やわ曲/Shangri-La

Last-modified: 2024-05-21 (火) 11:06:40

電気グルーヴが1997年3月21日にリリースした曲
同年5月14日にリリースされたアルバム『A』からの先行シングル
Bebu Silvetti(SpotifyではSilvetti表記)のSpring Rainをサンプリングしている
NHK-FMラジオ番組『ミュージックスクエア』のEDテーマとして使用されたが、後に日産『テラノ』のCMソングに使われたことでヒットした
リリースから22年後の2019年1月11日にリリースされたアルバム『30』にはInga Humpeをfeatしたバージョンが収録されている
802でのレア度は★7。1年のどこかで流れている
昔は半年に数回のペースで流れていたが、やはり2019年の問題で自粛しているのだろうか・・・

 

OSAKAN HOT 100での記録

『97/04/13』にてエントリー
最高2位、トータル21Wで年間20位を記録した
最近の曲では2011年のソラニンが近いか
アルバムリリースもありトップ10が長かったようだ
今のところ唯一の年間入りである

OSAKAN HOT 100での記録 feat.Inga Humpe

『19/01/27』にて59位でNE。Baby's On Fire以来4年ぶりのエントリー
翌週は30位まで上げるも2Wピーク
ゆるやかに落としていきトータルたったの6Wであった
仮に原曲通りの大ヒットを飛ばしたところで、3月にピエール瀧が逮捕されたことでOA禁止となり消えていたと思われるが
これが問題になったのか、ただ単にかからないからか今のところ最後のエントリーとなっている

TOKIO HOT 100での記録

『97/03/16』にて77位でNE。初エントリー
順調な上昇で『97/04/06』では29位まで上げるも落としてしまう
再上昇し『97/04/27』では14位に
しかしそこからは落としていきアルバム効果は入らず
なぜか6月に入ると21位まで上昇し2W連続で記録していた
55位前後を停滞していたが七月に急落。トータル17W
年間チャートでは74位を記録した

『19/01/20』ではInga Humpeをfeatしたバージョンが62位でリエントリー。MAN HUMAN以来1年ぶり
Inga Humpeは初・・・かと思いきや、アーティスト名を間違えられていたRiding Into Blue以来28年ぶり2曲目のエントリーであった
初速こそ滑っていたもののMissing Beatz以来6年ぶりに即落ちしなかった
しかし『19/02/03』の37位から消えてしまいトータルたったの3Wであった

SAPPORO HOT 100での記録

最高5位、トータル13Wで年間75位を記録
なぜかここではシャングリラ表記であった

J-WAVEでの記録

東京
97/03/1677位
97/03/2356位
97/03/3040位
97/04/0629位
97/04/1341位
97/04/2027位
97/04/2714位
97/05/0417位
97/05/1121位
97/05/1829位
97/05/2547位
97/06/0121位
97/06/0821位
97/06/1555位
97/06/2253位
97/06/2955位
97/07/0681位

ストリーミング認定

現時点でSpotifyでの総再生回数はシングルが約185万回、アルバムは約445万回である
最新の週間平均(アルバム)は約2.5万回のようだ

関連曲

やわ曲/シャングリラ
やわ曲/Nothing to Declare?(802とJ-WAVEで年間の順位が同じ)
やわ曲/FALLINLOVE2NITE(802で4月13日に入りJ-WAVEで年間74位を記録)

カテゴリー

Tag: Remixがある曲 車のCMソング 802年間曲 TOKIO年間曲 ノース年間曲 ZIPだけ年間入りしていない曲 ZIPだけヒットしなかった曲 他局目線では謎ヒット エートスで変換できる曲 シングルとアルバムで別カウント いきなりタイトルが登場する曲 サンプリングした楽曲 フェードアウトする曲 別バージョンもエントリー 他アーティストの参加版がある曲 ラジオ局に名前を間違えられた曲