白田共和国

Last-modified: 2010-08-20 (金) 15:50:11

とりあえず

つくったけど、特にまだなんもなし
噂では

  • 自由共和国は風の民で秋刀魚があんまり間抜けで怒って抜けた人たち
  • 自由共和国はカンストどんどんできてるみたい
  • 自由共和国は攻撃的ではないようにみせかけて実は言うと戦争だが大好きで資源地とかがほしい。人としてどうかと思う。
    • って書き換えられてたが、戦争ゲームなんだから、普通だと思う
  • 攻められたら、相手の大将に特攻するらしい
  • カンストが25人になるらしい
  • 自由共和国のカンストは43人

共闘?

おっとぅ大佐とかいうのから、共闘しようとかメールが来たが、ミラージュと協力する訳がない。
勝手に死んでください。
てかうちもおっとぅ大佐狩りに参戦してもいいくらいw

自由が攻めて来た(8/17)

8/17 ランデウルのメイン基地をこつこつ攻める。
バリア込で28部隊いたのをコツコツ削って総攻撃。
反撃の迎え撃ちコミで、9回戦闘 72324 vs 46044で勝ち
(ログは流れちゃったので画像はなし、流れた理由は↓)

だが、こんなとこで兵器を削っている場合ではなかった。
自由共和国がメインに攻めてきたよw
自由共和国がメインのちょい上にコロニーを作ってるのは知ってたし、
あんな所にコロニーを作る以上、俺が目標でしかありえないとも思っていたが、
放置しておいてあげた恩をわすれて寝込みを不意打ちとは、なんという失礼な奴w
WS000051.JPG

だいたい自由と絡んだ(というかDzのみこ基地D001と絡んだだけで自由とは
とくになにもしてないんだがw)のは、相当大昔の6/18?とかだぜ。
2ヶ月の間ずーっと根に持ってコツコツ準備かw

ま、ともかくざっと見ただけでカンスト士官44人はいたであろう攻撃をうけ、
我がメインはあっという間に崩壊。だから寝てたってーのw
WS000045.JPG
WS000046.JPG

よくよくログをみると、本格的な攻撃は0時過ぎから始まってたんだな。
俺が起きて見たのが0時半過ぎぐらいだったから、わずか30分で大勢が決して
しまったか。
せめて起きていれば、勝てないまでも、ここまでグダグダにはならなかった
はずなんだがなぁ。すくなくとも、4部隊自動編成放置を、9部隊編成バリア
駆使ぐらいの抵抗はできたはず。メインだから、人事からすぐにでも高レベルを
雇い直せたはずだからw

結局 72回攻撃を受け、11575 vs 40831 の大敗。自動補給で兵器があったのは
最初の6回までで、あとはノーガードフルボッコw

一方その横で、知ってか知らずか、黒龍も別の基地に攻めてきた。
まぁ自由のアホっぽい規模に比べれば黒龍なんか結局雑魚であったことよw
WS000048.JPG
こっちは5回攻撃、36431 vs 18860で勝ち

このへんの油田は全部俺のもの(青かった)んだがなぁ。
一時期はとーたるで32個の海底油田を持ってたんだが、、、落ちぶれたくはないものだw
結局ミコ基地は油田が欲しかったのかw
WS000053.JPG

 

コメント

  • 一気に来い お前らの力を見せてくれ -- 2010-06-29 (火) 19:00:00
  • サブ基地は自由共和国を攻略する時の拠点にぴったり^^ -- 2010-06-29 (火) 19:00:00
  • 早く俺を楽にしてくれ -- 2010-06-29 (火) 19:00:00
  • コメントくらいちゃんと入れれ -- 2010-06-29 (火) 21:57:09
  • 窓が同盟している、だからピンフも攻めないらしい、でもいっしょの作戦は見たことない -- 2010-06-29 (火) 23:34:00
  • 秋刀魚の資源を平気で取ってるようです。風の農耕民は食われるでせう。 -- 2010-07-02 (金) 00:55:36
  • ははは (^^) (^-^ (^Q^ (..; (^_- (--; (^^; (T-T (// (OO; -- seednes? 2010-07-17 (土) 13:48:33
  • で埼玉どうすんのさ -- 2010-08-18 (水) 20:46:21
  • 俺が目標と解っていたが放置・・・?? 意図が解りません -- 2010-08-18 (水) 23:03:22
  • 弱者を徹底的にボコってたのは気に入らないが、最後は遊んでくれて感謝してるよ! -- 2010-08-20 (金) 15:50:11