lv29 → LV30330015時間38分
Lv30 → LV31351016時間40分
Lv31 → LV32372017時間45分
Lv32 → LV33393018時間52分
Lv33 → LV34415020時間
Lv34 → LV35438021時間11分
Lv35 → LV36462022時間24分
Lv36 → LV37486023時間39分
Lv37 → LV38510024時間55分
Lv38 → LV39535026時間14分
Lv39 → LV40561027時間35分
Lv40 → LV41588028時間58分
Lv41 → LV42615030時間23分
Lv42 → LV43642031時間49分
Lv43 → LV44670033時間18分
Lv44 → LV45699034時間49分
Lv45 → LV46729036時間22分
Lv46 → LV47759037時間57分
Lv47 → LV48789039時間34分
Lv48 → LV49820041時間13分
Lv49 → LV50852042時間54分
Lv50 → LV51885044時間37分
Lv51 → LV52918046時間22分
Lv52 → LV53951048時間9分
Lv53 → LV54985049時間58分
Lv54 → LV551020051時間49分
Lv55 → LV561050053時間42分
Lv56 → LV571090055時間38分
Lv57 → LV581120057時間35分
Lv58 → LV591160059時間34分
Lv59 → LV601200061時間35分
Lv60 → LV611240063時間38分
Lv61 → LV621280065時間44分
Lv62 → LV631320067時間51分
Lv63 → LV641360070時間
Lv64 → LV651400072時間11分


コメント

  • Lv5 → LV6 リベG 210 41分です -- ぽっぽ? 2011-11-19 (土) 02:50:01
  • モンスター情報を追加しましたので、いろいろと育成情報の書き込みをお願いいたします。 -- 2011-12-07 (水) 16:30:26
  • モンスターの召喚できるレベルがあるといいですね。育てたモンスターと別れてみたら、召喚したかったモンスターはレベルが足りず困りました。 -- 2011-12-27 (火) 08:42:58
    • あまりにもLv情報がありすぎるのも見にくいかと思い、()にしましたが、分かりにくい場合どなたか直してください -- 2011-12-27 (火) 19:35:05
  • 半漁人初期Lv22でした -- 2012-05-06 (日) 19:21:12
    • 更新しました。 -- 2012-05-07 (月) 07:45:18