イカサマパイレーツ

Last-modified: 2024-06-23 (日) 12:15:23
バージョンコース難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
Wii3SPかんたん★×3117319580点+連打730点210点
RC330170点740点315点
Wii3SPふつう★×4144528420点920点270点
RC★×2539520点960点370点
Wii3SPむずかしい★×6268767820点+連打760点180点
RC785120点790点233点
Wii3SPおに★×7466988050点590点140点
RC994870点630点165点
AC16点数に換算した場合、真打があった時の天井スコアの目安
コース難易度最大コンボ数天井スコア初項
かんたん★×3117996730点+ 連打8490点
真打988330点6590点
ふつう★×2144994920点6880点
真打988600点5370点
むずかしい★×6268991040点3680点
真打984310点3030点
おに★×7466994720点2120点
真打996080点1960点
  • BPMは148。ふつう以下はHS0.9がかかっており、見かけ上のBPMは133.2。
  • 連打秒数目安(ふつう以下)・・・約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒:合計約5.912秒
  • かんたんは大音符がかなり多く、30個ある(全体の約25.6%)。
  • 速度は至って普通だが、全体的に4分が多い。4分は3連打が主体で、たまに2連打も出てくる。ただし、2分の複合は数がそんなに多くない。
  • 終盤で1回だけ出てくる2分の複合8連打に注意。この8連打は大音符なので、1個でも特良を逃すと痛い失点になる。
  • ふつうは大音符がかなり多く、36個ある(全体の25%)。
  • 全体的に4分がかなり多いが、8分や12分が1回も出て来ないので★×4にしてはかなり簡単な方。
    • また、4分の複合は3連打(○○●)が1回しか出て来ない。ただし、4分は3連続で出てくる箇所もあるので油断は禁物。
  • 連打秒数目安(むずかしい)・・・約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒-約1.182秒×2-約1.182秒:合計約8.277秒
  • 大音符が多く、49個ある(全体の約18.3%)。速度は至って普通だが、全体的に12分がかなり多い。
  • 12分は2連打が主体で、たまに4連打も出てくる。また12分は単色が多いが、複合(●○)も4回出てくる。
  • 終盤で1回だけ出てくる4分の複合16連打に注意。この16連打は大音符なので、両手でないと高得点が取れないWiiでは鬼門である。
  • 連打秒数目安(おに)・・・約1.182秒約1.182秒-約1.182秒:合計約3.547秒

その他

  • Wii3では、ミニゲーム「海賊どんちゃんと秘密の財宝」を10回プレイすることで解禁できる。
  • アーティストは、大上昌子
  • 曲IDは、w3at2x*1
  • 3DS2、新筐体キミドリVer.に収録されたオレサマパイレーツはこの曲を一部アレンジし、譜面を変更した曲である。

オート動画
ふつう
loading...
むずかしい
loading...
おに
loading...

譜面

466イカサマパイレーツ.png
268イカサマパイレーツ.png


*1 w3at1xはテルミン狂想曲?