Discord初めての人向け

Last-modified: 2023-08-15 (火) 00:31:49

【Discord】の使い方解説参考サイト

https://jp.sharp/k-tai/aquos-esports/post42.html

【Discord】とは!

・チャットのしやすさ
・ボイスチャットのしやすさ
・チャンネルを作成しやすく、情報の分けやすい
・無料

そのため

・攻略情報の共有や整理
・一緒に遊ぼう!と誘いやすい

ということで、
主にオンラインでゲームをする人たちを中心として広まったコミュニケーションアプリです。
2015年にリリースされた、老舗アプリ。

LINEやSkypeのゲーム版というのが説明としてはわかりやすいですが
お互いのフレンド登録等は必要ありません。
学校のラウンジの所々で、話してたり、ゲームしてたりするようなイメージです。

【Discord】でできること

・・チャット
・ボイスチャット
・画面共有
・画像貼り付け(25MBまで・1度に9枚まで)
・動画の貼り付け(25MBまで)
・URLの貼り付け(関係ない連続投稿はNG)
・他の人をサーバーに招待する
・新着チャットやメンションされたチャットの通知
・サーバー自体は、最大200サーバーまで加入できます。(このサーバーを1として)

【Discord】でできないこと

ボイスチャットやチャットに鍵をかけること(管理者・adminのみ可能)

【Discord】の特徴

Discordの特徴として、サーバーの管理者ごとに、サーバーのルールがかなり違います。
この鯖では、協力と議論がメインなので、迷惑行為じゃなければ、基本自由です。
Disocrodの拡張機能をいろんな人が開発をしているため、導入しまくりのサーバーもあります。

【この鯖のルール】

フリートークとあるところは、自由に投稿したり、議論をしたりしてOKです!
白熱してきたら、専用チャンネルを作り、他の人の会話が流れないようにします。
Youtubeで配信活動をしている人が多いため、最初はボイスチャットで発言する権限がありません。
 ➡必要なときはAdminの人などに、相談してみてください。
基本は、自由に参加して、自由に退出していただいてOKです。
わからないことなどは、フリートークで聞いてもらえればと思います!

【この鯖の特徴】

議論・検証・攻略が多めです。
荒らしはほとんど出ませんが、出た時は管理者adminがタイムアウト処置をします。
いろんな人がいるので、困ってることがあったら、聞いてみると何かしら答えが出るかもしれません。
ゲームしたい!コラボしたい!というのがあれば、声かけるので言ってください!
拡散協力等、みんなで手伝い合いましょう!

【注意事項】

フリーと記載のないボイスチャットは、Youtube配信中だったりしますので、入室の許可なく入るのはやめましょう。
知らない人からフレンド申請が来たら、自分の判断で許可をしてください。この鯖のつながりだったとしても、責任は負えません。

このページの短縮URL

Discordはじめての人向け