FrontPage

Last-modified: 2013-03-17 (日) 22:02:24

Welcome to TWGP ルーリングまとめ Wiki*

2ちゃんねる界隈で有名な「ヒヨコ戦艦」氏考案の、
トレーティング・カード・ゲーム「TWGP」をまとめる予定です。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。
・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。TWGPルールをまとめてください。
それだけが私の望みです。

ちょこちょこ更新してましたが割りと飽きてきたのでお暇な方いたら色々と更新お願いします

TWGPとはi
・TWGP及びCODE:DIVERスレ
(内容はヒヨコ戦艦氏の雑談スレ&ヒヨコ戦艦氏を観察するスレ民による的確な突っ込みであり、ゲームに関しての話題はほとんどされていない)

 

現行スレ
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】13
※現行スレでは基本的に「ヒヨコ戦艦氏は無視」、突っ込みも行わず住民同士の雑談やメモ帳代わりの利用が推奨されています。
あくまで推奨ですのでヒヨコ戦艦氏に語りかける住民に対し無視の強制等は行わない様お願いします
過去ログ
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】01
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】02
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】03
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】04
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】05
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】06
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】07
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】08
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】09
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】10
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】11
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】12

 

CODE:DIVERのカードイメージ

・ヒヨコ戦艦氏が作成したカードイメージ

Lv.1_up12657.png

69 名前: 効いてる効いてるwww(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2013/01/17(木) 04:59:59.60 ID:F8joDtK1

「発音」は簡略化させ、「5母音」に絞り、「子音」を>>67のTWGPローマ字※1(正規の発音を「却下」した独自の発音)に統一する。

ルール用の指示語などの単語(キーワード)は、全て英語で統一し、その読みはTWGP発音ローマ字(独自の簡略発音)とする。

併記言語 : 英語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語(兼用スペイン語)、イタリア語、韓国語、アラビア語

国別の国内総生産順位 (一人当り購買力平価)

URL

英語圏ユーザーには「発音」で譲歩させ、英語以外の他言語ユーザーには「表記文字」で譲歩させる。

[各言語(アラビア語)/日本語]版のカード内容を上から列挙(日本語と各言語と英語の簡単な辞書に使える)

1. 国際統一表記(英語) : Pitfall of Naraka  ( ← 「 Naraka 」はサンスクリット原語の発音 )

2. 各言語(アラビア語) : Pittofaru obu Naraka / 国際統一表記のアラビア語翻訳

3. 各言語(アラビア語) : 効果 / タイミング / コスト / その他条件 / フレーバーテキスト

4. 日本語 : 「ピットファル・オブ・ナラカ」 / 「奈落の落とし穴」

5. 日本語 : 効果 / タイミング / コスト / その他条件 / フレーバーテキスト

6. イラスト欄 : 201303081001(カード番号=西暦年月日+商品コード4桁) / イラスト / 著作権表示

 

注1:TWGPのカード名称はヒヨコ戦艦氏が独自に作成した『ヒヨコ独自式ローマ字』によって正式名称が記述されるとの事。
これにより異なる言語圏のユーザーが対戦を楽しめる らしい…。

67 名前: ↑効いてる効いてるwww(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2013/01/17(木) 04:59:04.00 ID:F8joDtK1

TCG WORLD GRAND PRIX 独自式ローマ字

    あ   い   う   え   お     (拗音)

あ   a    i    u    e    o

か   ka   ki   ku   ke   ko     kya   kyu   kye  kyo

さ   sa   si   su   se   so     sya   syu   sye  syo

た   ta   ti   tu   te   to     cha   chu   che  cho

な   na   ni   nu   ne   no     nya   nyu  --  nyo

は   ha   hi    fu   he   ho     hya   hyu   hye  hyo

ま   ma   mi   mu   me   mo      mya   myu  --  myo

や   ya   (i)   yu   (e)   yo

ら   ra    ri   ru   re   ro      rya    ryu  --  ryo

わ  wa   (i)   (u)   (e)   (o)

が   ga   gi   gu   ge   go     gya    gyu  --  gyo

ざ   za   zi   zu   ze   zo      ja     ju   je    jo

だ   da   (zi)  (zu)   de   do     (ja)    (ju)   (je)   (jo)

ば   ba   bi   bu   be   bo     bya   byu   bye   byo

ぱ   pa   pi   pu   pe   po     pya   pyu   --  pyo

うぁ  (wa)  wi   (u)   we   wo

くゎ  qa   qi   (ku)   qe   qo

ぐゎ  gwa   gwi  (gu)   gwe   gwo

てぃ  --  tyi  --  --  --    --   tyu  --  --

とぅ  --  --  twu  --  --

でぃ (da)   di   (du)   (de)   (do)    --   dyu  --  --

どぅ (da)   (di)   du    (de)   (do)

ふぁ  fa    fi    (fu)    fe    fo

ヴァ  va    vi    vu    ve    vo

ぶぃ  (vi)

を   (wo)

おお  oo

おー  oo ( oh とは書かない )

おう  ou

ん   nx

Tips

  • MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • アクセス解析を設置する → サンプルサイトへ
  • AmazonアソシエイトIDを設定する → サンプルサイトへ
  • 簡易スパムブロックを設置する → サンプルサイトへ
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの エンピツ をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • 1ページあたりのデータ容量が閾値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
  • ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
  • 毎回読み込まれるMenuBarのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
    ※折りたたみメニュー(region)は文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用しない場合以上に負荷がかかります。
  • 多数のアクセスが予測される大規模Wikiの場合は、tracker_listを使用しない構築作りをなされるようお願い致します。
    ※症状として、Wikiが重くなる/見れない/検索できない、tracker_listが正常動作しない、などがあります。
    ※WIKIWIKI.jp*が高負荷を検知した場合は、tracker_listの使用を中止していただく場合があります。
  • サイトを更新するとWIKIWIKI.jp*トップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

PukiWiki リンク