雑談掲示板/26

Last-modified: 2010-04-27 (火) 03:06:53

デスマ戦略戦術についての雑談

  • ページ: 雑談掲示板
  • 投稿者: anonymous?
  • 投稿日: 2010-03-13 (土) 22:28:56

メッセージ

☆基本的にはストレス解消目的で自由に遊ぼうのスタイル固持だけど、実際の所「なぜ勝てた?なぜ負けた?」が気になったりもするので、ちょっと戦略について雑談しませんか。

・芋ブリのK>D維持と勝敗との関係と、ヴァンの「いないと困るのは分かるけど、Kは横取りされDが増えていく、果たして俺は役に立っているのか?」とか気になります。


  • C-Rの場合 どちら側のチームでも、右側左側のどちらかしか攻めなければ、反対から裏を取られる。 こんなのが時々あるから困る。しかも整備4なのに4人で一方の側に固まってるとか・・・。 軽強襲重なのに整備と同じ位置で、狙2が最前線で敵を食い止めてたり。  芋ブリ>KDなんてリスポ整備してれば上がる。 ヴァン>閃光や煙幕みたいに貢献度上がらないけど、貢献度以外のシステムでは計れない部分で貢献してくれるからすごく感謝してる。 -- 2010-03-14 (日) 02:52:23
  • C-Rだと、目茶目茶攻められまくっているのに何故か勝ってるって現象多くないか?芋ブリに関しては150キルとらないといけない中で4/2とかたぶんどうでもいいと思う。 -- 2010-03-14 (日) 14:43:31
  • 勝敗に関わらず、「芋」鰤ならいらない。消えろとは言わないけどね。どんなに後ろにいようが(それこそリスポだろうが)、貢献度が上位なら文句は言えない。その場合はむしろ前に出てるのに稼げないやつが恥じるべき。見えない貢献度がある以上、貢献度を当てにできないという気持ちはわかるが、役に立たないやつに貢献度は入らない。最近鰤だから、ランパだからという理由で芋呼ばわりするのが増えてきたので言いたかった。どんな戦術を採ろうがこれは大事だと思ってる。スレチだったらごめん。 -- 2010-03-14 (日) 16:33:10
  • 基本的にフラグトッププレイヤーの前か後で援護するとよい。 -- 2010-03-14 (日) 19:16:41
  • ある程度の腕の人が自陣に残っていると回り込まれにくい→裏を取られないから攻めやすい。でも、その人が前線に出たほうが前線の維持は楽になる。難しいね。 -- 2010-03-16 (火) 15:37:48
  • フラグトップ3の人の動き把握しておくだけで全然違う -- 2010-03-17 (水) 23:41:46
  • トップ3が全員整備だと負ける -- 2010-03-18 (木) 07:14:26
  • 負けるというか攻めてない証拠だよな。 -- 2010-03-18 (木) 07:55:53
  • 整備が全員芋だと整備がトップにきやすい。前線で削られた機体が無駄デスを嫌って芋整備まで戻るためその往復距離が長く、結果押されて負ける。削られても突っ込む人はフラグトップになるが、チームとしての損害は大きい。 -- 2010-03-18 (木) 13:25:50
  • その場合もあるが、大低は前衛が攻めず、整備が前に出られないからだな。 -- 2010-03-18 (木) 13:50:13
  • ブリが4.5番手に集まってるといいチームだなと思うな。トップにブリだと前衛ヤバイ。下位にブリが集まってると芋ばっかり -- 2010-03-18 (木) 21:35:25
  • チーム全員が「一人分の枠を使って戦っている」って自覚してりゃいいんだけど……無理か -- 2010-03-18 (木) 21:38:15
  • 本来なら公式に書く事だろうけど、MAPみて攻めてるか?って思う場面が何度もある。上でC-Rの話しがでてるけど -- 2010-03-20 (土) 00:19:08
  • 誤送信。 赤側だと、右坂の辺りで攻撃するだけで、左側と中央に全然人が居ない。それで裏かかれて40差つけられる。チャットで注意したら今度は右坂に誰も居ない・・・。春休み?? -- 2010-03-20 (土) 00:22:14
  • 休日、特に長期休暇時期はどこのネトゲでも民度・クオリティの低下が著しい。オフゲやってた方が精神衛生上いいかもな -- 2010-03-22 (月) 11:58:47
  • まず一々そんなことで夏休み、春休みだから。とか言ってもしようがないよね。君達の年代だけがパソコンを使っている訳じゃないし、若い世代の子たちを見下して理解しようとしない今の大人にも疑問を感じるこの頃。心に「ゆとり」を持てない人が増えたかな。スレチ御免。 -- 2010-03-22 (月) 13:36:03
  • そこまでして勝ちたい大人いるのか? -- 2010-03-22 (月) 13:42:17
  • まぁ鉄鬼のプレイヤー層は20代が多いらしいし。てかTPSなんだから勝ち負けにこだわるのは仕方ないんでね? -- 2010-03-22 (月) 13:47:50
  • 初心者です、防御とか強化できるんですか? -- 2010-03-22 (月) 17:39:56
  • 基本的に防御強化はできません。ただ強襲の場合武器によって盾の防御力が変わります。つーか野良はどこまで行っても個人技だろ。チームとして勝敗出したかったらクラン戦でやるしかない -- 2010-03-22 (月) 18:08:36
  • ↑↑強化はキャンペーンモードで出来ます。詳しくはそちらをどうぞ。 -- 2010-03-22 (月) 22:10:56
  • チームワークに関しては敵も見方も同条件。整備足りねぇとか文句言う前に自分が動くべきだな -- 2010-03-22 (月) 23:27:20
  • CRで青が橋占拠している時に、赤側の右坂から『突撃するぞ』『オレについて来い』連呼して突撃し4連打ち込んで2キル、ガトリング撃って1キルしてそこでやれれる。あとはついてきたヤツラに死守させて砲ランパに青側の坂付近を狙い撃ってもらって、整備に乗り換えて陣構築or軽量で橋渡ってMAP左側の橋や坂に突撃、そこでもラジオチャット使い、2キル1デスして陣構築させて、あとはリスポンから出られないように工兵盾をはって曲射したり時々突撃して直ぐに帰還。 -- 2010-03-23 (火) 00:15:43
  • このゲーム普通に人数多いほうが強いから一人で攻めて特攻とかよほど相手が下手じゃない限り意味ない。結果的に攻めずに相手が特攻してくるのを待てばそれだけで余裕で勝てる。観測3に狙撃が最前線に居てそれを後ろの狙撃やランパが守るというものすごく守備的な布陣をLostcityde -- 2010-04-04 (日) 00:54:28
  • ごめんミス。Lostcityでやられて正規兵鯖に来たばかりの自分では何もできなかった。成績も50ぐらい差があって負けたんだけど正規兵鯖でもこんなに差がつくのはあるんですね・・・ -- 2010-04-04 (日) 00:57:51
  • てか今の鯖分けは意味がない。キャンペーンやらPVEやら、機体獲得順やらでね。 -- 2010-04-04 (日) 01:08:31
  • あと初心者狩り -- 2010-04-04 (日) 01:08:59
  • 新兵鯖で30~50ぐらいデスマッチでKILL数差をつけてる初心者狩りはほんとに勘弁してほしい。髑髏マークの新兵が貢献度KILL数1位とかそんなのが何回かあったよ -- 2010-04-06 (火) 19:18:11
  • デスマッチだと基本的に優勢な側に人が集まる。そして手薄な側が突破されて背後から奇襲受け手前線が崩壊する。この前C-ROADやったけど赤チーム→側自分と狙撃1人しかいなくて残り全部←にいた。32人部屋でこんなのは初めてだった。 -- 2010-04-10 (土) 14:27:54
  • C-ROADで味方前衛機は隠れて曲射をチマチマ撃つだけ。後衛機は多いうえに芋ってる子が多い 当然ながら大差がついた試合だったわ。突撃しても付いてくる前衛機ゼロとかお手上げだね -- 2010-04-11 (日) 07:45:27
  • C-ROADで味方前衛機は隠れて曲射をチマチマ撃つだけ。後衛機は多いうえに芋ってる子が多い 当然ながら大差がついた試合だったわ。突撃しても付いてくる前衛機ゼロとかお手上げだね -- 2010-04-11 (日) 12:31:35
  • C-ROADって何故か妙に偏る気がする。何人か行けばその逆側攻め込めるのに。 -- 2010-04-11 (日) 14:40:05
  • ↑別にCRに限った話じゃないけどな。前衛が合計6機とかいても、自分(工兵)より前に1機もいないとかザラだろ -- 2010-04-11 (日) 14:41:38
  • 何がダメってちょっと押され始めるとその押されてる側に行かなくなる前衛が居る。誰も敵がこないがらっがらの見晴らしのいいところを無駄に3人ぐらいの軽量が守ってて、たまに前に出て少し攻撃受けたらすぐに逃げ帰る。下手すると狙撃に1人ずつやられる。そして途中退場する。こんなのと一緒になると挽回するのはとてつもなく大変だよ。そのラウンドは負け確定みたいなものになる。 -- 2010-04-11 (日) 22:02:50
  • 最近の鉄鬼民度の低下はもはやどうしようもないレベル。中にいるのは頭の悪い人間としか思えない。本当に前しか見えてないし後ろなんて見ようともしない。クソ運営おつだわ -- 2010-04-12 (月) 04:31:16
  • まあこんなコメするやつがいるくらいだしな。確かに頭悪いやつが増えてきたか。 -- 2010-04-13 (火) 13:00:28
  • 最近デスマが消極的すぎだろ。20分16人で100Killいかない試合とかやる意味ないだろ。特にLostは最悪。狙撃が両方あわせて10人超えたらその部屋やる意味ないわ。たまにランパが当たって死んだ時にKill数動くだけの部屋だった。 -- 2010-04-13 (火) 14:05:26
  • ↑16人対16人だった。 -- 2010-04-13 (火) 14:05:57
  • CーRは狙撃と工兵と砲ランパが主力で前衛もメインはHWー5、突っ込む方が死ぬわの拠点構築ゲー。塹壕戦やってんじゃねぇっつの -- 2010-04-13 (火) 15:10:17
  • ↑橋の上とかなら幅狭いから団子になってることが多いから4連打ち込んでから強襲が2人ぐらいでつっこめば結構いける。ただ問題は1人だと無駄死にになることなんだよな。敵集団を強行突破して裏とれたから挟み撃ちできたと思ったら後ろに居た軽量や強襲だれもこねーの。それと敵に回復する時間を与えずに突撃するなら短時間で集中しなきゃいけないのに先頭が死んだらすぐ下がる奴はほんとに腹が立つ。後は援護を頼んだらスモークしてくれてこいつは良い奴だと思ってたらそれだけで終わると悲しくなる。ここで書いたのは相手が人数多い場合のことだから躊躇するのは分かるけど、そんなとこに突っ込んでる奴を一人で死なせないでほしいな。何も考えずに -- 2010-04-14 (水) 18:57:36
  • 途中になってしまった。基本特攻してる奴はアホだという考えの奴が多いみたいだけど、一人だと意味ないことが多いけど2人だと段違いで違うし3人ならなおさらなんだから。 -- 2010-04-14 (水) 18:59:20
  • 突っ込むにしてもCRは観測が道を切り開いてくれないとどうにもならん場合が多い。ただし子機の損得勘定ができて、上がれる所までしっかり上がり、自衛がこなせ、ターゲッティングを正しいタイミングでできて、なおかつ自分が死ぬ時期をわかっているHENTAIじゃないと無理 -- 2010-04-14 (水) 22:50:47
  • なんか同じクランで片方のチームに固まって6人とか居る部屋がデスマッチであったんだがあれどうやるの?ランダムで人数少ない方に勝手に振り分けられるはずなんだが。全員少尉以上でみんな萎え落ちしてくし最悪の部屋だった。 -- 2010-04-15 (木) 14:07:58
  • バランス設定は単に人数少ない方へふるだけなんで、入るタイミングはかれば可能。 あるいはそもそも設定切ってあったとか -- 2010-04-15 (木) 15:01:59
  • 突破されてるのにC2しないnoobが増えてる。観測はそいつ自身が焼かれてるし、自陣で後方のクリアリングが欠かせないというのはしんどい -- 2010-04-15 (木) 15:55:55
  • なぜか春休み中よりもレベルが下がった気がするな。自陣リスポン側から普通に敵重量が歩いてきた時は吹いた。32人部屋のデスマッチの話です。 -- 2010-04-15 (木) 21:55:34
  • 春休み中のが最悪だった気がする。というか春休みを経てレベルが下がったきがする。物陰からひたすら曲射をうつ、自陣の深くからひたすらしゃがみうちする、とかいう意味不明な行動する軽量と、敵が攻めてくるわけでもないのに、物陰から微動だにしない強襲とか、20分デスマ最初からいて貢献度100に満たない前衛が複数味方にいたときは絶望した。 -- 2010-04-19 (月) 12:25:47
  • 最近あまりないがゲスト戦でクラン倒すのが楽しい。野良組やってて妙にまとまりが良くなったり好戦的になるしね。 -- 2010-04-19 (月) 12:34:02
  • 下手糞が増えたのではなく、中上級者が飽きて引退しただけだと思う。 -- 2010-04-20 (火) 08:26:39
  • ランキング見てるとそれがわかる。まあサブ垢でやってるのかも知れないけど・・。今日のアプデで活気付くかなあ -- 2010-04-21 (水) 03:03:08
  • まあヘタクソも増えたとは思うが。 -- 2010-04-21 (水) 03:03:27
  • まぁ上2つの半々でしょうね~、アプデで活気付けば人いっぱい楽しぃしね^ω^ -- 2010-04-21 (水) 09:43:22
  • なんかとんでもなく下手なプレイヤーが増えた。しかもそういうのが固まるってか有利なチームに入ろうとする奴が増えたのか、クランで固まったりする。ちゃんと分かれて入ってくれるクランもあるけど。 -- 2010-04-25 (日) 13:37:32
  • 下手糞が増えた理由って大学新入生の新生活ネトゲデビューも多いんじゃない?完全なFPS,TPS初心者。 -- 2010-04-26 (月) 17:06:22
  • 下手が増えたんなら新規参入者が増えたということで喜ばしい。俺はそれより、上手い奴が下手な奴をののしったりしてたのが最近減った気がする。嫌気が差してやめたのかもしれないが、殺伐とした雰囲気を作られるよりかは良いと思う。 -- 2010-04-27 (火) 00:18:54
  • そんなひといたの?ところで今増えてるのはヘタクソというかクソザコというか -- 2010-04-27 (火) 01:17:24
  • いたなぁ大して上手くないのに口だけは達者なクソ中級者^_^初心者より消えてホシス☆ -- 2010-04-27 (火) 03:06:52