管理人

Last-modified: 2012-02-24 (金) 11:07:10

管理人より

  • いつも編集ありがとうございます。
  • 管理方針
    FrontPageに示しました通り、悪質なページの改竄等が行われていた場合、ISP通報、IPブロックの措置を行います。
    荒らしの情報、悪質なコメントがあった場合は、お手数でもこのページにコメントして頂ければ対処いたします。
  • 編集方針
    編集の際は「編集時の注意点」をご確認のうえ、お願いいたします
    コメントを残す際「管理人」の名前で使用しないで下さい。
  • また他に何かございましたら、コメントをお願いします。

管理人へコメント

荒らしの通報、ページ名称変更・凍結の要望はこちらへコメントください。
Wikiの内容に関しての要望、質問はご遠慮ください。

  • 管理人さんへ。 メニューのアイテムとスキルをカテゴリに一体化してみました。もし不都合であれば、 test_menu に元のリストを置いてありますので。 -- 2011-09-14 (水) 02:01:24
    • 折りたたみは使っているPC環境によって展開出来ない場合があるので出来れば多様したくないと思っています。また、メニューバーをきれいにまとめ過ぎると使いづらいような気がします。他の方の意見がないのでこのままにしておきます。 -- 管理人 2011-09-14 (水) 10:12:24
      • 仰るとおりだと思います。 ただ、当方のほうでメニューの折りたたみの部分を、すべて展開した形(折りたたみは使わず)で直にリスティングしたところ、行数が膨大になった分、異常にカーソルの反応が重くなりました。(こちらは折りたたみの方が軽くなりました) 展開行数があまりにも膨大だと重さが逆転するため、一概に折りたたみを使う方が重くなるとは言えないようです。かといって折りたたみを多様は仰るとおり動作しにくい環境もあるでしょうし、一番いいのは、「折りたたみは使わず、かつ各メニューカテゴリのサブメニューはせめて5項目以内程度にする」のがいいと思います。 -- 2011-09-14 (水) 17:22:41
  • 確かに折りたたみは重くなるので使わないで欲しいですね。あと、メニューにリンクを多用したり折りたたみを使用しないでダイレクトに項目とサブ項目をズラっと縦に並べると行数が増えて確かにこちらもかなり重くなったので、メニューにはできるだけリンクは使用しない、あと折りたたみは使わない、行数を極力減らす、といったのがベストだと思います。当方のPCはかなりスペックが低いため各ページに飛んだ時に左のメニューのせいかすごい重かったのです。ところがメニューから重くなる要素を極力減らした(勝手ながらメニューを更新してます、戻しても構いません)ところ、劇的に軽くなりましたので、検討して欲しいですね -- 2011-09-14 (水) 17:53:48
  • コメントありがとうございます。
    人それぞれ感性やPC環境が同じわけではないので全員が使いやすいと思う形は難しいですが多くの方に快適にご利用頂きたいと思っていますので再度メニューバーを作りました。
    テストページ
    行数が増える一番の原因はマップだと思いますのでマップのみを折りたたみにする形はいかかがでしょうか?
    また、折りたたみを使用することを考慮してフロントページにデータベース載せましたので以前より多少は利用しやすくなったとは思います。 -- 管理人 2011-09-14 (水) 18:40:56
    • 確かにその通りですね。 テストページ拝見しました。 ただ見易さは以前のシンプルな方がいいかなって思い、 こんな感じ のようにしていただけたら嬉しいです (--; -- 2011-09-14 (水) 19:21:07
      • もちろん見やすいに越したことはありませんが「使いやすさ>見やすさ」と考えています。たった今メニューバーを変更しました。この形より使いやすく見やすい形がありましたら編集・提案をお願いします。 -- 管理人 2011-09-14 (水) 19:32:27
  • う~ん、なんだろ、いろんな人が提案してもなんか最終的には管理人さんの案に無条件で覆されている気がします。 私もいまメニューを拝見してもう少し使いやすいレイアウトを仮に作りましたがどうも最終的には管理人さん視点で決められている気もするので私もこれ以上提案はしませんし、口も出しません。あとは管理人さんに任せます (--; -- 2011-09-14 (水) 21:25:53
    • 私なりに意見を取り入れて作ったつもりです。今の形は私が一番使いやすいと思っている形ではありません。ちなみに私は全てを展開している形が使いやすいです。 -- 管理人 2011-09-15 (木) 09:57:05
      • 管理人様、ちょっと使いやすさと重さを考えてメニュー変えてみましたが、もし不採用(?)であればご修正願います。 -- 2011-09-16 (金) 23:25:49
  • 一部レイアウトには参加した者ですが、なんか知らないうちに変えられてどんどん「ハルフィとどんぐりの森」に似せてきている感じが・・これは意図的なのでしょうか? ハルフィと合わせる等の理由があるのであればこちらが手を加えることが迷惑かと思われるので、レイアウトに関しては参加しないようにします<(_ _)> -- 2011-09-15 (木) 00:26:13
    • 意図的に似せようと思っていませんし、似せる必要性などまったくありません。むこうのサイトのメニューバーは私が作ったものなので似ているのだと思います。 -- 管理人 2011-09-15 (木) 10:00:50
  • トップバナーを投稿させていただきました。 -- のりお 2011-09-15 (木) 23:26:18
    • あれ、もしかして開発スタッフの のりおさん? -- 2011-09-15 (木) 23:54:52
      • でしょうね。いろんなところでなんかアピールしてるみたいですね。 -- 2011-09-16 (金) 22:20:28
    • 提供ありがとうございます。変更しました。 -- 管理人 2011-09-16 (金) 13:58:34
  • トップページのデータベースですが、列挙しすぎで分かりづらいです。そもそもサイドメニューがあるのですから、本来トップには目次を設けて、各カテゴリの親ページの目次をリストするほうがはるかに使いやすい思います。あと、使いやすさ>見やすさとの事ですが、リーダビリティの欠けたサイトほど使いにくいものはありませんよ? と、本サイトを見て思った感想です。 -- 2011-09-17 (土) 02:06:31
  • 以前(数日~数週間?ほど前)のように利用の多いページのマスがあり、トップから各ページへ移動できるシステムはなさらないのでしょうか? 非常に便利だったのになくなってしまって、少し残念です。 -- 2011-10-27 (木) 05:44:47
    • 前のような表ではありませんが追加しました。もし表のほうが見やすいというご意見が多いでしたら時間が有るときに作り直します -- 2011-10-27 (木) 17:42:11
      • 素早いご対応、有難うございます。 大変便利です -- 2011-10-27 (木) 21:16:12
  • ハンゲからのみでなく、ヤバゲから遊ぶこともできるのでTOPにそちらも記載した方が良いと思います。 -- 2012-01-03 (火) 12:33:10
  • フォーメション的なものがあればいいのですが (^^; -- shi4010? 2012-02-24 (金) 11:07:10