地名・地形/【ディストの洞窟】

Last-modified: 2022-02-14 (月) 13:04:27

FF2

ディストの城から歩いて北上した山中にある洞窟。
最深部には「命の泉」と呼ばれる水場がある。ここは飛竜が卵を孵す場所であり、
飛竜にとってなくてはならない場所でもある(帝国側が毒を入れたという飛竜の飲み水との関係は不明)。

 

ゲーム中ではペンダント入手と、飛竜の卵を命の泉に沈める目的と、2回来る必要がある。
しかしディストには宿屋がなく、HPとMPの回復は他の町へ渡航するか、コテージなどのアイテム類に頼らざるをえない。
また、攻略本の順番では大戦艦爆破後、船を手に入れた直後に来るルートを推奨しているが、
大戦艦の宝箱で出現するヒルギガース、追加効果にHP吸収を持つゾンビ系最強のレブナントなどの強敵が
通常エンカウントの枠に入っているため、大戦艦攻略直後では苦戦することが多い。
さらに、地下3Fには吊り橋があるのだが、この吊り橋は対岸に渡ろうとすると崩れ落ちて地下4Fに落とされてしまう。
特に重要な宝箱があるわけでもなく、延々と遠回りさせられるだけ。よって、吊り橋は渡るべからず。
最深部の命の泉の前ではボス敵としてキマイラがいるが、ヒルギガースを問題なく倒せるくらいに鍛えてあれば苦戦しないだろう。

  • FC版では橋から落ちてもデジョンLv1を唱えれば、落ちるマスに戻る事ができ、橋の向こう側に渡れた。しかしリメイク版からは落ちるマスの手前に戻される為、渡れなくなった。
  • 攻略本の、というよりはストーリーでフィン王から指示される目的地。素直にプレイしていれば大戦艦後すぐに来るのは普通。(そして苦戦する)

FF2のシステム上、回避率を重視してきているとヒルギガースやレブナントはまったく怖くない。
むしろそういったプレイではHPが低くなりやすいため、Lv7を連発するキマイラたち(最大4体同時出現)のほうが脅威になったりするのである。
初期HPプレイなどの制限攻略では特に苦労するボス敵となっている。


なお、出現パーティの関係上、B1Fでランダムエンカウントした敵からは必ず逃げられないので要注意。

  • 以下、逃げられる敵パーティのラインナップ。(但し、宝箱の敵とボスのキマイラを除く)
    B1F…なし、B2F…レブナントのみのパーティ、B3F…レブナントのみのパーティ、オーガメイジ+オーガチーフのパーティ、B4F…全ての敵パーティ、B5F…ギガントードのみのパーティ以外

FFL

「ここにはすごく強い魔物が出るクポ。他の場所も冒険してもっと強くなってから来た方がいいクポ。」


当作では「ディストの洞窟」ではなく、「ディストの町」と表示されるのだが、
町の中にある洞窟という事から、プレイヤーにこのように呼ばれているだけの話である。
つまり、「ディストの洞窟」は俗称である。
ちなみに、町の中なので、ロケーション名が変わる事も無い。


リベンジャーというモンスター(ウォルス城地下の悪魔の再来)が大量発生している。
奥の宝箱には「プロテスリング」が入っているがリベンジャーを倒さないと手に入らない。


洞窟自体は短いがやたらエンカウント率が高い。
とんずらを使い最奥を目指そう。

  • ちなみに、宝箱から出現するリベンジャーからは、逃げる事ができない。
    • こいつを倒しても、洞窟からリベンジャーが消える事は無い(が、宝箱の中身はリセットされないので、プロテスリングを量産する事はできない)。

【関連項目】
地名・地形/【ディストへの洞窟】