モンスター/【バロン海兵】

Last-modified: 2020-08-25 (火) 12:36:07

FF4

バロンからのファブール襲撃隊。
襲撃隊にはガーゴイルなどのモンスターも混じっている。
1・3・6戦目にキャプテンと共に登場し、バロン海兵が倒されるとキャプテンは逃亡、
キャプテンが倒されるとバロン海兵は自害する自己判断で攻撃を始める。

  • 通常はバロン海兵のみの状態になるとバロン兵と同様に自害・同士討ちをするのだが、出現するモンスターPTがNo.247の時は自害せずに攻撃をかける設定になっており、キャプテン+バロン海兵×2のPTが正にこのNo.なため。
    ただし、素早さはゴブリン並みの2と低く、キャプテンの9とはかなり差があり、与ダメージという観点ではかなり弱体化する。
    • この設定は実はバロン兵も同様である。

セシルが「バロンは海兵部隊が手薄」と言っているとおり、たいして強くない。
バロン城には海兵部隊の詰所すら見当たらない。

  • 海兵部隊が存在しているのなら、せめて水路に置けよと思う。海兵部隊は近衛兵より使えないのかな?

船でファブールまで襲撃してきたから海兵が戦っているのだろうが、海戦ではなく陸戦ではこいつらの価値が発揮されないままやられていったのではないだろうか。

  • 海兵隊は上陸戦も行うので何も間違っていない。
    まあ、飛空艇が部隊編成ができる程度はあるのにわざわざ船で来るってのもおかしい話だが。
    • 戦費の節約か?世界地図から判断して、バロンからファブールは海路でも経路的には行けないことはないけど、ファブールにつくまで時間がかかるし、途中リヴァイアサンとかに飲み込まれる可能性もあるし。
      それでも結果的にクリスタルは奪われたから、バロン側の勝利ということになるね。
      手薄な海兵部隊が任務を達成できたのは、モンスターを入れての増強混成があったからだろう。
      また、飛空挺部隊からの一方的な攻撃では、空爆でクリスタルを傷つけてしまうと判断されたから、隠密行動の意味も兼ねて、海路からの潜入、奪取を試みたのかも知れない。
      実際バロン軍は、オープニングのセシルの回想にも見られる通り、クリスタルが置いてある施設には人海戦術による強奪はしたものの、外からの砲撃はしていないはず。
      (置いていないダムシアンには容赦なく攻撃したけど)
      • いや、普通にクリスタルのあるダムシアンに空爆しているしwあんな辺境で砂漠のある城だったら、空爆が一番でしょ?
        ファブールに空爆を仕掛けなかったのは戦費の節約もあるだろうけど、城の防御力が空爆にも耐えられるくらい頑丈だと判断されたからでしょ?
  • 海軍と海兵は区別されていて海兵隊は海軍の船に乗って先に相手に突撃する切り込み隊長。
    バロンは文明としていかほど進んでるか判断しづらい(中世のようで飛行機がある)ため区別されてるかどうかはわからないが。

実は闇属性と聖属性に耐性を持つらしい。
なんとなく固いような気はしていたが……。

  • ついでにステータス異常も混乱耐性だけは持っている為、ギルバートのラミアのたてごとで混乱させる事はできない。
    代わりに夢の竪琴を持たせて眠らせれば良い。

データ上はポーションを盗めるが、アイテムドロップはしない。

FF4(DS版)

ハイポーションを低確率で落とすようになる。
(データ上は同アイテムを盗めるが、エッジがいないので無意味)
地味に種族が人間になり、雷属性が弱点化。
ステータス異常も蛙と豚に耐性を持ったが、混乱耐性はなくなっているので、ラミアの竪琴も通用する。
尤も、今作ではうたうが強化されたので、ギルバートはそれを活用する方がいいだろう。
HPが210に増えている上に、FF4DSの例に漏れず攻撃力も高いので、一層足止めの必要性が高まったと言える。
尚、今作ではキャプテンを先に倒すと自分から混乱するようになっている。

FF4TA