HiddenGrotto

Last-modified: 2023-10-27 (金) 23:04:45

洞窟情報

アーティファクト
戦闘難易度超高
環境難易度
座標55.2 , 65.9
気温 
クレート 
出現する生物アンコウ・デンキウナギ・ティタノボア・クニダリア・プルモノスコルピウス・アースロプレウラ・バリオニクス・ベールゼブフォ・ディプロカウルス・アフリカマイマイ・フンコロガシ・カルキノス・ディメトロドン・ネームレス・グロウバグ・シーカー・ヤツメウナギ・セイバートゥースサーモン
洞窟内 AFまでの簡易図。ネタバレになるので展開注意

他のルート、クレートは追加して。
アベー中層洞窟.jpg

攻略

※記事中及びコメント欄でのネタバレは可となっています。


アベレーション第2層にある洞窟。
池の水底にある穴が入口で、そこを抜けるとやや広い、空気のあるスペースに出る。ここまではロックドレイクで到達可能。
池はカルキノスやクニダリア、バリオニクスなどすでに危険に満ちているのでたどり着くにも一苦労する。
先に進むと低くなっている場所があり、騎乗生物を持ち込むことは不可能。
ただし、中の生物のテイムは可能。バリオニクスをテイムできると少し楽になる。
そこを超えると巨大な円形の吹き抜けになっている滝のエリアに出る。
ここは上下に階層があるが、陸路ではつながっていない。そのため、クライミングピッケルかジップライン&モーターアタッチメントが必要となる。
この部分は陸路が多く、生物の密度もそれほどではないため上記の装備さえあればそこまで苦戦しないだろう。ただし、シーカーがいるうえネームレスの出現判定もあるので、甘く見ているとひどい目に合う。
そして、下の階層の端にある池から長い水中トンネルエリアとなる。ここがこの洞窟をアベレーション最難関としているエリアであり、長い水中にはカルキノス、クニダリア、バリオニクス、電気ウナギといったあらゆる水中の恐怖(主に拘束と行動不能)がこれでもかと待ち受ける。ここを潜り抜けた先の構造物上にアーティファクトがある。



とにかく水中の危険度が振り切っている。驚異的なタフネスと拘束攻撃を持つカルキノスに掴まれると、回復アイテムを使えなくなる上、水中必須のスキューバタンクは防御力はないに等しい。水中で使える武器は少ないが、接近戦は危険なので高品質のハープーンランチャーやTEKライフルがほしいところ。バリオニクスとクニダリアによる行動不能からの一方的なリンチももちろん驚異である。クニダリアの電撃はハザードスーツを着ていればサバイバーは無効化可能であるが、騎乗解除は防げない。水中では泳いだ状態では消費アイテムを使えないため、騎乗生物がテイムできない限り回復不能と考えたほうがいい。


攻略方法
・まっとうに徒歩で挑む
場面に対応した装備で身を固め、堅実に進む方法。
内部で運よくバリオニクスがテイムできると多少楽になる。ブリーディングもできればさらに心強い。
スキューバータンク&フィン・戦闘用防具一式・ハザードスーツ・武器各種・弾薬・アンカー・モーター・回復・食事等、これだけでかなりの重量となる。
ソロでの攻略はぎりぎりの重量で何を持っていくか、何を現地調達するかが重要となる。
クロスボウや高品質のハープーンランチャーが望ましい。
また、TEKライフルは水中で打てる他、爆発ダメージによりカルキノスに有効で、あると大変頼りになる。

・内部でブリーディング
中にはディメトロドンがいるため、これらをテイムする、テイム後繁殖させる等で十分な数を集めることができれば、卵を持ち込んでスピノサウルス等の強力な恐竜をブリーディングすることができる。理論上はロックドレイクも可能だが、ディメトロドンのテイムそのものの難易度が高く、非常に手間のかかる方法。また、大きな恐竜は道をふさいでしまうので、迷惑行為となったり、そのために使い捨てにしなければいけないなどの問題もある(当然ながら外に出せない)。生身でどうしてもクリアできない人向け。

・クライオポッドを使う
クライオポッドで恐竜を持ち込んでしまう方法。現状最も難易度が低いと思われる。
おすすめはカルキノス。カルキノス以外には敵対されないため、巻き込みに気を付ければバリオニクスもクラゲも電気ウナギも怖くない。騎乗射撃もできるので遠いところのクラゲをあらかじめ排除も可能。

・TEKチェストピースで強行突破
高難易度お馴染みの。
TEKチェストピースのジェット噴射は水中での高速移動が可能であり、起動さえしていればクニダリア等のスタン攻撃を受けても(スタンこそするものの)移動だけなら自由に出来る。
水面近くであれば飛び出してそのまま飛行に移行することも可能。
とはいえ道中に敵が密集していると走り抜けるのが難しくなり、カルキノスに捕まると流石にアウトなので、念の為TEKライフルも持ち込んでおきたい。
スキューバタンクが装備出来ないため酸素の確保にはラザルスチャウダーか、TEKヘルメットが必要。
TEKヘルメットであれば生物探知で水中トンネルの敵をある程度事前に把握出来る為、保護色となって不意打ちを仕掛けて来ることの多いカルキノス対策としても非常に有用。


コメント欄

  • ポッドでカニ持ち込んだらえらい楽だった。まぁ捕まれたら敵が膳反応するだろうから、遠距離で釣って一回水から上がらないと危険だけど。ジャンプで越さなきゃ行けないところはあるけど、奥の危険水域は乗ったまま行けます -- 2019-02-27 (水) 03:48:14
  • ここの水中はポッド持ち込みでバリオニクスあたりを使う前提ならそこまで長いこと潜っている必要はないので、酸素値200位にあげてるサバイバーならスキューバはなくても回れるね。というか、チャウダー&ハザードスーツ推奨。クラゲや電気ウナギにスタンされないのでこれが一番安定する。スキューバタンクの悪いところは不意打ちとかで攻撃されてスタン→タンク壊れて死亡のコンボに弱いとこなんだよね。中立にしたバリオに乗ってチャウダーならそういうこともない。初見でも数個で足りるから重量面でも優秀。 -- 2020-10-17 (土) 05:54:38
  • バジリスクはどうだろうか敵対こそされるけど酸素無限に麻酔毒持ちで騎乗解除とスタンによる行動不能にならないし水中では撃てないけどドクブレスによる遠距離攻撃もできる -- 2021-07-12 (月) 12:26:26
    • 糞でかいから、奥の水中抜けられるかが気になるかな、試してみてくれないだろうか -- 2021-07-12 (月) 13:05:25
      • 実戦してきた。水中は真っ直ぐに幾分には問題なく通れる、ただ上位判定がないのか片っ端から喧嘩を売られるけど返り討ちにはできる、騎乗解除とスタンに掴み攻撃は効かないけどスタミナに注意しないと思わないピンチに陥るかもってところだった -- 2021-07-20 (火) 17:07:25
      • 水中グループに属する生物はティラノサウルスと同様にそれぞれが泳いでいるすべての恐竜に敵対する。ロクエレやカニのような泳がない生物にも反応する魚類はピラニアのみ -- 2021-07-20 (火) 17:14:56
      • バジリスクは上位判定ないから地上の敵にも喧嘩売られるのは気になるね -- 2021-07-21 (水) 13:37:23