【キャラクター増殖】

Last-modified: 2021-08-29 (日) 21:59:30

DQ3(FC版)

【ランシールバグ】を用いた裏技で、文字どおりキャラクターを上書きコピーでもって増殖させることができるのだ。
一歩間違えば必要なキャラクターやアイテムが消えてしまう危険なバグ技なので、冒険の書のコピーが推奨される。
またROMバージョンによって挙動が異なる可能性もあるため、そのカートリッジで可能なのかどうか、消しても良いキャラを使って予備実験を行っておくべきだろう。
 
具体的な手順はいくつか知られるが、一例を挙げれば以下のような感じになる。
なお「先頭の適当なキャラ」は、すぐに死亡状態にできるように、弱いキャラにするか、もしくはザキ系かメガンテを覚えていると便利。

  1. まずランシールバグ状態にしてからルイーダの店に行き、先頭に適当なキャラ、2人目に消しても良いキャラの2人隊列にしてセーブする。
  2. リセットを押し、同じ冒険の書を選んで再開すると、バグ画面になっている。
    もう一度やるかと聞かれるので「はい」と答え、直後に十字キーを左に入れ続けると、先頭1人だけの状態でアリアハン前のフィールドに出る(操作できないことがあるが、数秒待つと操作できる状態になる)。
  3. ルイーダの店に行き、コピーしたいキャラを2人目として加える。
  4. 外へ出て戦闘に入り、先頭のキャラだけを死亡状態にして戦闘を終了する(逃げても勝ってもよい)。すると死んだ方のキャラがルイーダの店に戻り、後ろにいた生きているキャラが先頭にスライドして1人パーティの状態になる。
    ルイーダの店でセーブして名簿を見ると、なぜか名簿にもパーティと同じキャラがおり、代わりに上記の「消しても良いキャラ」が消えている。

あとはランシールバグを解除すればよい。
ただしこの時点では船やラーミアが見当たらずルーラも使えないので、直接ランシールへ向かうことは困難。
解除するにはリセットして再開したときのバグ画面で「いいえ」と答えればよい。上記と同じく左へ進めば外へ出られる。
ただしこの時点ではまだ一部のバグ状態が解消されておらず、全滅したらタイトル画面に戻されてしまう状態にある。
そうなる前にセーブして一旦冒険を終了させれば、バグ状態は完全に解除される。
 
リセット後のバグ画面での再開を避けたい場合は仲間と会話できるバグ技を利用する方法もある。
そちらのほうが知られているようなので検索してみるとよい。
ただし手順によっては【自走式棺桶】になる前提のものがあり、意図せず【棺桶バグ】を引き起こすリスクもあるので、注意すべきだろう。
 
持っているアイテムも一緒にコピーされるのでアイテム増殖にも使えなくはないが、アイテム増殖だけが目的なのであればもっと簡単にできるため、この方法を使う利点は無い。詳細はランシールバグを参照。
逆に、消えてしまうキャラが持っていたアイテムは消えてしまうので、必要なアイテムを持たせないように注意。
むろん不要アイテムを消すこともできるが、これもアイテム増殖と同じ方法が使えるので、キャラごと消す必要は無い。
 
まだロトの称号を得ていない状態では勇者と自由に別れられないが、ランシールバグを利用してあらかじめ別れておけば多少やりやすいかもしれない。
その場合ロトの称号がない状態でも勇者をコピーすることはできるが、複数の勇者を仲間に加えるとランシールバグ解除後は別れられなくなるので、ロトの称号を得るまで一人旅ができなくなる。
当然ながら再びランシールバグを起こすこともできなくなるので、クリア前に勇者をコピーすることはあまりおすすめできない。
 
【ぼうけんをする】でコンティニューする時にはそれぞれの冒険の書における主人公の勇者の名前が表示されるが、これは単に名簿の一番先頭のキャラ名が表示されていだけである。
つまりキャラのコピーを繰り返して名簿の順番を並び替えることで、冒険の書の名前を変えることもできる。
【ルイーダの店に最初からいる人たち】を先頭にして、カタカナの冒険の書にすることも可能。
むろん勇者を消さずに名簿の先頭を入れ替えるには一時的に勇者をコピーする必要があるので、クリア後に行うほうが無難。
 
なお登録所では勇者を消すことはできないと言われるが、実際に消せないのは名簿の先頭の、本来は主人公の位置にいるキャラだけである。
名簿順を変えた場合は勇者であっても普通に消すことができるので、ご注意を。

DQ5(PS2版)

【オープントレイ技】からの派生技。
 
まず前提として、本作ではイベントでの仲間加入時にパーティーが満員の場合、青年時代であればあぶれた仲間を【モンスターじいさん】のところに送る処理が行われる。
一方で幼年時代ではそもそも仲間が満員になること自体がないため、その処理が設定されていない。
 
……が、オープントレイ技を用いれば幼年時代から仲間モンスターを加入させられるため、パーティーを満員にすることが出来てしまう。
では限界人数を超えて仲間が加入した場合どうなるのか?
答えは「8番目の仲間が消失+9番目にバグった仲間が増える」
以下に一例を示す。

  1. 【ラナルータ】の使い手(【ドラキー】【おばけキャンドル】)がいる状態で夜の【アルカパ】の宿屋に入り、【ビアンカ】離脱
  2. ラナルータで昼のアルカパを脱出し、適当な仲間モンスターを加えて【主人公】+モンスター7匹で編成
  3. アルカパに戻り、ビアンカに話しかけて夜にする
  4. ビアンカが加入すると8番目にいた仲間が消え、9番目にバグキャラが加入して9人パーティーに

この時出現するバグキャラはパーティー内の誰かのコピー(大抵は主人公)だが、戦闘に出したりはできないため能力などに意味はない。
ちなみに消えたキャラがモンスターの場合はモンスターじいさんのところに預けられているのでご安心を。
一方で人間の場合は再加入イベントがない限り本当に消えたままになってしまうので要注意。
特に主人公をうっかり消してしまうともう取り返しがつかない。再加入イベントがほとんどない上に、そもそもそこに行き着く前に回避不可能の【フリーズ】が待ち受けているため、どう足掻いても詰みとなる。
 
更に人数を増やすことも出来るが、パーティーが11人以上の状態で【つよさ】→ぜんいん、と表示すると【フリーズ】してしまうので要注意。
また9人の時点でも特定のイベントを起こすとフリーズが発生する。
 
さて、ここからが本題。
パーティーが9人以上のときに仲間を離脱させると(イベントによる離脱・酒場orじいさんに預ける、どちらでもいい)、バグキャラが8番目にいたキャラに変化して増殖する
例えば「A・B・C・D・E・F・G・H・バグ」という9人パーティーからAが離脱すると、「B・C・D・E・F・G・H・H」の8人パーティーになってしまうのである。
(なお8番目にいたキャラ(上記の例ではH)を離脱させると、バグキャラも同時に消えて普通の7人パーティーになる)
 
この増殖したキャラ(以下「コピー」)の状態は互いに連動しており、一人がダメージを受ければ戦闘終了後に他のコピーも同じダメージを負っている。
所持品も同様で、一人に持たせたアイテムはコピー全員が所持する……ように見えるが、これを別の仲間や【袋】に渡すとコピー全員の所持品から無くなるため【アイテム無限増殖】には使えない。
またコピー複数人を同時に戦闘に出した場合は、別々の行動を指示しても先に動いた方のみが実行される(素早さも同じなのでどれが先になるかは完全ランダム)。
なので基本的にはコピーを同時に戦闘メンバーに加えるメリットはない。
 
では役立たずなのかというとそうでもなく、コピーがいる場合そのキャラのみコピーの人数分だけ取得経験値が倍増する
例として主人公5人・ビアンカ2人・ドラキーというパーティーの場合、モンスターから得られる経験値は主人公5倍・ビアンカ2倍・ドラキー1倍となる。
強力な仲間モンスター早期加入に向けて主人公のレベルを上げたい場合には有用と言える。
 
ただし注意点として、戦闘終了後の経験値取得処理は「通常通りに経験値加算→レベルアップ判定→コピーの人数分倍増」という順番で行われる。
つまり倍増処理時にレベルアップ判定がないため、この時にレベルアップ分の経験値を得るとレベルアップに伴う能力上昇が発生しなくなり、最終的な能力が低くなってしまう。
こまめにお告げを聴いて、レベルが上がる直前には経験値の少ない敵を倒して調整するようにしたい。
 
コピーを消したい場合は酒場かモンスターじいさんに預ければ消える。
ただし幼年時代では【デバッグルーム】を使わないと酒場を利用出来ない(主人公の場合はそもそも預けられない)ので、それが不可能な状態で人間キャラのコピーを消したい場合は先述の「9人パーティーになった時に8番目のキャラが消える」現象を用いる必要がある。
【レヌール城】攻略中はアルカパの宿屋でビアンカの加入・離脱を何度でも行えるので、レベルアップ目当ての増殖はこの期間にやっておくといいだろう。
 
またこの技は、本来離脱するキャラを事前に増やしておくことで強引に残留させるという使い道もある。
詳しくはオープントレイ技の項目で。