Domino ベータ版(開発版・試作版)
Ver.1.45 dev003
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev003_x64.zip (64bit版)
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev003_x86.zip (32bit版)
- dev002 64bit版でリアルタイム録音画面の[Tickクォンタイズ]初期値が空っぽになっている不具合を修正しました。
Ver.1.45 dev002
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev002_x64.zip (64bit版)
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev002_x86.zip (32bit版)
- ちゃんと動くかわかりませんが、コンパイラを変更して64bit版を作ってみました。ファイルフォーマット含め、仕様上の各種上限値に変更はありませんのでその点はご了承ください。
Ver.1.45 dev001
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev001.zip
- Windows側のディスプレイの設定で表示倍率が100%より大きい場合、演奏時に演奏線の残像が出てしまう症状を改善いたしました。
- おそらくWindowsの高DPI仮想化技術側の不具合かと思いますが、回避方法を見つけたので、それを適用してあります。
- 他にも残像が出る箇所がありましたらお手数ですがご連絡くださいませ。
Ver.1.45 dev000
https://takabosoft.com/beta/Domino145_dev000.zip
- [環境設定]→[SMF]→[SMF読み込み]→[先頭ポート]を[毎回問い合わせる]にしてSMF Format1をポートB以降で読み込んだ際に、コンダクタートラックのポートまで変わってしまっていた不具合を修正いたしました。
- SMF Format1読み込み時にポートが変わらないようにしました。
- dmsファイル読み込み時に、コンダクタートラックの場合は強制的にポートAに戻す処理を入れました。