市場方程式

Last-modified: 2010-08-07 (土) 22:00:07

市場方程式



この市場方程式は以前「EGG-Market非公式マニュアル」に姜羽さんが載せて下さっていたものを参考に書かせて頂きました。
土地一枚あたりの生産力を元に採算ラインを割り出したものです。〔1s(秒)あたりで計算〕

方程式①:食糧・エネルギーについて



■住宅15軒

houtei10.png資金食糧エネルギー
+15.7-6.7-6.7



■食糧工場4棟

houtei11.png資金食糧エネルギー
0+20.4-8



■エネルギー工場4棟

houtei12.png資金食糧エネルギー
00+20.4



家土地は標準的なよい家土地、食糧工場はすべて緑地、エネルギー工場も木から離れた適地である。
これをエネルギー価格=a、食糧価格=bとして数式にすると、
 

 住宅15軒        : 15.7 - 6.7a - 6.7b
 食糧工場4棟     : 20.4b - 8a
 エネルギー工場4棟 : 20.4a



これらの土地の価値がすべて等しいとすると、
 

 15.7 - 6.7a - 6.7b = 20.4b - 8a = 20.4a



この連立方程式より、
 

 a(エネルギー価格)≒0.43
 b(食糧価格)≒0.6



となる。土地1枚あたりの1秒あたりの生産力を資金に換算すると、
 

 a(エネルギー価格)≒0.43より、
 20.4a = 20.4 × 0.43 = 8.772
                  ≒ 8.8



となり、およそ8.8/秒となる。

方程式②:鉱物について



鉱物価格に関しては、鉱物工場の生産力は土地によってばらつきがあり、
またエネルギー工場や食糧工場、住宅と組み合わせて建てる事もできるので一概には決まらない。
以下では代表的なものをいくつか紹介する。


houtei.png


まずは1辺の外側に鉱石1隣接の場合、鉄工3個エネ工1個で
 

 9.2c + 1.5a = 8.8
               c ≒ 0.88



houtei2.png


次に1辺の外側に鉱石3連隣接の場合、鉄工3個で
 

 13.3c' -  5.2a = 8.8
             c'≒ 0.83



houtei3.png


そして1辺の内側に鉱石2連隣接の場合、鉄工3個で 
 

   9.8c" -  4.2a = 8.8
                 C"≒ 1.1



となる。鉱物の採算ラインは土地によりまちまちである。そのため良い土地を取れる力、すなわち「土地取り速度」が鉱物業者にとって重要となるのが分かる。

まとめ


  • 採算ライン
エネルギー価格0.43
食糧価格0.6
鉱物価格0.83~



市場取引値単位は小数点以下第1位までしかないので、エネルギーについては0.5なら生産者有利、
0.4なら消費者有利といえます。
鉄は同じ0.9でも得をしている鉄業者もいれば、損をしている業者もいる事になります。
まとめると、
 

 採算ラインより高く売る → 得 有利 → 勝利
 採算ラインより安く売る → 損 不利 → 相手が有利 → 敗北
 採算ラインより高く買う → 損 不利 → 相手が有利 → 敗北
 採算ラインより安く買う → 得 有利 → 勝利



という事になります。最初から採算度外視での資源販売は、勝利を捨てているようなものです。自分が一歩進んだとしても、安く買えた人が二歩進んでいることになります。
市場の行く末が怪しくなってきたら、資源売らずに自分で消費するのが最善策かもしれません。


通常戦では基本的に土地が選べる時点で、鉱物業者同士以外に優劣が決まることはないです。市場をいかに有利に展開していくかが重要となります。需要と供給が大きく取り立たされていますが、それ以前の根底に土地あたりの生産力が勝利の鍵を握るでしょう。


害虫や、開発者数などの要素は排除しているが基本に変わりはない。おおよその目安として参考にしてほしい。

注意点



ここで記した数字は序盤における数字です。住宅と食糧工場、食糧工場とエネルギー工場など混ぜて建てた場合はこの限りではないです。さらに2枚目の隣接効果などにより個々の採算ラインが生じます。
状況変化等、細かい事に関しては取り扱っていないので、市場方程式はあくまで目安としてご利用下さい。

  • 家業者よりも資源系業者のほうが隣接効果を得やすいので、資源の採算ラインは下方修正される。
  • 建設コストを考慮すると資源の採算ラインは下方修正が必要となれる。
  • 鉱物は土地が限られているため生産効率が落ちコストがあがる。採算ラインは上方修正される。
  • 住宅も理想的な立地がなくなるため平均資金生産力が落ちていくのでコストは上がり、資源購入の採算ラインは下方修正される。

コメント


  • 新しいWikiにも市場方程式を載せて欲しい、という要望がかなり多かったので、一部文章変更の上転載しました。もし転載に関しまして問題等ありましたらお知らせ下さい。 -- 2010-07-31 (土) 17:30:44
  • 鉄の方程式にでてくる右辺の8.8という数字はどこから出たものなんでしょうか? -- tennis? 2010-08-05 (木) 05:25:44
  • 8.8は「土地1枚あたりの1秒あたりの生産力を資金換算したもの」です。分かりにくかったので計算式1個足しておきました。 -- 2010-08-07 (土) 21:59:49