チャット読み上げ機能

Last-modified: 2023-05-25 (木) 16:48:41

by くろにゃんこ

注意点

  • ホスト画面でのみ有効な読み上げ機能になります
  • 読上げには読上げソフト等事前準備が必要です
  • 読上げソフト等、外部ソフトウェアについての動作保証はできません
  • 環境によって読上げが動作しない可能性があります

VOICEVOX連携

1.VOICEVOXをインストールします
  公式サイト参照)https://voicevox.hiroshiba.jp/
2.VOICEVOXを実行します
3.AmongUsインストールフォルダに設定ファイルを置きます
  (Among Us\TOH_DATA\VoiceList.txt)
 ※設定内容の参考

//【設定】読上げソフト
//設定形式)mode=[name]
//[name]:読上げソフト名 "Bouyomi","VOICEVOX"どちらかを設定してください。
//省略可能です。(省略した場合は棒読みちゃんになります。)
mode=VOICEVOX
 
//【設定】読上げURL
//設定形式)url=[読上げ連携するURL]
//URLが各読上げソフトのデフォルト設定の場合は省略可能です。
//例 棒読みちゃん)url=http://localhost:50080/talk
//例 VOICEVOX)url=http://localhost:50021
//url=
 
//【設定】音声タイプ
//設定形式)voice=[voice],[名前],[volume(省略可)],[speed(省略可)]
//[voice]:音質
//[名前]:設定画面に表示する任意の名前
//[volume]:音量
//[speed]:速度
//VOICEVOXは音量、速度に対応していません。
//例)voice=8,春日部つむぎ
voice=2,四国めたん
voice=3,ずんだもん
voice=8,春日部つむぎ
voice=9,波音リツ
voice=10,雨晴はう
voice=11,玄野武宏
voice=12,白上虎太郎
voice=13,青山龍星
voice=14,冥鳴ひまり
voice=16,九州そら
voice=20,もち子さん
voice=21,剣崎雌雄
...

 ※設定ファイルが設定されていない場合、5のチャット読上げ設定が表示されません
 ※設定の「音質」にはVOICEVOXのspeaker idを指定してください

4.AmongUsを起動します
5.AmongUs MainSettingのチャット読上げ設定より音声を変更します

棒読みちゃん連携

1.棒読みちゃんをインストールします
  公式サイト参照)https://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
2.棒読みちゃんを起動します
3.AmongUsインストールフォルダに設定ファイルを置きます(Among Us\TOH_DATA\VoiceList.txt)
  ※設定内容の参考

//【設定】読上げソフト
//設定形式)mode=[name]
//[name]:読上げソフト名 "Bouyomi","VOICEVOX"どちらかを設定してください。
//省略可能です。(省略した場合は棒読みちゃんになります。)
mode=Bouyomi
 
//【設定】読上げURL
//設定形式)url=[読上げ連携するURL]
//URLが各読上げソフトのデフォルト設定の場合は省略可能です。
//例 棒読みちゃん)url=http://localhost:50080/talk
//例 VOICEVOX)url=http://localhost:50021
//url=
 
//【設定】音声タイプ
//設定形式)voice=[voice],[名前],[volume(省略可)],[speed(省略可)]
//[voice]:音質
//[名前]:設定画面に表示する任意の名前
//[volume]:音量
//[speed]:速度
//VOICEVOXは音量、速度に対応していません。
//例)voice=1,女性1,100,100
voice=1,女性1
voice=2,女性2
voice=3,男性1
voice=4,男性2
voice=5,中性
voice=6,ロボット
voice=7,機械1
voice=8,機械2

  ※設定ファイルが設定されていない場合、5のチャット読上げ設定が表示されません
  ※設定の「音質」には棒読みちゃんのIDを指定します
4.AmongUsを起動します
5.AmongUs MainSettingのチャット読上げ設定より音声を変更します

棒読みちゃん読上げの補足

音自体もSAPIなどで増やすことができます
例)SAPI For VOICEVOX でVOCIEVOXの音を追加できます(添付)
参考にしてみてください
棒読み参考

読上げ設定有効時に使えるコマンド

  • 読み上げ音声設定
    音声の設定/vo [声No]
    現在の音声確認/vo n
    音声設定リセット(ホストのみ/vo reset
    音声ランダム設定(ホストのみ)/vo random
  • 設定画面
    設定画面