コメント/生活/依頼

Last-modified: 2024-03-31 (日) 21:19:38

生活/依頼

  • 名声3万以上で高レベル敵討伐が依頼で出されるようになったのを確認 -- 2021-01-22 (金) 22:16:00
  • しらんけどってなんだお前の嫁か? -- 2021-01-23 (土) 01:39:26
  • 原作通り名声3万で高レベル敵討伐(複数)が、名声5万で高レベル敵討伐(単体)が追加される。複数と単体合わせて半分ぐらい枠を取ってしまうので、護衛の依頼など達成しづらくなるので注意 -- 2021-01-24 (日) 02:13:41
  • 演奏まともにできるようになると1依頼10万前後の金貨が手に入るように -- 2021-01-24 (日) 20:41:11
  • 討伐依頼でパンプキン出たんだけど、ギブアップってできます? -- 2021-04-21 (水) 23:37:37
    • 依頼諦めてマップから離れるには帰還の巻物。透明敵にはポーション投げて濡れ状態(敵が投げるのを踏ませるも可。難しいけど)、魔法とかの範囲攻撃で対応できる。 -- 2021-04-22 (木) 00:03:07
  • 受けた依頼内容を確認する方法は無いのでしょうか…? -- 2021-04-30 (金) 01:10:47
    • ほいほい!よくある質問 -- 2021-04-30 (金) 01:39:48
    • 見落としてました!ありがとうございます! -- 2021-04-30 (金) 02:17:23
  • 依頼の星の色って何の意味があるんだろ? -- 2021-05-03 (月) 07:48:50
  • 討伐依頼ですが、帰還ではなく脱出の巻物でないと抜けられないのでは? -- 2021-05-13 (木) 17:18:41
    • 抜けられるぞ? -- 2021-05-13 (木) 17:28:11
      • 『帰還の巻物』は無理だね。何故か『帰還の魔法』は普通に発動する。 -- 2021-05-13 (木) 17:31:16
  • 討伐依頼(熟練の~)に出てくる中立観光客が確定で宝石や石、まれに落し物、帰還の巻物を落とす -- 2021-05-17 (月) 06:41:39
    • 帰還の巻物はランダム枠で他にもいろんなものをドロップする -- 2021-05-17 (月) 07:15:19
  • 配達依頼の魔法の書は配達先まで着いたら目の前で回数1になるまで熟読して消滅ギリギリで渡しても報酬満額でうめうめ -- 2021-05-23 (日) 17:20:53
    • あれな、そもそも消費1分しか回収されない気がするんだが -- 2021-05-23 (日) 17:34:40
  • 依頼で貰えるプラチナ硬貨は1+ランダムに名声ボーナス。ボーナス部分は名声20000ごとに最大値が+1されていくようだ。(名声10万の場合、基本報酬1+1~5のランダム、最大6枚の報酬) 依頼の難易度は関係ない。☆30超えの依頼だろうが一枚の場合もあり。 -- 2021-05-26 (水) 15:51:27
  • 料理配達の依頼でふと思ったが、異物混入(特に毒薬と媚薬)したアイテムでも納品(カルマは減るが)できるが、現実世界でも例の自転車配達のアレでもそんな事をする奴が出て来る危険性があるんじゃないかと、ふと思いました。 現にバカッターとかやる奴もいるし。 -- 2021-06-19 (土) 11:29:09
    • 食べかけを配達した奴はいた覚えあるな -- 2021-07-22 (木) 12:28:57
  • しかし演奏依頼のバーベキューセット。あれ欲しいなぁ。かっぱらえればいいのだが、出来ないからなぁ -- 2021-06-19 (土) 13:35:06
  • 農作業の手伝いで報酬金額が2倍になるのは収量が依頼の3倍からじゃない? -- 2021-06-30 (水) 10:05:02
    • 収穫量3倍からっぽいね。2倍だと通常報酬になった -- 2021-07-12 (月) 13:06:05
  • 記事では討伐は単体が効率的とあるけど、実際には森の群れが一番早くて安全。次に単体、変異種の複数は一番危ない。変異種は敵を選べばと言うが、高レベルが複数集まりと途端に凶悪になる(例えばハロウィンナイトメアなんかは遠距離攻撃でゴリゴリ削られる)。 -- 2021-09-06 (月) 01:05:43
    • 単体は状態異常などを絡ませて倒せるけど、変異種複数にいい攻略法があれば追記して欲しい -- 2021-09-06 (月) 01:06:31
    • 森討伐は何が出るか事前にわからないから背伸びして高難度のを受けると結構死ねる。変異種単体だと多少背伸びしても毒や出血で倒せるから高難度のを受けやすい印象。変異種複数はほんと割に合わない -- 2021-09-06 (月) 01:25:47
    • 星の数が同じなら敵単体の強さは森討伐<変異複数<変異単体だけど
      森討伐は中身が不確定なので星の数で出る敵の範囲を把握しておかないと意外に危ない
      変異複数は中身はわかるけど10体弱出てくるから一方的に倒せるかどうかで難易度が段違い
      それに比べて変異単体は一体だけなので中立mobに気を付けてさえいればジャイアントキリングの手段は豊富にある
      なんで総合的に考えると難易度は変異単体<森討伐<変異複数になると思う -- 2024-03-31 (日) 21:19:38