追加機能

Last-modified: 2023-10-30 (月) 15:51:42

Yで追加した新しい追加機能をまとめたページ。機能の変更点についてはこちらから。

会議中の拡張表示

バニラ側でも見ることが可能です。
以下の情報はチャットだけでなく会議画面の上部に表示されます。

  • バニラ視点のMOD名&バージョン表示
  • ボタンかレポートかの表示
  • 道連れされた人の表示
  • パン屋の生存中表示
  • ニムロッドの処刑選択表示
    スクリーンショット 2023-10-15 235151_0.png

霊界での視野拡大縮小

MODクライアント限定。

  • 霊界でマウスホイールを動かすと、マップ全体が見えるようになったりします。
    またインポスター設定ページより、MOD入りインポスターが千里眼を使えるかどうか設定できます。

/w コマンドの追加

ホストのみ使用可能。

  • 「/w (impostor/crewmate/none/jackal)」を入力することで、その陣営の勝利としてその試合を終了できる。

自分自身の死体をレポート(会議強制開始)

  • 「右shift + M + Enter」でホスト自身の死体をレポートして会議を始めることができる。自身が生きている時など、死体がステージ上にない時も可能。

自分自身を追放する(強制霊界転送)

  • 「左shift + E + Enter」で自身の死体を作らずに霊界にいくことができる。

役職設定画面の新レイアウト

各陣営ごとのタブ、madmate settingはYのみ。
アイコンはとりにく氏提供。

道連れ通知

道連れが起こった時、次の会議時に道連れされた人を表示させる設定を追加。

会議が開かれた

ボタンかレポートか表示する設定を追加。死体レポートの時、誰の死体が通報されたかも表示される。

役職説明の自動表示

一回目の会議時に、自身の役職説明を自動で表示する機能を追加。

複数属性の省略表示

2つ以上の属性を持った時、自身の役職名の前に+が付く。設定で、省略せずに表示させることができる。

イントロ変更(MODクライアントのみ)

マッドメイト系役職・第三陣営のイントロ表示を変更。

マッドメイト系役職:初めからマッドメイトと表示されず、クルーと表示されてからマッドメイト(詳細役職表示)になる。
第三陣営:ジャッカル以外の単独第三陣営は、初めに第三陣営と表示されてから詳細役職表示になる。
本家TOH仕様に戻す設定あり。

ゲーム内ニュース

TOH_Yからのニュースには判別するマークが付いています。
リリース時に関わらず、ニュースがあった際はいつでも更新されます。

ブラックリスト機能

SNR、TOH4E共通。
アナウンスに従わずMOD導入状態で公開ルームを引き続き使用しているプレイヤーなどに対してMODを使用できなくする機能。

スキン制御設定

設定画面/コマンドから両方設定可能。

コマンド機能
/offhat {色指定}対象のハットをオフにする
/offskin {色指定}対象のスキンをオフにする
/offvisor {色指定}対象のバイザーをオフにする
/offpet {色指定}対象のペットをオフにする
/offskinall {色指定}対象のハット、スキン、バイザー、ペットをオフにする


名前変更モード「クルー」

タスクターン中のみ全員名前が「クルー」に変化する。壁越し名前透けが気になる人向け。