PCとの接続トラブル専用ページ

Last-modified: 2013-10-24 (木) 13:57:45

PCとの接続トラブルを解決する

ZENにとって、PCとの接続は必須事項です。ZEN接続によって発生するトラブルを解決するには、ある程度PCに関します知識を入れておく必要がありますため、こちらのページを新規で作成させていただきました。トラブルが起きました時に備えて、初心者の方は目を通していただきますようにお願いいたします。

よくあるトラブル

Q:ZENを買ってきたんでPCと接続したんですが、認識してくれません。

A:まずは付属のソフトを入れてあげてください。

Q:付属ソフトのインストール中に「ZENが接続されてません」と出ます。どうしたらいいですか?

A:
1.USBコネクタが抜けかけてる可能性があります。再度さしなおしてください。
2.ZENがフリーズしている可能性があります。ZENをリセットしてください。
3.OSのサービスパックをあてる事で解決する可能性があります。サービスパックをインストールしてください。
4.OSがボロボロになっている可能性があります。OSのクリーンインストールをしてください。
5.USBコントローラが死んでいる可能性があります。マシンを変えてください。

Q:充電しながらファイルの転送ができますか?

A:できます。

Q:充電しておくとフリーズします。なぜですか?

A:MLCコントローラ、及びメモリセルの問題です(ZENの問題というよりもむしろHDDを搭載してないDAPではどれでもおこります)。容量が半分以上余っている場合には補助電源付きUSBハブに繋ぐと回避できる可能性があります。

Q:ZENを接続するとウイルス検知ソフトがそれを拒みます。どうしたらいいですか?

A:ウイルス検出のレベルを下げるか、MTPデバイスへの接続を許可してあげてください。

Q:ZENを接続するとWindowsから警告が出てきました。どうしたらいいですか?

A:Microsoftに多額のお布施を支払っていないデバイスは全部その警告が出るようになっています。正常ですのでその警告は無視してください。

Q:ハブを通して接続してますとZENを認識したりしなかったりします。

A:補助電源機能付きのUSBハブに交換する(最良の方法)か、接続するUSB機器を減らして(緊急回避策)ください。

Q:スレでUSBハブからの充電の方がUSBコンセントよりもいいと聞きました。なぜ?

A:コンセントよりも電源の管理面で安全だからです。詳しくはUSBハブの基盤とUSBコンセントの基盤、その設計回路をお調べください。

Q:ノートPCで充電していると時々接続できなくなります。なぜですか?

A:ノートPC側の電源管理が問題です。ノートPCメーカーへお問い合わせください。

Q:nVIDIAのチップセットマシンなのですが、時々ZENとの接続ができません。なぜですか?

A:nVIDIA、AMD、VIA(特にコレ)は時々そういう状況になります。接続するUSBポートを変えてみてください。

Q:ZENと接続するとマシンが落ちるんですが、どうしたらいいですか?

A:マシンのマザーボードを交換してください。他のUSB機器でも落ちる可能性があります。

Q:ZENと接続するとOSが不安定になるのですが、どうしたらいいですか?

A:OSのクリーンインストールを試してください。それでも解決しない場合にはメーカー製パソコンならメーカーに問い合わせ、自作機でしたらマザーボードを交換してください。

Q:USBケーブルを繋いだのに充電できません!

A:
1.ZENをそのままリセットしてください。
2.PCのUSBコネクタに直挿ししてください。
3.USBケーブルを変えてください
4.補助電源付きのUSBハブに接続してください。
5.接続するポートを変えてください。
6.チップセットドライバを入れなおすか、アップデートしてください。
7.OSをクリーンインストールしてください。
8.別のマシンで試してみてください。
9.それでも解決しない場合にはZENを修理にだしてください。修理上がり品で同様の症状が出る場合にはPCを修理に出してください。

Q:接続したのですが、ドライブに「C:」等のアルファベットが振られません。不具合ですか?

A:正常です。MTPデバイスはドライブレターが出ません。どうしてもドライブレターを割り振りたい場合にはマスストレージクラスに直してください。
詳しくはこの辺を参照してください。

Q:転送中に「巡回長エラー」と出ました。

A:ZENに空き容量があるか調べてみてください。半分以上空きがあるにも関わらずそのエラーが出てしまう場合にはZENをクリーンナップ、それでも解決しない場合にはフォーマット等を試してください。
それでもダメな場合には一度修理、点検に出してみるといいかもしれません。

Q:指定されたサービスはインストールされたサービスとして存在しません。と出て認識できません。

A:Windows Media Format 11 SDK または同ページMedia Transfer Protocol Porting Kitをインストールしてみてください。
それでも駄目ならumdf.exeを。

Q:突然ZENがマイコンピュータから消えました。どうしたらいいですか?

A:
1.USBを繋いだままZENをリセットしてください。
2.マイコンピュータの情報を最新に更新してください。
3.USBケーブルを外し、ZENの動作が正常な事を確認してください。
4.別のUSBポートに差してみてください。
5.USBケーブルを交換してみてください。
6.再起動してください
8.デバイスマネージャ上からUSBコントローラーを削除、再起動してください。
9.OSのクリーンインストールをしてみてください。
10.通常は6までの手順で解決するはずですが、それでもダメな場合にはUSBコントローラが死んでる疑いがあります。また、ZEN自体が故障している可能性も含め、PCとZENを両方修理に出してください。

Q:付属のソフトから転送できなくなりました。何が原因ですか?

A:
1.ZENの容量が足りなくなっているか、曲数制限にひっかかっています。曲を減らしてください。
2.付属のソフト周りが落ちてる可能性があります。PCを再起動させてください。
3.ZENがフリーズしている可能性があります。ZENのリセットを試してください。
4.MTPデバイスが認識されていない可能性があります。PCを再起動させてください。
5.付属ソフトが壊れている可能性があります。ソフトのアップデート、または再インストールをしてください。
6.OSが壊れている可能性があります。OSをクリーンインストールしてください。
7.ZENが故障している可能性があります。ZENを修理に出してください。
8.修理上がり品で同様の症状が出る場合にはPCを修理に出してください。

Q:Windows2000でZENを使いたいです!どうしたらいいですか?

A:非公式でよろしければ、無印限定になりますがこのドライバを入れる事で使えるようになります。ページにはよく目を通して置くようにしてください。付属ソフトは使えなくなりますので、転送ソフトは各自探してください。

Q:ドライバをアップデートしたら接続がおかしくなりました!助けてください!

A:
1.ドライバのロールバックを行ってください。
2.ケーブルを抜いてZENをリセットしてください。
3.差しなおしてください。
4.復元ポイントを選んでOSを復元してください。
5.ZENをリセットしてください。
6.OSのクリーンインストールをしてください。

Q:付属ソフトからCDをリッピングしたらZENに転送されてないんですが・・・

A:リッピング時にライブラリにリッピングとZENにリッピングのどちらかを選択できますので、直接転送させたい場合にはZENにリッピングを選択してください。間違ってライブラリにリッピングをしてしまった場合には、後から転送ボタンで転送可能です。

Q:ZENを接続したら他のUSB機器が認識しなくなりました!助けてください!

A:
1.直ちにマシンを落としてください。
2.ポータブルHDDを使用している場合にはバスパワー接続をやめてください。
3.ポータブルDVD/BDを使用している場合にはバスパワー接続をやめてください。
4.その他補助電源が使えるものは全て電源をつないでください。
5.マシンを起動してください。
6.以上で解決しない場合には、それぞれの接続ポートを変えてください。

Q:ケーブルを抜いたのにZENがドッキング状態のアイコンです。

A:リセットで解決します。

Q:ケーブルを抜いたのにマイコンピュータにまだZENがあります。

A:
1.最新の情報に更新してください。
2.PCを再起動してください。
3.まだ出ている場合にはOSのクリーンインストールを行ってください。