【天空の世界】

Last-modified: 2021-09-18 (土) 21:47:39

概要

モンスターズ2、イルルカに登場する異世界。【てんくうのかぎ】を使うと行くことができる。
その名の通り空の上に浮かぶ大陸で、「浮遊大陸」「空の上の世界」とも表記される。
海は無く、代わりに【おおぞらのたて】の力で空を飛ぶことで大陸を移動できる。
【マルタのへそ】の代わりを探しにやってくる第四の異世界。
人間が一人もいなく魔物が暮らしており、突如現れた魔王のお触れのもと、多くの住人が宝探しに励んでいる。
人間ではなく魔物が住んでいる理由についてはGB版、PS版では明かされなかったが、イルルカにて判明した。
フィールド曲はGB版が【勇気を持って】、それ以外は【天空の世界(曲名)】
 
イルルカではこの場所をクリアした後悪天候になると、「天からの贈り物」と称して何と空から隕石が降ってくる。
もう悪天候ってレベルじゃない。天空の世界が滅んでもおかしくないレベルであり魔王の支配なんかよりよっぽど怖い。
一部野生のモンスターはパニックになったかのようにあちこち駆けずり回っている。追いかけられる事はないが、動きが速く読めないためうっかりシンボルに触れてしまいがち。十字キーの仕草も無効。
クレーターになっている位置に隕石が落ちると、【銀のかたまり】などの鉱石が手に入るが、
まれにモンスターが現れる事もあり、ごくごくごくごくごくまれにものすごいものに出会えたりもする。これなら贈り物と言われても十分良い。
クレーターに隕石が落下する確率は低めだがルーラで移動すると近くに隕石が落ちるので鉱石やモンスターを狙っている場合は活用してみよう。
この隕石は戦闘中でも容赦なく降り注いでいるが戦闘自体に影響はなくただの背景なので【パルプンテ】みたいに敵味方全員HP1なんてことはない。
一方で地形変化は無く隕石落下時限定でしか取れない宝箱はない。

フント

不思議なドアのほこらを出て道なりに進むと見えてくる村。
賢者の塔と、賢者【ウゴール】の墓がある。
GB版・PS版では賢者の塔には連れているモンスターの【野生】の値が全て0でないと入れないので注意。
賢者の塔クリア後にウゴールの墓へ行くと、【へんげのつえ】が貰える(イルルカでは貰えないが、代わりに村長の【とらおとこ】【型紙】から服を作ってくれる)。
賢者の塔があるからか、GB版、PS版ではフィールド上のシンボルが塔になっている。

ペイ

フントのある大陸からつり橋を渡った先にある町。フントよりも都会らしい。
特にイベントも無く、基本的にはフント~ヒターノ間の通過点。場合によっては立ち寄りすらしない人も。
GB版やPS版ではかなり地味な場所だが、3DS版では付近に他国マスターの出現ポイントが2箇所もあるので、1回でも中に入っておけばルーラで来られるようになり、クリア後もお世話になる。
余談だが、【ダークホーン】がつり橋の門番だが、へんげのつえで村人であるモンスターに変身しないと通してくれない。変身した後はダークホーンがどいてくれるが、その場でずっと眠ってしまう。もはや門番としている意味が無さそうだが。

ヒターノ

宝探しで賑わう町。魔王の城のある大陸に繋がる旅の扉がある。
プレイヤーにとっても、天空の世界攻略の拠点となる。
ここの隣に不思議な鍵のほこらを移しておくと、以降の冒険が楽に進められる。
酒場では宝に関する情報が聞けるが、GB版では天空の世界クリア後も変わらず宝を探し続けている。
イルルカでは、宝探しに敗れた魔物たちが飲んだくれているが、無謀な挑戦をして谷底にダイブしたアホな奴もいる。

西の山

ペイの大陸から西に飛ぶとたどり着ける山。一応ダンジョン扱いだが道中にモンスターは出ずマップは麓と山頂の2つだけ。
山頂は光のオーブを持ち去った【ヘルコンドル】の巣であり、光る魔物を連れているか変身して麓に入ると、彼に連れていかれてそのまま戦闘になる。
光る魔物を連れていない状態で山頂に行こうとしても直前の岩に阻まれてヘルコンドルの元には行けない。
ゲームクリアに必須ではないが、倒すとヘルコンドルが仲間になるので寄っておきたいところ。

イルルカではヘルコンドルを倒さないと大陸の下側(ヒターノなどがあるエリア)に進めないので、ここに寄るのはゲームクリアに必須となっている。
この時のヘルコンドルはトルネードを会得しているので、リメイク前のそんなに強くないコイツを想定して舐めて掛かると痛い目を見る。
また、このヘルコンドルはGB版同様、倒せば仲間にできる。
今回はダンジョンになっておらずフィールドの一部になっている。ルーラポイントはあるが。光るモンスターを連れていてもヘルコンドルは麓に現れず自力で頂上に向かうことになる。
風景は紅葉のようになっており趣がある。
また、【トンブレロ】に色・形が酷似したキノコが生えているが、トンブレロがこれに擬態していることはない。

小さな洞窟

ヒターノの南にある洞窟。入り口が小さいため、GB版、PS版では小さい魔物に変身する必要がある(ルカ編のみ。イル編ではイルが元々小さいのでそのまま中に入れる)。
主人公さえ中に入れれば、どんな大型モンスターだろうとついて行ける。何故だ。テレポートする能力でも持ってるのか?そして出る時はルカでも何故か普通に出られる。
イルルカでは入り口が普通の洞窟の大きさなので、特に何もしなくても入れる。その名の通り、サイズが小さいモンスターが生息する…のだが、何故かギガボディの【ギガヒーロー】がいる。恐らく中に住んでいたプチット族の1匹プチヒーローが大食いで巨大化した結果であろう。この旨はギガヒーローのライブラリのまめちしきで分かる。
【おおイグアナ】はテリワン3DでMサイズに変更された為かここには出現しなくなってしまった(3DS版では悪天候時の【水の世界】に出現する)。
最奥ではなんと【はぐれメタル】、イルルカでは加えて【プチット族】×2が宝を守っており、倒すと【てんくうのかぶと】(イルルカでは【天空の杯】)を入手できる。

死者の城

ヒターノの東の大陸にある廃城。
【ゾンビ系】のモンスターが徘徊しており、様々な謎解きの後に最奥で【ナイトリッチ】と戦闘になる。
PS版、3DS版ではボス直前の扉を開けるための墓調べ以外の謎解きがカットされた。代わりに毒の沼が広く分布するようになった。3DS版の毒沼は1歩あたりのダメージがデカく、沼を突破しないと取れない宝箱があったり先に進めなかったりするのでジャンプで極力回避したい。
倒すと【てんくうのつるぎ】(イルルカでは【天空の衣】)が手に入る。
何気に激レアなモンスターである【マネマネ】が出現する場所であるため、是非とも仲間にしたいところ。

風の塔

ヒターノの西の大陸にある塔。【てんくうのよろい】(イルルカでは【天空の書】)が眠る。
ボス戦は無いが、内部構造はやや複雑。
イルルカ3Dでは空を飛ぶポイントが固定になったため難易度は下がった。

魔王の城

宝をすべて集めると、ヒターノにある旅の扉から行くことができる。
奥では【ムドー】が待ち構えている。所々【デビルアーマー】が通路を守っている辺り、ムドーの城を意識しているのだろうか。
ムドー戦後は【カメハ】との再会や【ドーク】の登場など、盛り上がるシーンがある。
なお、PS版ではオーブの力でカメハ自身がムドーに変身しているが、それ以外ではカメハがムドーを操っている。
 
イルルカではしっかりダンジョンになっており、スイッチを操作して電気バリアを消しながら進む仕掛けが追加された。
デビルアーマーの他に【がいこつけんし】【シュプリンガー】【プロトキラー】など武器を持ったモンスターが多い。城の兵士を意識しているのだろう。勢い良く突っ込んでくるプロトキラーには少々ビビる。また、デビルアーマーの中にはハリボテが幾つか紛れ込んでいる。
剣技の稽古をするデビルアーマー、【デスマエストロ】に操られているシュプリンガー×3など見どころ満載。この時のシュプリンガーに触れても先制は取れない。
また、分かりにくい所に【コアトル】がいるのでスカウトしておきたい。