ドルアーガの塔2階
- マップ作成編集してくれている人にある程度敬意を持ちましょう。 先に掲載されているマップに改良を加えるときは一言コメント入れましょう。
案内 | エリアマップ |
キャラクター強制Lv4 キャラクター必要Lv4 | ![]() |
![]() |
ゴールにあるタワー階段は階段をターゲットしてスペースキーで移動可能です。
一人が移動すると残りのメンバーも強制的に移動します。
- キャラクター強制Lv:この階に入ったキャラクターは全員強制的にこのLvになります。
- 注意:このシステムにより例えばLv2になったキャラクターはLv4から使えるスキルを習得していても使用できません。
- キャラクター必要Lv:この階に進入する為に必要な塔外でのキャラクターのLvです。
宝箱
案内 | ネタバレマップ | |
エニグマ宝箱出現条件 | エニグマ宝箱の中身(ランダム) | ★スタート、退場用扉 ★ゴール、扉&ゴールの宝箱 ●扉を開ける為の鍵 ●エニグマ宝箱出現場所 ![]() |
1:アブソリュート しつこいブラックスライムを倒す 条件:時間 | -エニグマ解読の秘術書2-1(アブソリュート) | |
-エニグマ解読の秘術書2-1(マニアック) | ||
-エニグマ解読の秘術書2-1(ベーシック) | ||
2:アブソリュート 平穏なブラックスライムを倒す 条件:時間 | -エニグマ解読の秘術書2-2 | |
-エニグマ解読の秘術書2-2 | ||
-エニグマ解読の秘術書2-2? | ||
3:迷えるグリーンスライムを天井の木の下に誘導する | フェザームーブの古文書:第一章 を必ず -ブロンズイヤリングの破片*9 -ブロンズネックレスの破片*9 -ブロンズリングの破片*9 -加護の印象 最下級*3 -力の印象 最下級*3 -エンシェントピース(学術/装飾)*50 -エンシェントレシピ(炎のオーブ 最下級+)、ブロンズネックレスの破片*9 -力の印象 最下級*3、エンシェントレシピ(土のオーブ 最下級+) -エンシェントレシピ(風のオーブ 最下級+)、ブロンズリングの破片*9 -エンシェントレシピ(水のオーブ 最下級+)、ブロンズイヤリングの破片*9 -加護の印象 最下級*3、エンシェントレシピ(光のオーブ 最下級+) -エンシェントレシピ(闇のオーブ 最下級+)、エンシェントピース(学術/装飾)*50 | |
4:アブソリュートチェイン エニグマ1~2をアブソリュートで解明しエニグマ3を解明する | -エニグマ解読の秘術書2-3 |
案内 | ネタバレマップ |
★スタート、退場用階段 ★ゴール、扉&ゴールの宝箱 ●扉を開ける為の鍵 ●エニグマ宝箱出現場所 | ![]() |
エニグマ宝箱出現条件 -ブラックスライムを2匹倒す エニグマ宝箱の中身(ランダムでいずれか) -金属接着剤8個・強化体力回復剤4個・強化精神回復剤4個 -フェザームーブの古文書:第一章 -アンシャーの魔具(ランダムで出現) ゴールの宝箱の中身(ランダムでいずれか) -体力回復剤,精神回復剤(各5個) -教導者の証 -レザーレギンスの破片 -シューズの破片 -製作図:ブロンズフットパノプリア -製作図:レザーレギンス -製作図:レザーブーツ -製作図:シューズ |
生息モンスター
(画像サイズ横縦 200x150 pixel)
グリーンスライム | ||
![]() | レベル | Lv4~Lv5 |
関連クエスト | LV10:導く者と、導かれる者 | |
備考 |
ブラックスライム | ||
![]() | レベル | Lv4~Lv5 |
関連クエスト | LV??:エドムの秘薬 | |
備考 |
ブルー・ウィル・オー・ウィスプ | ||
![]() | レベル | Lv??? |
関連クエスト | ||
備考 | フロア進入後1時間経過すると出現 |
コメント
- 検証:ペア(ソルlv30+ドルlv30)両方とも教導者所持 3周>ゴール宝箱「シューズ破片」×1「体力精神POT各5個」×2。 -- 2008-06-22 (日) 19:08:49
- 原因不明ですが、ゴール宝箱を開けて教導者の証を取ろうとしたところ、アイテムがいっぱいじゃないのに「アイテムがいっぱいで取れない」とのコメントが出て取れませんでした。他のメンバーがやっても同じで、唯一、教導者の証をすでに持っている人が取ることができました。取るのに何か条件があるのでしょうか?? -- 2008-06-23 (月) 00:21:05
- ↑もしかして、インベントリを使うクエストアイテムなのでは。キャラスロットごとに、フラグがあるのかも。 -- 2008-06-23 (月) 01:58:50
- ↑↑証を所持している人が一旦PTから抜けると(塔PTには入ったままでOK)取れるようになります -- 2008-06-23 (月) 04:40:43
- インベントリを増やしている場合1つ目のタブしかチェックしてない事ないかな?全員が1つ目においてあった場合「教導者の証」が出なかった気がする。たまたまかもしれないので誰か検証して下さい。 -- 2008-06-23 (月) 16:55:43
- PTメンバに教導持ってない人いたのに出なかった、同じメンバでもう一度行ったら今度は出た、教導持った人が扉開けるとだめなのかな? -- 2008-08-20 (水) 07:38:25
- ↑教導者が出るか出ないかは、完全にランダムなのでは?3F周回を数十回やっていますが、教導者がカバンにあっても出たり、逆にカバンに無くてもでなかったりと、法則性が見当たりません。 -- 2008-08-20 (水) 07:44:43
- ↑ちなみに、ほとんどがソロでの検証ですので、少なくとも『PTメンバー全員が教導者を所持していれば、宝の中身は教導者にはならない』というのは無いですねー。 -- 2008-08-20 (水) 07:49:40
- 2Fからも称号113出ました -- 2008-09-25 (木) 17:49:39
- 怪しい宝箱 ってNPCいるんだけど なに? -- 2008-10-04 (土) 01:06:38
- ↑3Fですよ。いるのは、漫画 -- 2008-10-04 (土) 01:37:03
- ↑コミック連動第1弾のNPCです -- 2008-10-04 (土) 01:37:36
- ビンゴ第2弾のクリアタイム777秒は、この階では時間表示が「03:42:XX」で階上です。 -- 2009-04-13 (月) 00:09:05
- フロア規定時間16:40 -- 2009-04-13 (月) 23:51:40
- 格上MOBへの命中率がアップしたことで、エニグマおよび、ブラックエキスクエが格段にやりやすくなってます。ソロでも、武器強化&オーブつきなら比較的簡単にこなせるレベルになりましたw今がチャンス♪ -- 2009-09-03 (木) 19:35:51
- 3Fも楽になってるね、、周回にちょうどいい感じ -- 2009-09-03 (木) 20:22:45
- 今日のメンテナンス明けから1~4階のエニグマの中身が変更になったので中身修正しました -- 2010-09-22 (水) 19:42:36
- この階のMobはRePopしますか?(黒スラ1匹しかいなかった><) -- 2010-09-26 (日) 19:44:30
- メンテ後、何度も登ってるが(10回以上)「教導の書」が出ない。なんか条件できたのでしょうか? -- 2010-10-18 (月) 16:26:32
- レベルが低いの連れてないとでなくなったのかねぇ。昔は40ぐらいソロでいってもよくでたんだけどこの頃でにくいかも -- 2010-10-18 (月) 18:27:44
- 上記の者ですが、あれから3回ほど登っても出ず、LV4のキャラを作って一緒に登らせたら一発目で「教導の書」出ました。変わったんですかね?それとも運悪すぎですかね? -- 2010-10-18 (月) 22:16:48
- 塔論会でGMが、確率にLvが関係する所があると言っていたので 低LvキャラやLv差で教導者が出やすく設定されている可能性はありますね -- 2010-10-18 (月) 22:59:46
- なるほど。上記の者です。そんな条件があるんですね。参考までに取得したかったキャラはLV14、一緒に登らせたキャラはLV14でした。(レベル差なしでしたので、そっちも関係あるかもです。) -- 2010-10-19 (火) 22:16:43
- 称号113巻「エニグマニア」が2Fエニ箱から出ました
-- 2011-04-15 (金) 02:37:33
- レベル40です、30回以上登ってるが「教導の書」出ない。どうなってるんだ。 -- 2012-01-19 (木) 13:56:54
- ちょっと上に同じようなことを書いてる人がいるんだけど読んだ? -- 2012-01-19 (木) 19:24:34
- Lv13とLv14のキャラで周回してるが羽1が全然出ないorz Lv4~5のキャラと一緒に登らないと駄目かな? -- 2012-06-29 (金) 13:51:43