Tips

Last-modified: 2016-05-06 (金) 02:48:37


バトル・育成面

スキルの発動タイミング

最大HP以上のダメージを与えると、オーバーキルボーナスとして周囲の敵にダメージが発生し、スキル発動タイムが減少します。
が、本来与えるはずだったダメージと比べると、いささか割に合いません。
残りHPの低い敵を攻撃する時は、味方の通常攻撃などと被らないように注意しましょう。

オートスキルについて

スキルを発動する時、わずかな時間ですが、ダメージを軽減するシールド状のエフェクトが発生します。
これを利用して、強力なスキルを使うボスに対しては、あらかじめオートスキルをOFFにしておき、
ボスがスキルを発動するタイミングに合わせてオートスキルをONにして、ダメージを抑えるテクニックがあります。

回復キャラについて

序盤はそうでもないですが、次第に盾キャラ(防御力・HPの高いキャラ)、回復キャラがいないと苦しくなります。
ガシャで入手できるかは運次第ですが、メインストーリー「翠嶺学園編I」を最後までクリアすると R紡流こころが手に入ります。
レアリティによる性能差が大きいゲームのため、後々まで主力にすることは難しいですが、いずれ戦力を拡充するための繋ぎとして活躍させましょう。

主な回復キャラ

名前レアリティ回復量対象備考
紡流こころR20%前列
アンズ・三田村R20%前列
夢乃きらR20%前列
紡流こころR20%前列
夢乃きらSR30%前列
生成(湯煙)SR40%前列
生成(顕現)SR40%前列ATKを5秒上昇
生成(湯煙)SR40%前列
蜜柑SR30%前列
蜜柑(ライブ)SR30%前列DEFを5秒上昇
陳 梨花SR30%前列DEFを5秒上昇
水無月 アンナ(巫女)SSR30%全体
夢乃きらSSR35%前列
舛花(顕現)SSR30%全体状態異常回復
蜜柑(聖夜)LR35%全体
生成LR40%前列


その他

プレイヤー名変更

ホーム画面で、画面左上の自分のプレイヤー名が表示されている部分をクリックすると、
1度だけ名前を変更することができます(審査などで認められない場合もあります)。

GCアリーナについて

毎日3勝することで、確実に1つマリアピースが入手できます。
また、アリーナメダルは交換所で特定のSR、SSRキャラのマリアピースと交換することができます。
階級の低い間は、防衛デッキを弱い設定のまま放置しているプレイヤーも多く、容易に勝利できるため、コツコツ稼いでおきましょう。
ただし、ここで注意しておきたいのが、相手の総戦闘力です。
少数精鋭だったり、1人だけ飛び抜けてレベルの高いキャラがいた場合などでは、自分のデッキより総戦闘力の低い相手であってもボロ負けすることがあります。
(所感では、ネオやつむぎを入れている人の数値は、わりと正直(?)な感じがします)

ダブルクリック

編成画面でのキャラ・作戦選択、強化・限界突破画面でのベースキャラ選択、能力開発・キャラ一覧画面でのキャラ選択では、
決定や詳細ボタンを押さずに、ダブルクリックで同様の挙動が行えます。

室内ライブ

メインストーリー「翠嶺学園編I」をクリアすると、ホーム画面左上のプレイヤーレベルを表示したボタンから、テーマソングなどを聴くことができます。
なお、「同 II」「同 III」をクリアすると曲目が増えます(ストーリーを進めてから改めて聴くと、なかなかこみ上げるものがあります)。