雑談掲示板/78

Last-modified: 2010-11-21 (日) 21:22:16

88サドンに

  • ページ: 雑談掲示板
  • 投稿者: anonymous?
  • 投稿日: 2010-11-01 (月) 23:43:54

メッセージ

KD50以下の雑魚はくるなよ気持ち悪い
KD50↓部屋でも立てて隔離されてくれ


  • KD65くらいのやつでも役に立たないのも居るがな・・・ -- 2010-11-02 (火) 01:25:04
  • まあ確かにKD低い人とか見てると何が楽しくてサドンやってるんだろうなとは思うけどねw -- 2010-11-02 (火) 03:59:19
  • KD50↑で鍵部屋立ててやればいい話 -- 2010-11-02 (火) 12:35:50
  • ↑過疎ってるからKD50以上限定おまけに鍵つきとかにしたら人集まらないだろw -- 2010-11-02 (火) 13:31:35
  • もうKD50↑のやつでサドン8対8やるような奴らはいないんだよ。KD上げるために大人数部屋しかいかないから。 -- 2010-11-02 (火) 19:11:06
  • KD50以上の人でサドンやったら、半分の人がKD50以下になって、残った半分の人でサドンやるとまた半分の人がKD50以下になって・・・ -- 2010-11-02 (火) 19:17:58
  • ↑KD下がりそうになったらデスマで狩りをしてくればおk -- 2010-11-02 (火) 19:42:23
  • ↑サドン民だとデスマの勝手がわからないって人が意外といるんだなこれが・・・ -- 2010-11-02 (火) 20:00:28
  • デスマでキル稼げるけど、サドンでは稼げない人は? -- 2010-11-02 (火) 20:02:50
  • ↑死んでも最低一殺は貰って行くって人じゃない? -- 2010-11-02 (火) 20:25:08
  • デスマサドンに限らず弱い人はいつまでたっても弱いままだけどね。学習能力ってもんがないんかね弱い人って・・。 -- 2010-11-02 (火) 21:51:54
  • ゲームモードに関わらず強い奴減った。弱い奴と戦っても面白くないから強い奴はやめていくのかもね。で、それが更に拍車を掛ける。 -- 2010-11-02 (火) 22:47:48
  • みんなお前らみたいなニートばっかじゃないの^^ゲームばっかやって強さ求めるバカとはゲームで求める概念事態違うことにも気付けないのか…。 -- 2010-11-02 (火) 23:27:02
  • ↑純粋に興味あるんだがあなたは少数サドンに勝つことや強くなる事以外に何を求めて来てるの? -- 2010-11-02 (火) 23:34:37
  • こういう奴はなんでクラン戦しないの?デスマはできないけどサドンはクランでできるんだからクラン鯖いってろよ。サドンは下手な奴よりも残り一人になった時のガン逃げ観測とか地雷まいたらガン逃げする工兵の方がむかつく。 -- 2010-11-03 (水) 03:55:33
  • 戦いのギリギリの時のやべぇどうしようウオオーなあの高揚感が好きなのでやってる俺ガイル。サドンは一回負けたらそれまでよなのでより緊張感があって悪くない。KD55とザコ気味だけどさ! -- 2010-11-03 (水) 04:09:49
  • ↑同意。俺もあなたとキルデスは同じくらい。クラン戦はメンバーのin率が低いのと相手が見つからないその他もろもろの事情であまりやってない -- 2010-11-03 (水) 12:39:33
  • もう今のサドンに何かを求めるのはやめようぜ。皆デスマに行けば喧嘩もなくなる。今inしてる人数見たが70人しかいなかったぞw -- 2010-11-03 (水) 12:53:35
  • 思うんだけどさ、こういう「実力主義VS弱くても楽しければいいじゃん別に」みたいな争いって他のFPSみたいなシューティングでもよくある構図なの? -- 2010-11-03 (水) 13:19:43
  • ↑鉄鬼は特に酷いってだけかな -- 2010-11-03 (水) 18:58:21
  • このまえピルグリムでノコ軍団見かけた そいつら負けたけど、とても楽しそうだった -- 2010-11-03 (水) 19:02:23
  • 爆破で俺より貢献度低いダイヤにかすっていわれたww1キルもしてねえくせにwwしかもそいつKD75だったしw -- 2010-11-03 (水) 21:11:23
  • 例え運良く1キルとってもチームの足を引っ張って負けたなら全く無意味だけどな、 特に爆破やサドンなんかはルールの理解力と立ち回りの糞さが目立ちやすい -- 2010-11-04 (木) 12:42:40
  • ただ一つ言えることは、俺自身としては弱かった頃の方が楽しかった。自分が弱いから周りに不満もなかったしね。 -- 2010-11-04 (木) 16:04:26
  • 強くなっても楽しい俺は異端かなぁ… やれる事が多いから敵の上手い人をいかにして封じるかに心血を注いでるわー -- 2010-11-04 (木) 16:10:55
  • あと味方はクラメンとか自然と名前を覚えちゃう人以外アテにしてないな。 -- 2010-11-04 (木) 16:15:17
  • ↑2そういう封じるべき敵になかなか会わなくなってきている現状。くそうめぇ奴らはどこいった? -- 2010-11-04 (木) 17:39:39
  • ↑鉄鬼じゃどんだけうまくても無双出来ないから他のFPSとかに戻ったんじゃない? -- 2010-11-04 (木) 17:46:41
  • 個人的に名前に数字が入っている人はちょっとアテにならないイメージがある。 -- 2010-11-04 (木) 17:48:12
  • 有利ジョインしてくるウザイやつらもいるしな -- 2010-11-04 (木) 18:08:16
  • ティルク糞プレイヤー -- 2010-11-04 (木) 22:25:21
  • 皆・・・仲良くしようよ!! -- 2010-11-05 (金) 01:18:20
  • ↑いいこと言うねぇ。仲良くしてやるからそこ動くなよ。四連が外れるからな。 -- 2010-11-05 (金) 01:31:57
  • ↑笑wwwお前もそこを動くなよランパ砲で撃ち抜いてやるからよ(゚∀゚) -- 2010-11-05 (金) 03:27:38
  • ↑銃弾で語ってろ -- 2010-11-05 (金) 12:18:36
  • ↑↑二番煎じはイクナイ! -- 2010-11-05 (金) 14:37:07
  • 強い人は弱い人に対してもっと寛容になる。弱い人はもっと強くなれるよう努力する、これでいいじゃん。 -- 2010-11-05 (金) 14:37:55
  • ↑結論それだけど寛容になれない人が多すぎるからこうなってるんだろうさ。味方への依存度が高いからってことかねぇ。 -- 2010-11-05 (金) 15:23:13
  • 最後に一言だけ言っておこう。今この雑談掲示板を見ている弱いと自覚のある人たちへ。あなた達が将来強くなったら間違いなくKDの低い味方の動きの悪さにガチ切れそうになるよ。もし腹が立たなかったらあならは心の広い人です。 -- 2010-11-06 (土) 01:03:21
  • 俺、KDの低い人に切れたりはしない(元々当てにしていない)けど、アホな整備にはマジ腹立つ。 -- 2010-11-06 (土) 01:38:56
  • は? -- 2010-11-06 (土) 02:47:58
  • ↑↑↑おまえの言い分だと最初はだれでも弱いだろwww -- 2010-11-06 (土) 04:03:43
  • どっちかというとkdの高い味方のくそっぷりに腹立つと思うよ -- 2010-11-06 (土) 13:02:55
  • kd高いのは純粋に強い人は少ないね、勿論掘られても良いレベルで強い人もいるが… 大概は(良くも悪くも)ズル賢くなっただけじゃね?俺も含めて。 -- 2010-11-06 (土) 13:11:33
  • それはあるだろうな。仲間と協力してチームの勝利を→仲間を利用して俺TUEEE -- 2010-11-06 (土) 13:18:19
  • 自分のkdばっかり気にして前に出ず、人の後ろからしか攻撃できない奴だらけになったよね。そんなんで俺KD高いしって自慢されても笑うわ。 -- 2010-11-06 (土) 14:19:47
  • ↑それキルデス低い人に見られる傾向じゃないの?絶対自分は戦闘に出ず味方の後からついていくタイプ。後機体の特性上重量は最前列は向いてないのも考慮に入れないと・・。 -- 2010-11-06 (土) 14:42:37
  • ↑3本当だよな。弱った敵見つけた時しか前でないハイエナ観測とかな、同じ観測使いからすると見てて情けない…支援機だけど機動力あんだから前線の維持手伝えよ -- 2010-11-06 (土) 17:06:27
  • 後衛やってて誰も前線にいない時なぜ?って思いつつ前線に行くときがある。前線で負傷したやつが下がってきた時ぐらい他の前衛機がカバーしようぜ、俺達チーム何だかさ…。 -- 2010-11-06 (土) 18:02:18
  • ↑野良にチームも何もないってのが現実なんだがね。まあ俺としては味方をチームとして意識するならKD高いメンバーで挑みたいわ。KD60超えでも弱い人は確かにいるけどそれはKD60にしては弱いってだけでKD30や40の人よりは明らかに強いからね。 -- 2010-11-06 (土) 18:12:47
  • ↑2 マジレスすると前衛は大概は皆一気に崩れる事が多いので後は後衛頑張ってね。 ガチ工兵使いがいると整備の時間稼げる時もあるが。 -- 2010-11-06 (土) 20:20:53
  • 前線が一気に崩れた時は相手にも相応のダメージ与えればいいんだけどな。そうすりゃ特攻してきた奴がいても狙撃とか曲射だけで追い払える。 -- 2010-11-06 (土) 21:23:40
  • 全員崩れるとかお前ら雑魚ですか?1人ぐらい持ちこたえろよ -- 2010-11-07 (日) 17:15:31
  • ↑一人で持ちこたえられるのなら掘られてもいいわ/// -- 2010-11-07 (日) 18:48:51
  • 雑魚とか以前に野良やってるとこっち五人+狙撃やランパで相手前衛三人でも余裕で突破されるようなチームがあるから。こういうチームは軽量が狙撃の隣でしゃがみ撃ちしてたりする。基本仲間がターレット以下なのよ。そういう上手いどころか普通に前衛を使うこともできないような奴ばっかりのチームで前線維持とか無理だから。そういうチームだと自分がいるところが最前線なっちゃうから自分が下がると即前線崩壊なのよ。それでリスポまで引くだろ。リスポの無敵時間使っても勝てないような下手さだとリスポから降りもしないから。最低でもまともに戦える奴が二人以上いないと無理。 -- 2010-11-07 (日) 18:57:45
  • ↑上の方の文章読んでてなるほどなと思ったら、デスマの話ですかね? -- 2010-11-07 (日) 19:33:58
  • ごめんこれデスマのだったわ。サドンだと下手な前衛は速攻で消えるから人がいなくなって結局前線構築すらできないと思う。だからやっぱりいくら上手くても一人は無理だと思う。 -- 2010-11-08 (月) 01:03:33
  • まあ弱くてもゲームなんだから楽しければいいってのも間違いではないがその一方でゲームなんだから勝ってこそ意味があるって人もいる。スポーツで例えるとママさんバレーとスポーツ強豪校のバレー部の選手が一緒のコートでプレイしている状態。これが今のFPSやTPSの現状なんだよな。 -- 2010-11-08 (月) 01:54:42
  • ↑わ、わかりやすい例えだw -- Hawk? 2010-11-08 (月) 02:26:22
  • サドン専でkd55超えてて、平均貢献度20超えてたらある程度信頼できる。萎え落ち常習犯はクソが多い。まぁパスつけてkd55↑部屋立てれば人多い時間帯だと十分満足できる。あとは蹴りありの部屋たてるとかなー。 -- 2010-11-09 (火) 14:09:54
  • そういや某有名な強い人もKD50以下は戦力外とか言ってたな。 -- 2010-11-09 (火) 16:28:21
  • ↑↑大人数だと貢献度貯まりやすいし、少人数で途中参加ばっかの人は下がりやすいから20超えは少々厳しすぎるんじゃ? -- 2010-11-09 (火) 16:33:38
  • そこが問題なんだよな。このゲーム途中参加するのを止めるだけで成績上がりまくる。死なないように気をつけるだけでも成績上がりまくる。だから成績と強さが結びつかないんだよ。だからってどうすりゃいいのか分からんけど。試合回数ぐらいしかあてになる成績がない。 -- 2010-11-09 (火) 18:33:49
  • とりあえず萎え落ち有利ジョインなし、パンチや工兵地雷に頼らずKD、勝率ともに50%超え。この条件を満たしている人は大体信用出来る実力の持ち主。強くはないかもしれないが大抵基本は出来ている。 -- 2010-11-09 (火) 21:28:19
  • 基本ハードル高いな・・・諦めよう(´・ω・`) -- 2010-11-09 (火) 22:54:32
  • ↑オレもサドンは殺伐としてて嫌いなのでデスマで遊んでるわ。敷居が高すぎる。 -- 2010-11-09 (火) 22:55:40
  • ↑そこまで言うほどサドンもデスマも変わらないよ。もっと気楽にやりましょうや! -- 2010-11-10 (水) 03:22:34
  • サドンはクラン戦が特にそうだけど地雷がうざすぎて嫌。特にフライスとかマップ狭すぎ。回避できないマップで戦って何が面白いのかと。 -- 2010-11-10 (水) 07:18:35
  • てかフライスの良さがわからんわwww部屋入った瞬間リスポに敵いるときあるし、少人数だとぐるぐる回ってるだけじゃないかw -- 2010-11-10 (水) 11:29:46
  • ↑フライスの良さは全ての機体に活躍の場があることと、高低差や複雑な地形が生む戦略性の高さじゃないの?立ち回りの腕前の差が一番出るMAPだと思う。ホーリーとかだと攻め方がワンパターンだし。 -- 2010-11-10 (水) 11:33:44
  • デスマでダラダラ何回死んでもOKな方が緊張感なくてつまらんよ。サドンは一試合一回きり、仲間を生かすために死ぬときもあるし、敵の整備だけ速攻で落として死んで味方に有利な状況を作り出したり、最後の1対1になった時の緊張感はたまらんよ。デスマじゃ味わえん。 -- 2010-11-10 (水) 13:31:14
  • 早々に死んだら、後はやることないってのがなぁ。ゲームやりにきて暇ってのはちょっと。 サイドから爆弾でも投げ入れられればいいんだが -- 2010-11-10 (水) 14:11:24
  • うまい人の立ち回り見れるのはサドンのいいところだよな。 最初なんて役立たずにぼこぼこにやられるものだし、ハードルうんぬん気にしたら負け。 考えて、強くなろうとしてたらいつのまにか戦えるようになってるものさ。 -- 2010-11-10 (水) 14:47:10
  • フライスが高低差と言うが高低差といったらシーポートが一番だと思うんだが。そもそも青と赤で条件が違うマップとかありえないだろ。 -- 2010-11-10 (水) 19:45:52
  • ↑シーポートは活躍しづらい機体がいるしそもそも芋った方が有利なダメマップ -- 2010-11-10 (水) 20:01:40
  • 戦績なんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです! -- 2010-11-10 (水) 21:07:42
  • 飾り度:階級>戦績>KD -- 2010-11-10 (水) 23:03:41
  • 飾りって言っても限度ってもんがある。弱い人にはそれがわからんのです。 -- 2010-11-10 (水) 23:07:14
  • 戦績は飾りなんていってる人ほど大抵は残念プレーヤー。説得力ないですよ^^ -- 2010-11-11 (木) 04:20:08
  • 残念プレイヤーだから、戦績なんて飾りだから俺の高い戦績に惑わされないで!っていってるんじゃないの?w 低い人がいってたとしたら痛々しくて見てられん。 -- 2010-11-11 (木) 14:21:55
  • ある人が高い戦績で実際その人と戦ってみたら弱かった。このパターンの人が残念プレイヤー(仮)(その日のコンディションも関係してくると思うが)、更に負けたその場で退室とかしたら残念プレイヤー(確定)ってことでいいだろ。 -- 2010-11-11 (木) 14:43:13
  • ↑誰が残念プレイヤーの定義なんて求めたんだよ -- 2010-11-11 (木) 16:20:30
  • ↑2戦況読むの得意な人に氏ねと言ってるのかね… -- 2010-11-11 (木) 18:01:56
  • まあ、立ち回りみんな駄目杉、俺TUEE言ってるやつは8割デュアルなんだろうな -- 2010-11-11 (木) 18:10:05
  • 上であーだこーだ残念プレイヤー言ってるのは誰ですかね?何なんですかぁ?お前ら全然なってねぇよwwお前らが残念プレイヤーだろwww -- 2010-11-11 (木) 20:47:56
  • 皆待ってくれ!!言い争うのはここまでだ!!!(>_<)俺が一番TUEEEEEに決まってんだろッm9(^Д^)プギャー -- 2010-11-11 (木) 20:50:35
  • ↑そこは俺が、じゃなくてある程度の同意が得られそうな人の名前を上げて欲しかったなあ -- 2010-11-11 (木) 21:44:55
  • ってかTUEEEやつは自分でTUEEEEなんて言わないんだよ!俺はTUEEEEEEEEぞ!あ?! -- 2010-11-11 (木) 23:23:22
  • じゃあ つ【柳が如く】さん -- 2010-11-11 (木) 23:38:33
  • 自演…? -- 2010-11-12 (金) 00:31:54
  • 自演じゃねぇからww -- 2010-11-12 (金) 00:45:18
  • 正直野良来ないとか知り合いで固まってしかやらないとかボイチャ使うとかばっかじゃねーか。どんなクソチームでも萎え落ちせずに善戦できる奴いるの? -- 2010-11-12 (金) 05:57:59
  • ↑×17のコメントは戦績が高くても弱い奴はいる、ってことを言いたかったんだが・・・。ある程度実力あれば有利JOINと萎え落ちで戦績なんてどうにでもなる。ソースは俺 -- 2010-11-12 (金) 22:41:54
  • 【○○神楽】って人もかなり強い。○の部分はなんだったか忘れた…。 -- 2010-11-12 (金) 22:46:22
  • ↑○山神楽さんだったと思う。頭文字は覚えられない。 -- 2010-11-13 (土) 02:11:09
  • 黄泉じゃないのがざんね(ry 個人名出すのは色々と恥ずかしいぞ。 -- 2010-11-13 (土) 23:25:57
  • 晒しは他でやってくれ -- 2010-11-14 (日) 08:19:32
  • KDはある程度の強さの目安にはなるが俺の持論では階級が軍曹以下の人のKDは絶対にアテにしない事にしてる。初心者鯖で稼いだKかもしれないからね。 -- 2010-11-16 (火) 02:19:57
  • 曹長あたりからのほうが信用できる。初心者倒して俺TUEEと思ってる奴は勘違いに気付けよ -- 2010-11-16 (火) 02:27:26
  • 階級がめちゃめちゃ低くて動きが違う(初心者と比べて)奴がいたらほぼ誰かのサブ垢と見て間違いない。 -- 2010-11-16 (火) 10:53:39
  • チームの勝利が最終的な目標ならKDで評価するより戦績(何勝何敗何分ってやつ)見たほうが良くねぇ?自分だけがTUEEやりたいやつは死んでろ♪ってか雑魚に成長してもらわないとこのゲーム終わりだろw人口減りすぎwww最後は雑魚16人対TUEE1人みたいなw -- 2010-11-16 (火) 11:33:29
  • ↑重複したんで消しましたw -- 2010-11-16 (火) 11:51:15
  • KDよりも勝率が高い奴が一番良い奴なんだよな。少なくともKD60↑で勝率5割り程度ならそれだけ自分の死を味方に擦り付けるか味方のハイエナしてるんだよ。引き分けが負けになるから勝率落ちるなんてのはただの言い訳だしな。おまえらそんなに引き分け経験したことあるのかと。 -- 2010-11-16 (火) 11:53:50
  • ↑残念ながら戦績もそんなにあてにならないんだけどな。大人数なら個人の実力がチームの勝敗に影響し辛いし、少人数はその逆。同じKD30の人でも大人数サドン専門なら50前後になるだろうし4対4ばっかやってるなら勝率30-40とかになる。 -- 2010-11-16 (火) 12:58:57
  • と言うか、このスレ8:8サドンだよな -- 2010-11-16 (火) 13:22:42
  • 上手ければ階級・戦績は関係ないだろ、弱いやつほど良く吠えるというがな…。 -- 2010-11-16 (火) 17:01:34
  • デスマだとサブ基本でも結構キルとれるけど、サドンはサブかなり重要だよねー。サブ基本でTUEEやついるのか?そのサブはずして勝負しろい!www -- 2010-11-16 (火) 17:30:33
  • ↑の意味が理解出来ない俺は馬鹿なのか・・・? -- 2010-11-16 (火) 17:33:16
  • いや、正常だと思うよ・・・ -- 2010-11-16 (火) 17:59:52
  • 「サブってデスマでもサドンでもキルできるし重要だよね。サブをいつも使っている人に強い人っている?その人はそのサブ武器を外して勝負しろ!」・・・訳そうと思ったんだけど^^; -- 2010-11-16 (火) 18:46:18
  • メインの火力が低すぎるんだよな。前衛の火力がパンチ以外低すぎなんだよな。一発しか撃てないけど火力高い武器とかあったらそりゃサドンでみんな使うって。しかもそれが一発どころか何発もあるんだから。根本的にゲームバランスが終わってる。 -- 2010-11-16 (火) 19:03:28
  • このゲームには射程と言うものがありましてですね(ry -- 2010-11-16 (火) 23:26:50
  • 低知能と高等生物の話会いをですね(ry -- 2010-11-16 (火) 23:34:08
  • あ?誰が正しいのかって?勝ったものが正義だ!!勝ったものが正しいに決まってる!!! -- 2010-11-16 (火) 23:53:58
  • Ω<金ジャベ!金ジャベ!金ジャベ!   -- 2010-11-17 (水) 00:00:59
  • とりあえず金ジャベ、金4連あればタイマン糞でもKDくらいどうにでもなる。ソースは俺。 -- 2010-11-21 (日) 00:30:25
  • ミサイル系は撃ち落とせればいいのにな。正直至近距離からジャベリン撃たれるとわざわざかわさないといけないからめんどくさいんだよ。2~3回分回避する時間かかるのがうざいわ。 -- 2010-11-21 (日) 21:22:15