わざ/かみなり

Last-modified: 2020-03-16 (月) 20:20:24

電気タイプの特殊技。10まんボルト?と比べると麻痺させる確率が高い
普段は命中率が低いが、雨が降っているときに使うと必中になるため雨パでの採用が多い
あまり意識されないが、日差しが強い状態だと命中率が50%にまで落ちてしまう

 

救助隊

PP9。その他の効果は本編と同じ
威力よりPPを重視するダンジョンでは覚えさせる意義が薄い
あめふらし?カイオーガなら実質必中技として使えるが・・・

探検隊

PP7とさらに減ってしまい、使いづらさが増した

マグナゲート

初期PP13。威力の高さの割にはPPもまずまず
命中の低さもめいちゅうガツン?で補えるので、採用してもいいかもしれない

超不思議

初期PP13。素早さが高ければ威力の上がる効果に変わったエレキボールの方が使いやすい
覚えられないカイオーガならいいかもしれないが、本編と同じく特性での雨が永続じゃなくなったのが痛いところ

救助隊DX

初期PP13
ゲンシカイキの仕様が変わったことによりかくせいのタネ?があればはじまりのうみ?で大雨が永続可能に
状態異常やノーてんき?などで解かれない限りは続くため、使いやすくなったかもしれない
そもそもカイオーガの覚える技はPPが少ないものが多く、PP13は少なくもないというのもポイント

関連項目

わざ/かみなりのキバ?
わざ/かみなりパンチ?
わざ/ぼうふう?