空自作戦機の改修状況

Last-modified: 2014-09-28 (日) 18:17:09

461 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:26:57.61 ID:0DsCMEgw
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-06/24/content_32757426.htm
三菱重工が生産するF-15Jは、一部で「形態二型」の近代化改修が進められ、
新型レーダーやヘルメット装着式目標指定システム、最先端のAAM-5戦闘ミサイル、
AAM-4B中距離空対空ミサイルが配備されている。とりわけAAM-4Bは、
AESAレーダーをシーカーとした数少ない空対空ミサイルで、「F-15Jに明らかなアドバンテージを与えている」という。

 

軍事評論家の李小健氏と有名テスト飛行士で空軍理論学者でもある徐勇凌氏に話を聞いた。
「F-15Jが使っているのは旧式のF100-IHI-100エンジンで、推力は106キロニュートンにとどまり、
米軍のF-15の129キロニュートンにははるかに届かず、『殲-11』のエンジンAL-31F(122.5キロニュートン)にも及ばない」。
李小健氏は、F-15Jは殲-11より軽いことは確かだが、その推力重量比の面での強みはそれほど際立ったものとは言えないと語る。
航空電子分野では、「東洋の鷹」が新たに装着したAPG-63(V)1は、殲-11Bの同タイプのレーダーに匹敵する威力を持つ。
しかし徐勇凌氏によると、日本人のF-15Jに対する改良は、細かいバージョンアップであり、
中国の「側衛」シリーズでのトップレベルの設計に対する改良と比べれば小さな動きにすぎないという。
「基本的枠組みが旧式であるために、F-15Jは最先端のレーダーやミサイルを装備しても、その最大の威力を発揮することはできない」
徐勇凌氏によると、設計の年代が古いために、F-15Jの航空電子システムはすでに時代遅れとなっており、
操縦席は機械の計器に囲まれ、ディスプレイはモノクロのものが1台あるだけ。
さらにFBW操縦システムも採用されておらず、二重制御安定化システムしか導入されていない。

 

AAM-4Bがどれだけすごいかたぶん理解できてない
フェイズドアレイレーダー採用による、横行目標対処能力の向上による攻撃範囲の拡大
巡航ミサイル対処能力の向上、スタンドオフ・レンジと自律誘導距離の延伸による母機の残存性の向上
ECCM能力の向上による対妨害性の向上、及び数百万円の価格低減
AAM-4と比べてスタンドオフ・レンジで1.2倍、自律誘導距離で1.4倍
※スタンドオフレンジ:発射母機が目標機に対して発射したミサイルが自立誘導に入った時点における発射母機と目標機の距離のこと。

 

487 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:19:23.65 ID:yVl6/NXZ

>>461
その元の記事について、
アメリカ人、AAM-4Bの存在とAESAシーカー採用してたの知ってるのか!!!
と変な衝撃を受けてしまったww

 

469 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:32:42.11 ID:P1bs5E/C

>>461
AWACS等クラウド支援下でのミサイル砲台になりつつあるような気もする

 

474 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:38:43.01 ID:cjK18un0

>>469
改修に冷淡で予算がつかないから形態改二への改修が全然進まず、整備時にちょこちょこと
半端な改修してごまかしているつう問題を突かれているから痛いと思うけどな

 

487 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:19:23.65 ID:yVl6/NXZ

>>474
ただかつての「形態1型」「形態2型」の表現は不適切なような。
目下進んでるMSIP向けの改修というと
・近代化改修(レーダー換装、AAM-4対応、発電機と空調強化、C/C換装、Link16対応)
・自己防御能力向上(統合電子戦システム搭載)
・FLIR搭載(一部機体のみ、量産機には現在未実施)
・NVG対応(まさかのFLIRより優先)
あたりに分割されてるみたいね。増えてる要素もあるけども。
NVG対応は入ってくるとは思わなんだ。

 

483 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:59:58.13 ID:U6lxqCoK

>>474
つうても、F-15J改、J-MSIP機の改修改修予定98機中
今年まで既におおよそ60機程度は改修済で納入されていると
目されている訳で

 

現時点では、残りの予定のうち24機分の予算が既に成立済
来年は通例から見て平成24・25年度予算成立分のうち
10機が改修納品される、と

 

Pre-MSIP機向けデータリンク、JDCS(F)は試験済、
改修の可否はこれから決定の予定

 

479 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:48:25.35 ID:GJHxL54g

>>461
現状でAAM-4を発射可能な空自のF-15とF-2はそれぞれ何機あるのやら?

 

・F35を29年度から三沢配備 防衛相、青森知事に伝達
産経 2014.6.25 16:15

 

 小野寺五典防衛相は25日午前、青森県庁で三村申吾知事と会談し、航空自衛隊の次期主力戦闘機F35を平成29年度から
空自三沢基地(同県三沢市)に順次配備すると伝えた。
 配備機数について、会談後、記者団に20機程度になるとの見通しを明らかにした。

 

 会談では、6月から三沢基地で運用が始まった米軍無人偵察機グローバルホークに関し、受け入れに謝意を示した上で
「地域の方々に不安がないように米側と調整する」と述べ、安全対策に万全を期す考えを示した。

 

 三村知事は「事件や事故がないように民生の安定に務めてもらいたい」と応じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140625/plc14062516150010-n1.htm

 

3年後にようやく日本国内の基地に配備だそうで。 
来年度ぐらいには米国内で空自パイロットらも最初の4機を使って慣熟訓練を行うのかな?

 

483 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 17:59:58.13 ID:U6lxqCoK

>>479

現状でAAM-4を発射可能な空自のF-15とF-2はそれぞれ何機あるのやら?

最低数で

 

F-15J、60機+α(改修パーツ調達済、88機分程度?)
F-2、40機+α(改修パーツ調達済、70機分程度)

 

プラスアルファはIRAN時に改修されている機体もある為不明

 

497 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:32:21.32 ID:U6lxqCoK

>>483で公表済のAAM-4を発射可能な機数出してみたが
改修と配備自体はスローペースだが、評価用除いて部隊配備可能な機数を出すと
機数は思ったより多いな

 

F-15Jは~>>487が挙げてくれた改修内容のうち

・近代化改修(レーダー換装、AAM-4対応、発電機と空調強化、C/C換装、Link16対応)

相当の公表分で、現時点で改修・納入が確定しているのが最低53機
IRAN合わせでランチャのみ先行改修した機、AMRAAM評価用の改修機
装備可能なようOFP書き換えて新型ランチャ搭載された飛行教導隊分で
ちょっと数値あやふやだが丸めて12機程度は増すかな、くらい

 

F-2は公表値として確定しているのが40機
JDAM搭載改修とIRAN合わせでの改修考えると、おそらく47機程度

 

だが、さすがにランチャのスイッチボックスの更新とかケーブルの変更とか
実際に手が触れられるとこまで行かないと判別できんので数値は当てにしないでくれw

 

496 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:32:04.22 ID:GJHxL54g

>>483

F-2、40機+α(改修パーツ調達済、70機分程度)

そして東日本大震災で被災した18機のF-2Bの内、ほぼ新造に等しい
レストアが済んだ機体もAAM-4Bが撃てる様になっているのかしらん?

 

510 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:40:55.91 ID:U6lxqCoK

>>496
破損18機中復旧予定の13機中、先行6機分のJDAM搭載・AAM搭載改修は
ほぼ確定と思われ

 

プラスして、残りの機体の修復時期と現在進行中の改修計画との絡みみると
復旧合わせでLJDAM・スナイパーXR対応改修に加えて
現在進行中のF-2能力向上計画で開発中の装備搭載と
ミッションコンピュータ換装の試改修される機も出るんじゃね? みたいな

 

522 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:49:47.68 ID:yVl6/NXZ

>>510
ミッションコンピュータについては大容量だといいんだが。
F-2でテストするセンサーフュージョンシステムの量産機への適応的に考えて。
問題はFLIRをどうするか……スナイパーXR弄らせてもらえるかなぁ。
しかし気づけばF-2もマルチロールファイターと自信を持って言えるようになりつつあるな。

 

532 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:58:02.52 ID:U6lxqCoK

>>522
SEAD任務みたいなものへの対応考えると、ミッションコンピュータ換装とあわせ
J/APG-2に運用モード追加して、更にモジュール追加改修が入るかもわからんね

 

566 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:20:12.17 ID:yVl6/NXZ

>>532
J/APG-2、スペック跳ね上がった割りには「お手軽改修」だったから、
金かければさらに上を目指せそうですな。
XASM-3では三次元方探システムでいけるでしょうが、
いつの日かレーダ/ECM/ESM共用開口線を使って欲しいものです。

 

530 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:55:58.57 ID:GWHkJ+SQ

>>522
HARMみたいに自機のレーダーを起動せずに
敵艦のレーダー波を探知してミサイル発射出来るなら使えるな

 

544 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:02:13.71 ID:yVl6/NXZ

>>530
データリンクと組み合わせれば難しくないと思われ>自らはレーダ発振せず

 

528 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:54:34.66 ID:ffyXeQRa

>>522
マルチロールっちゅうか立派な戦闘爆撃機やね。
日本に戦闘機は要らんとFー100を蹴ってから50余年、日本もずいぶん良くなったな。

 

531 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:56:11.53 ID:VNfis02d

>>522
F-2の生産ラインを閉じてしまったのが惜しまれる・・・

 

557 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:12:56.51 ID:9HXUSIyz

>>531
無理だと分かってるがF-2の生産再開出来ねーかなぁ

 

580 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:35:46.68 ID:yVl6/NXZ

>>531
やはりF-4後継はF-2改にすべきだった(確信
http://i.imgur.com/gLnibsP.jpg
まあそれはしょうがないにしてもF-35来るのマダァ-? (´;ω;`)っ/凵⌒☆チンチン

 

511 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:41:27.71 ID:GWHkJ+SQ
<防衛関連ニュース>-----------------------------------------
★XC-2の試作1号機用胴体を再製造へ
 試作1号機の長期運用に対応
★新空対艦ミサイル搭載のためF-2を改修へ
 2016年1月納期でXASM-3発射試験用に
★陸自、北海道へ師団協同転地演習で空中・海上機動
 中方10師団等3200名、戦車、航空機などが長距離機動

 

ASM-3運用にも改修が必要なのか

 

532 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:58:02.52 ID:U6lxqCoK

>>511
OFPの書き換え合わせでIFFの新型化とデータリンク、ランチャ周りの改修がいるんじゃね
的な意見もあるようだぬ
丁度XASM-3配備と並行してAAM-5搭載改修、
現在試験が一段落したJDCS(F)のF-2への搭載改修、僚機間データリンクの付与と
IFFの新型化、あとミッションコンピュータの換装が行われる筈なので
場合によっては同時に行うんじゃないかね

 

で、気付いた

>>496が指摘してる、東日本大震災で水没したF-2の復旧・改修、
今進行中のF-2改修と別枠だな

 

522 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:49:47.68 ID:yVl6/NXZ [4/17]

>>511
新型弾だから運用プログラム付加するんでね?
あとXASM-3はHARMじみたパッシブレーダホーミング使えるから、
電子戦システムとFCSを弄る必要はあると思う。

 

529 名前:名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ [sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:55:31.08 ID:eRu705kJ

>>511

XC-2の試作1号機用胴体を再製造へ

XC-2の件は強度試験で扉脱落と関係あるんですかね。
いっそ再製造という形で改修してしまえと。

 

544 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:02:13.71 ID:yVl6/NXZ

>>529
XC-2試作一号機は、後々フライングテストベットに使いますからね。
ツギハギだらけの機体で、FTBとして運用していくのは危ないと考えたのでは?

 

554 名前:名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ [sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:09:59.55 ID:eRu705kJ

>>544
ああ・・・ボロボロになってる店頭デモ機というか、
裏を見るとやっつけ的な什器というか。胴体だけ新造
して他は流用して試験と。

 

580 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 19:35:46.68 ID:yVl6/NXZ

>>554
そのうちハイパワースリムエンジンぶら下げて飛んだりしなきゃなりませんからね>FTB

 

892 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 22:55:13.86 ID:GJHxL54g

>>554
「軍事研究」の別冊ムックにも10式戦車の現状と近況に関してあれこれ書かれていたけど、
試作車だか先行量産車だかは休む間も無く様々なイベントや行事に引っ張り出されたお陰で
すっかり足回りにガタが来てしまい、一時は動くのもやっとだったとか。

 

そりゃホビーショーやニコニコ超会議や大洗にまで引っ張り出されればガタも来る罠。

 

898 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 23:00:39.10 ID:B4yKMPfK

>>892
うちの県の駐屯地祭にまで来たのは驚いた
見に行けなかったけどな(血涙)

 

10式たんがヒップホップの車みたいに前後左右に傾くところが見たいお

 

905 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. [sage] 投稿日:2014/06/25(水) 23:03:05.46 ID:eKeYAF9y

>>892
お役目に向けて、経験値稼いでいますねぇ……

 

_≡⊿≡)_ 嫌な時代が来そうな気配がたっぷり

 

921 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 23:09:07.20 ID:XJSDOgDF

>>905
メーカー指示のメンテサイクルブッちぎって良い場所がわかって良いじゃないか
貧乏整備的には、交換指示期間はブッチギリ上等