メーカー事典

Last-modified: 2015-12-03 (木) 08:34:07

概要

こちらではForza3内に出てくる用語のうち、自動車メーカー・自動車パーツメーカー・オイルやガソリン関連会社などをまとめるページとなっております。



アペックス ... APEX

  • 日本の総合チューニングパーツメーカー。ブランド表記は「APEXi」。
  • 給排気系(マフラー等)・コンピュータ(ECU)・ダンパー(車高調)などに特に強い。
  • 自社でコンプリートしたチューニングカーにて、D1グランプリやスーパーGTへの参戦歴もある。

イエローハット ... YellowHat

  • 日本の大手自動車用品販売チェーン。
  • SUPER GTなどモータースポーツで出走車両のメインスポンサーにつくことがある。
  • イメージカラーは名前のとおり黄色。
  • Forza3では、2008年#3 YellowHat YMS TOMICA GT-Rがそのスポンサー車両になる。

ウェーバー ... WEBER

  • エンジンの燃料系パーツブランド。
  • キャブレター時代には高性能キャブレターとして有名であった。
  • 現在ではマニエッティ・マレリ傘下の一ブランドとなっている。

エンケイ ... ENKEI

  • 日本は静岡県に本社があるホイールメーカー。
  • 日本の自動車メーカー各社の純正アルミホイールの多くが、ここエンケイ社製である。
  • F1やスーパーGTなどにもホイールを供給している。
  • 遠州軽金属を略してエンケイになったんだって。

オーテック ... AUTECH

  • 日産直系のチューニングメーカーの一つ。
  • コンプリートカーを販売しているクルマでもあり、ステージア・スカイライン・シルビアのようなスポーツ志向のものや、商用車までもラインナップされていたこともある。

オートバックス ... AUTOBACKS

  • 日本大手の自動車用品販売チェーン。
  • SUPER GTなどモータースポーツで出走車両のメインスポンサーにつくことがある。
  • オートバックスのイメージカラーは朱色だが、最近は店舗規模を拡大したスーパーオートバックスの出店が増えており、スーパーオートバックスのイメージカラーは白に赤・青のマークである。
  • Forza3では、2005年#8 ARTA NSXがそのスポンサー車両になる。

カルソニックカンセイ ... CALSONIC KANSEI

  • 現在では日産の連結子会社となっている、自動車部品メーカー。
  • 2000年に、ともに日産と関係の深かった部品メーカー同士であるカルソニックとカンセイが合併してカルソニックカンセイとなった。モータースポーツ分野では、それ以前からのカルソニックの名前が非常によく知られている。
  • (旧)カルソニックは、1938年「日本ラヂヱーター製造株式會社」として設立、1952年「日本ラヂヱーター株式会社」に社名を変更。1988年「カルソニック株式会社」に社名を変更。主に日産に納入する自動車ラジエターの製造をしていた。
  • レーサーの星野一義、並びに星野が社長・監督を務めるホシノインパルチームのスポンサーを長年に渡って務めており、SUPER GTやJTCCの場でCALSONICロゴを目にする機会は多い。
  • Forza3にも日産から4台のCALSONICスポンサー車両が収録されている。

ガルフ ... Gulf oil international ltd.

  • 英語では大きな岸を意味するが、オイル会社の名称でもある。
  • 現在はSocalとの合併でChevronとなっているが、ブランドは残されている。
  • Ford GT40やPorsche 917Kなど「ガルフカラー」と呼ばれる青地に橙色のカラーをしたもので有名な車もある。詳しくはgoogleなどで検索して見てみよう。

グッドイヤー ... GOODYEAR

  • アメリカのタイヤメーカーで、ブリヂストン・ミシュランと並ぶ世界三大タイヤメーカーの一つである。
  • フランク・セイバーリングによって1898年に設立された。社名の由来は加硫ゴムの発明者チャールズ・グッドイヤーにちなんでいるが、チャールズ・グッドイヤーとこの会社とに直接的な関係はなく「有名な人の名前を拝借した」という感じである。
  • レース用タイヤとして「EAGLE」ブランドが有名。
  • 現在は撤退しているが、1968年から1998年までの間F1にタイヤ供給を行い368勝をあげている。これは世界記録。
  • 2013年現在、日本国内でのタイヤ販売は住友ゴム100%子会社が行っており、また日本国内向けタイヤの製造も住友ゴムが日本で行っている。

クムホタイヤ

  • 韓国のタイヤメーカー。
  • 日本国内では、ぶっちゃけていえば「韓国製の安物・ネタタイヤ」扱いされている。
  • 韓国内のモータースポーツのほか、日本のSUPER GTやスーパー耐久にもタイヤの供給をしている。
  • GT300で1勝をあげているのでバカにできない?

クラリオン ... Clarion

  • 日本の自動車用AV機器・カーナビメーカー。日立グループに所属する。
  • 日産・ホンダ・プジョー・シトロエン・ルノーなどに純正オーディオ・純正カーナビをOEM供給する。
  • 1990年から2005年まで、日本国内でのカーAVのブランドには「ADDZEST(アゼスト)」を使用していたが、現在ではClarionに再統一。
  • SUPER GT出場車両のスポンサーにつくこともある。

グリーンフィルター ... GREEN FILTER

  • フランスのエアフィルターメーカー。GREEN COTTON AIR FILTERとも記載する。
  • WRCチームの採用例が多い。
  • 対応車種はAlfaRomeo、Peugeot、Citroen、FORD、BMW、Audi、VOLVO、スバル、三菱、など。

コンチネンタル ... Continental

  • ドイツの自動車関連部品総合メーカー、主にタイヤとそれに関連する電装系にて有名。
  • BMWやMercedes-Benzといったドイツ車の出荷時に装着されていることの多いタイヤメーカーである。
  • 1871年創業。2008年度の世界タイヤ生産シェア第4位。
  • 21世紀にはいって、タイヤ以外の自動車電子部品部門にも業種を拡大し、モトローラやシーメンスから部門を買収し、エンジン関連部品等にも参入している。

ザナヴィ・インフォマティクス ... Xanavi Informatics

  • 1991年に日立51%・日産49%の出資で設立されたカーナビゲーションシステム製造会社。
  • 2000年に日立の100%子会社化される。2007年にクラリオンに吸収合併され、2009年に解散。
  • 1998年から2008年まで、SUPER GTに参戦するnismoのメインスポンサーを務めた。
  • Forza3に収録されているレースカーでも、2003年#23 XANAVI NISMO GT-Rや2008年#23 XANAVI NISMO GT-Rにその名を見ることができる。

サリーン ... SALEEN

  • 1984年に設立されたアメリカの自動車メーカー・チューナー。
  • フォードのMustangをチューニングしたコンプリートカー・S281の販売や、フォード車向けのチューニングパーツの販売で実績を作る。
  • 完全オリジナルのスーパーカーS7は2004年から発売。

ソレックス ... Solex

  • もともとはフランスのキャブレター製造会社。
  • 高性能キャブレターの代名詞とされ、キャブレター全盛期には日本の自動車メーカーでもスポーツカーあるいはスポーツグレードには特別にソレックス製キャブレターを装備することが多かった。
  • キャブレターがインジェクションに取って代わられるに伴い、操業停止。
  • 2013年現在では、ソレックスの商標のみイタリアのマニエッティ・マレリのものとなっている。

ダンロップ ... DUNLOP

  • 世界で最も由緒あるタイヤメーカーのブランドである。
  • 2013年時点では、資本的には(アメリカ)Good-yearタイヤ75%・(日本)住友ゴム25%の合弁子会社となっている。本社の所在地はイギリス。
  • 北米とヨーロッパではGood-yearタイヤがダンロップブランドの販売権を持ち、日本を含むその他の地域では住友ゴムがダンロップブランドの販売権を持つ。
  • 会社の出発点は、イギリス人 John Dunlop が、自転車用空気タイヤを発明し特許をとったことに始まる。 John Dunlop は1889年にゴムタイヤメーカー Dunlop Pneumatic Tyre Co. Ltd を設立。自動車タイヤメーカーの先鞭となる。
  • 日本には1909年、神戸市内に日本初のタイヤ工場を設立。これが現在の住友ゴムへとつながる。
  • このように発祥はイギリスの会社であったダンロップなのだが、1999年以降は前述のような資本関係になっており会社本社はイギリスにあるが資本的にはイギリス資本ではなくなるというややこしい状態になっている。
  • 日本国内で販売されているダンロップタイヤは、スポーツタイヤDIREZZAやレース向けタイヤFORMULAをはじめすべて日本国内で住友ゴムが製造している。

テイン ... TEIN

  • 日本のサスペンションメーカー。本社横浜市。
  • 社長の市野諮と専務の藤本吉郎がともにラリードライバー経験者で、市野は2008年にもアフリカラリー選手権にコ・ドライバーとしてスバルImprezaで参戦するなど、ラリーへの関わりが深い。

トップシークレット…TOP SECRET

  • 千葉県千葉市にあるチューニングショップ。社長のスモーキー永田が元々最高速を得意としていたためか(これについては自動車雑誌「Option」に詳しい)、最高速チューンが得意なショップであるが、D1(全日本ドリフト選手権)にも参戦している。
  • Forza3では、80スープラやD1GPに参戦しているS15シルビアが収録されている。

トミカ ... TOMICA

  • 日本の玩具会社タカラトミー(旧トミー)が持つミニカーブランドがトミカである。
  • レースドライバー長谷見昌弘のスポンサーをしており、SUPER GTなどで長谷見昌弘の出場車両にはしばしばトミカのスポンサーステッカーが貼られていた。彼の引退後もハセミモータースポーツからの出場車両にスポンサーとしてつくことが多い。
  • Forza3では2008年#3 YellowHat YMS TOMICA GT-Rにスポンサーステッカーが貼られている。

トーヨータイヤ ... TOYO TIRES

  • 日本の大阪市に本社を置く東洋ゴム工業のもつタイヤブランド。
  • 同社はTOYO TIRESブランドのほか、NITTOブランドでもタイヤを販売する。
  • 日本国内でもSUV・ミニバン向けタイヤの評判が近年高まっているが、北米ではそれ以前から高評価をされていた。
  • サーキット向けタイヤとして、PROXES(プロクセス)シリーズのR1R・R888なども製造。
  • 前作(Forza2)においては、タイヤのシミュレーションのためにトーヨータイヤからデータの供給を受けていたとのこと。Forza3ではミシュラン。

トラスト ... TRUST

  • 千葉県に本社がある総合チューニングメーカー。
  • 特にマフラーなどの排気系やターボ、インタークーラー、冷却系などを得意としているが、そのほかブレーキ・エアフィルター・エアロなども製造販売。
  • トラスト名義よりもブランド名のGReddyのほうが有名か。Forza3内でもGReddyとして登場。
  • 2008年9月に民事再生法の適用を申請。

ニスモ ... nismo

  • 日産直系子会社のチューニングメーカーのひとつ。NISsan MOtorsport internationalの略。元々は日産自動車宣伝部第四課配下の大森ワークスが母体であり、1984年に現名称となった、もう1つの追浜ワークス(特殊車両部)より冷遇されていたが、実質NISMOが設立されると、追浜のほうもこちらに統合、追浜ワークスは消滅した。
  • 全日本GT選手権・SuperGTのGT500クラスには毎度参戦している3大ワークスの1つであり、ル・マンやニュル24時間耐久などにも出場している強豪ワークスとしての一面もある。
  • ニスモの売っているチューニングパーツといえば、日産が売っているチューニングパーツとほぼ同義である。
  • 無論オリジナルカーも製作しており、S14シルビアベースの270R、R33ベースの400R、R34ベースのZ-Tune等が有名。また、マーチやティーダ、セレナなどをベースとしたS-Tuneも存在する。
  • 日産・Infinity以外の車にニスモのステッカーが貼られることはない。このステッカーは新版である(1つ前のはOが赤丸)。

日産…日産自動車

  • 日本の自動車メーカーの一。本社は神奈川県横浜市西区(2009年より東京都中央区銀座より移転)。
  • 快進社→(実用自動車と合併)DAT→DATSON→DATSUN(SONが「損」と読めるため改名)→自動車製造株式会社→日産自動車となり現在の社名に至る。
  • 1999年に倒産状態となったが、同年にカルロス・ゴーン率いるフランスのルノーの傘下となり、日産=ルノーアライアンスとなる。
  • Forza3では日産自動車時代の車なのになぜDatsun?と言う車(510)があるが、海外では近年までDatsunブランドとして販売していたためである。

ハーマン ... HAMANN

  • ドイツの総合チューニング会社。
  • 当初はBMWのチューニングで名を上げたが、近年ではポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニなどのチューニングも手がける。
  • Forza3内では、ホイールやBMW用エアロ・カーボンボンネットのメーカーとして名前を見ることができる。

日立

  • ひたち。言わずとしれた日本を代表する総合電機メーカー。
  • 自動車関連でも傘下に多くの企業を吸収しており(機構系の厚木ユニシア、ダンパー系のトキコなど)、電装系に限らず多くの部品開発を行う。
  • Forza3内ではトヨタ車の燃料系アップグレードメーカーとして登場する。
  • キャブレター時代には日本製の大衆車向けキャブレターの多くを製造していたキャブレターメーカーでもあって、日産Skyline GT-R '71のキャブレターアップグレードにも登場する。

ファルケン ... FALKEN

  • 現在では住友ゴム子会社のダンロップファルケンタイヤが販売するタイヤの一ブランドとなっている。
  • もともとは1944年に日本の大阪府泉大津市に設立されたオーツタイヤのブランドであった。
  • オーツタイヤは2003年に住友ゴム工業に吸収された。
  • 旧オーツタイヤ泉大津工場は、現在もそのまま住友ゴム工業泉大津工場としてタイヤを製造している。

フィアット ... Fiat Automobiles S.p.A. 

  • イタリア最大の自動車メーカー。
  • かつてはX1/9などのスポーツカーも生産していたが、現在は大衆車中心のラインナップとなっている。
  • フェラーリ、アルファロメオ、ランチア、マセラティといったイタリアの殆どのメーカーを傘下に治めている。

フェラーリ ... Ferrari S.p.A

  • 元アルファロメオのレーシングドライバーのエンツォ・フェラーリが創業した、イタリアの自動車メーカー。
  • レースで、アルファロメオに勝った際には「わたしは自分の母親(アルファロメオ)をあやめてしまった」とエンツォ・フェラーリが言った言葉は有名。
  • 50年以上前からレーシングカーとスーパーカーを作るメーカーとして知られている。
  • 資金源がスーパーカーの生産が大部分なために、収益が安定しなく、独立して経営できなくなってしまい、現在はFIAT社の傘下に入っている。

フォルクスワーゲン...Volkswagen

  • ドイツ最大手の自動車メーカー。
  • 社名は、ドイツ語で「ドイツ民族の乗用車」、「国民車」を意味する。
  • 1937年5月、ナチスの国策企業として「ドイツ国民車準備会社」が設立されたのが起源である。
  • エンジニアのフェルディナンド・ポルシェによりキューベルワーゲンやジュビムワーゲンが開発された。
  • 第二次世界大戦終結直後、一時的にイギリスの管理下に置かれ有名なビートルが生み出されることになった。
  • その後は数々のモデルが登場しているが、「国民車」という社名とは裏腹に有名無実化しており、トゥアレグ等の高級モデルを投入、価格も年々上がり続けており、高級化路線を敷いてるのが現状である。
  • 2005年、ポルシェAGが主要株主になるが、2012年には逆にフォルクスワーゲングループがポルシェ株を全て取得し、ポルシェAGは同社の完全子会社となった。
  • 2015年現在、ベントレー、シュコダ、ブガッティ、アウディ、セアト、ランボルギーニ、ドゥカティ(バイク部門)のブランドを傘下に置いている。
  • 2015年春、創業家出身の会長(ポルシェの孫にあたる)が辞任した。
  • 同年秋にはアメリカで排気ガス検査の不正が発覚しその後に各国に拡がり不正がポルシェにも及びビター会長が辞任するという騒動となった。

ブラバス...BRABUS

  • ドイツのボットロップに所在するメルセデスのチューニングメーカー。AMGと同じくメルセデス系チューニングメーカーとして知名度が高い。ダイムラーのスマートも取り扱う。Forza3では、メルセデス系のエアロの他、ホイールメーカーとしても登場する。

ブリヂストン ... BRIDGESTONE

  • 東京都中央区に本社を置く世界トップシェアのタイヤメーカー。創業地は福岡県久留米市。
  • ブリジストンとされることがあるが、誤記。
  • 元々はゴム靴製造メーカーのアサヒコーポレーション(当時は日本足袋、現在も福岡県久留米市に現存)のタイヤ部だったのが独立したもの。
  • 創業者の石橋正二郎の姓から因み、石→stone・橋→bridge=ブリッヂストーン=ブリヂストンとしたと言う由来がある。
  • 航空機用、乗用車用ラジアルタイヤの元祖。スポーツ用のタイヤとしてREシリーズ(ブランド名POTENZA)が有名。

ベントレー ... Bentley motors ltd.

  • イギリスの自動車メーカー。超高級車を製造している。
  • 創業者はウォルター・オーウェン・ベントレー。
  • 20世紀前半ではル・マンに盛んに出場していた。およそ70年ほどルマン出場をしていなかったが、21世紀にはベントレー・Speed8が優勝を勝ち取った。
  • 1920年代に起きた世界恐慌の影響で経営不振に陥り1930年からは長い間、ロールスロイス社の傘下にあったが、現在(2015年)はフォルクスワーゲン社の傘下となっている。
  • レース開始前のトリビアに「2003年にルマン24時間レースで6位に入賞した」旨の記述があるが、間違いである。6位どころか、その年ベントレーは1-2フィニッシュを決めている。ベントレーカワイソス

ポルシェ…Dr.Ing h.c.F Porsche AG

  • フェラーリ・ランボルギーニにならんでスーパーカーで有名なドイツの自動車メーカー。
  • 世界で爆発的に売れたビートルや軍用車のキューベルワーゲンを設計した、フェルディナンド・ポルシェが設立した、ポルシェ設計事務所が同社の始まりである。
  • 2005年、フォルクスワーゲン・グループAGの主要株主になるが、その後資金難に陥り、2012年には逆に買収されてフォルクスワーゲン・グループの完全子会社となった。
  • 人気を博した356につづき、現在は911を主力車としている。
  • また最近ではSUVのカイエン、5ドアハッチバックのパナメーラを発売するなど車種の多角化が進んでいる。
  • ル・マンやCan-Am、富士グランチャンピオンなどあらゆるシリーズで906、935/78、917、956、962c、911GT1を武器に優勝を勝ち取ってきた。特にル・マンではダントツの16回の優勝回数を誇る。(ちなみに2位はフェラーリの9回)

ホンダ…本田技研工業

  • 1946年に「本田技術研究所」として開設され、2年後の1948年に現在の「本田技研工業株式会社」の名で設立された。創業者は本田宗一郎。
  • シビックやCR-Xといった軽量なFFスポーツカーや、同社唯一のFRであるS2000、ミッドシップスポーツカーのNSX等が有名。
  • NSXから始まり、インテグラ、シビック、アコードといった車種に設定されたグレード「タイプR」も有名であり、ホンダのスポーツカーの代名詞的な存在である。

ポンティアック…Pontiac

  • GMのブランドであるアメリカの自動車メーカー。若年層をターゲットとしたスポーツモデルが中心。
  • 『ナイトライダー』等で活躍したファイヤーバードが有名。
  • それまでベーシックモデルが中心であったChevroletがスポーツ路線に転換した事で存在意義が問われてしまい、結局2010年末に消滅が決まってしまう。

マインズ…Mine`s

  • 神奈川県横須賀市にあるチューンドショップ。1985年5月開業。ECUのVX-ROMをはじめ、サスペンション、マフラー、エアロパーツ等総合的なパーツを開発・販売している。
  • 特にGT-Rでのチューニングが有名であるが、中身は街乗り兼用で使えるものだったりする。
  • Forza3では、R32・R34型スカイラインGT-Rをベースとした車両が登場する。、チューニングを進めR3クラスまで行くと、ロケットの如く加速し、最大380km/h近くまで到達するモンスターマシンへと変貌する

マセラティ ... meserati

  • イタリアの自動車メーカー。
  • 1914年にアルフィエーリ・マセラティがボローニャで設立した会社である。後に兄弟が加わる。
  • 戦後に経営不振になり、シトロエンやデトマソに買収された後にフィアット、更にはフェラーリの傘下となり、現在に至る。
  • 1950年から1960年にはF1に参戦していた。優勝回数が9回と好成績をおさめていた。
  • Forza Motorsport 3では、2008年式のマセラティ・グラントゥーリズモが収録されている。

マツダスピード ... mazdaspeed

  • マツダのチューニング・レース部門のブランド名。
  • マツダ車の中で、スポーティなグレードのものはここマツダスピードの名を冠して販売されることがある。
  • マツダ車以外にここのステッカーが貼られることはない。

マニエッティ・マレリ ... Magnetti Marelli

  • イタリアの会社で、エンジンの燃料系・点火系・コンピュータなどを主に製造している。
  • トランスミッションや電装部品、ダンパーも製造している。
  • FIATグループのスポーツカー・スーパーカーに採用されているセミオートマチック(AlfaRomeoのセレスピード・FerrariのF1マチックなど)を開発・製造しているのも同社。

ミニ ... MINI

  • 現在のMINIは、ドイツBMW社がもつ一ブランドであり、同時に車名でもある。
  • 初代MINIがイギリス製の車だったために、イギリスのブランドだと誤解している人が多いかもしれない。
  • 車としてのMINIについての詳細は用語集#i8508f9bをご覧ください。

無限

  • むげん。ホンダ子会社のチューニングメーカー。レーシングエンジンも製造している。
  • Forza3内ではホンダ車に装着するエアロのほか、コンプリートカーとしてホンダディーラーの中からIntegraとCivicのチューニングカーを買うことができる。
  • ホンダ車以外にこの無限のステッカーが貼られることはない。
  • 2003年の法人税法違反(脱税)容疑事件をきっかけにM-TECを新たに設立され、2004年に無限のほぼ全ての業務がM-TECに譲渡された。

メルセデス・ベンツ

  • 世界発のガソリン自動車を発明したドイツ人のカール・ベンツにより創業したメーカー。
  • ナチスの高官から世界各国の大統領,首相,果てはキューバのフィディル・カストロ前議長,他ビジネスマンらに愛されている。
  • 現在ではトラック,軍用車両,コンパクトカー,セダン,ステーション・ワゴン,スポーツカー,SUVまで幅広く製造している。
  • 25年前まではコスト度外視の開発をしていて「最善か無か」という言葉が有名だったが1993年に発売されたCクラス以降はコスト・ダウンをするようになり品質が低下しておりトヨタ自動車式の経営路線を敷いてる。


ラリーアート ... RalliART

  • 三菱のチューニング・レース部門ブランド。
  • 三菱車以外にここのステッカーが貼られることはない。
  • 間違ってもプロレス技じゃないからな。

ランチア ... Lancia automobiles S.p.A

  • イタリアの車製造メーカー。
  • 創業当初から技術主導のメーカーとして有名であり、モノコック、5速MT、V6等を世界初量産、ツインチャージや電動スポイラー等の新技術導入も積極的に行っている。
  • 主にWRCで活躍していたが、かつてGr.5のレースに出場したこともある。
  • ストラトスはスーパーカーとして有名である。
  • 現在(2013年)FIAT社の傘下に入っている。2009年にクライスラーグループを傘下に収めたフィアットは2010年に重複する二つの準高級車ブランド(クライスラーとランチア)のディーラー網を統合した。これによってヨーロッパの大陸側ではクライスラーが消滅してランチアに一本化され、以後クライスラーの車種はランチアにリバッジされて投入されることとなった。一方、ランチアが撤退していたイギリスやアイルランドではイプシロンやデルタがクライスラーブランドで販売が行われることとなった。

ランボルギーニ... Lamborghini

  • イタリアのスーパーカーと農業用トラクターを製造販売している企業。
    1962年に、フェルッチオ・ランボルギーニが設立した会社である。
  • ランボルギーニはフェラーリを愛車にしていたが,欠陥をみつけ、フェラーリ社に抗議をしたが、「トラクター会社に何が分かる」、「お金持ちのたわごと」と言われ相手にされなかったという。これが,きっかけで,自らがスーパーカーを製造することになった。
  • ただ,エンツォ・フェラーリとの仲は悪くなかったという。ランボルギーニが要望を出した際には丁重に断ったというエピソードがある。
  • 1970年代にはオイルショックの影響により資金難に陥り倒産し、イタリア政府の管理下に置かれ、その後はクライスラーの傘下になり1999年にはフォルクスワーゲングループの傘下となった。
  • 2015年現在、アウディブランド部門の一員である。
  • シンボルマークは牛で、車種にも闘牛関係の名前からつけられている。

レイズ ... RAYS

  • 日本のホイールメーカー。
  • F1でもウィリアムズにホイールを供給している。
  • スポーツホイールの販売ブランドとしては、鍛造系のVOLKRACINGと鋳造系のgramlightsがある。

ワタナベ ... Watanabe

  • 日本のホイールメーカー。
  • マンガ「頭文字D」で、主人公の運転するAE86トレノが履いているのが、ここワタナベのホイールである。
  • ちなみにForza3においてこのハチロクが履いているモデルはワタナベにはなく、他社製だが外見が似ているものとしてはCompomotiveのMLとなる。

アルファベット

Abarth & C

  • アバルト&C社。現在はFIAT傘下のチューニング部門。
  • もともとは独立した会社で、1950年から1960年代にかけてFIAT車をベースとした改造小型レースカーをチューニングして数々のレースに参戦・勝利したことで有名。
  • Forza3に収録されている、FIATの131や新500のスポーツモデルもその名前が冠されたものである。

ABT Sportsline

  • エアロ
  • Audi及びVolkswagenの代表的なチューナー。本社ドイツKempten。

ACT

  • クラッチ・フライホイールのメーカー。

ADOCO

  • スタビライザーのメーカー。

ADVAN

  • ヨコハマタイヤが、タイヤやホイールにつけているブランド名。アドバン。
  • しばしばレーシングカーのスポンサーにつくので、レースカー上でここのステッカーを見ることも多い。
  • 赤と黒がイメージカラーである。

AEM

  • 燃料系コンピュータ。

alcon

  • ブレーキ・クラッチのメーカー。

alpinestars

  • レーシングウェア・レーシンググローブのメーカー。

AMG

  • ダイムラー(メルセデス)直系のチューニングメーカー。良くアーマーゲーとされるが、読み方はアーエムゲーまたはエーエムジーである(ちなみにBMWはベーエムヴェーなので、アーマーゲーを通すとベーマーヴェーになってしまう)。
  • メルセデスの上級モデルにグレードとして設定されるほか、パーツも取り扱っている。

Amsoil

  • エンジンオイルのブランド。

ANSA

  • マフラーなど排気系のパーツメーカー。
  • イタリアかな?

AP Racing

  • ブレーキ・クラッチのメーカー。

ARE

  • オイルクーラーなどのメーカー。

ARIAS

  • ピストンの製造メーカー。

AUTO COUTURE

  • エアロ

Auto Exe

  • オートエクゼ。マツダのチューニングパーツを手がけるメーカー。創業者は寺田陽次郎。

AVON

  • エイヴォン。イギリスのタイヤメーカー。
  • イギリス・フォーミュラ3選手権とフォーミュラ・フォードにワンメイクタイヤの供給を行っている。

BBS

  • ビービーエス。ホイールのメーカー。
  • 長い歴史を持っており、F1のホイールも長期にわたって供給している。
  • メッシュスポークのホイールのイメージが大きい。
  • ライトスポーツ用ホイールとして評判がよく、日本の自動車メーカーでも三菱Lancer EvolutionやスバルImprezaでBBSホイールをオプション設定している。
  • ドイツのメーカーだが、F1用をはじめとするBBSの鍛造アルミホイールの生産は日本のワシマイヤー株式会社で行われている。

Bell Intercoolers ... BIC

  • インタークーラー

BF Goodrich

  • もともとはアメリカのタイヤメーカーであったが、1988年にフランス・ミシュランに事業が売却され、現在では製造から販売までミシュランが行っているタイヤの一ブランドとなっている。
  • 歴史的には1870年のGoodrich Tew & Co.設立までさかのぼり、1880年にBF Goodrichに社名変更。以降1988年までアメリカを代表するタイヤメーカーの一つであった。

BILSTEIN

  • 発音はビルシュタイン
  • サスペンションのダンパー、特に高圧ガス封入の単筒式を得意とする会社。
  • 初期性能の高さだけでなく、性能が劣化した際には取り外して送り返すとリフレッシュ整備を行ってくれ、繰り返し使える点からも評価がよい。
  • 日本メーカーでも、スバルなどが上級グレードやオプションで、BILSTEINダンパーを装着できるように設定していたりする。

BLITZ

  • ブリッツ。日本の総合カーチューニングメーカーで企画から実装まで行っている。
  • その範囲は、ターボ、マフラー、エアクリーナー、燃料制御コンピューター、インタークーラー、エアロなどなどに及ぶ。特に定評のあるのがコンピューター。
  • 80スープラをチューニングし、ニュルのストリートカー・コースレコードを作ったこともある。
  • R35 GT-RをFR化したデモカーが話題をさらっている。
  • 全日本プロドリフト選手権(D1 GP)にワークス参戦している。

BOMEX

  • エアロ

Borla

  • マフラーなど排気系のメーカー。
  • 米国大排気量車のアフター向けマフラーにて知名度が非常に高い。

BOSCH

  • 発音はボッシュ。自動車用部品サプライヤーとしてはDENSOに続く世界2位のシェアを誇る大企業。
  • エンジン・車体用の各種センサーからガソリン・ディーゼルの燃料系などのハードウェア、ECU、ESPなどの統合電装系に至るまで、そのラインナップは多岐にわたる。
  • Forza3内では、欧州車の点火プラグをアップグレードしようとしたときに選ぶ会社になることが多い。
  • 日本で5万km~10万kmぐらい走ったメルセデスベンツやBMWがよく走行中エンスト起こすのは、ここ製のセンサーが日本製センサーより急速に劣化して故障するため。
  • ドイツの方では家電メーカーとしてのイメージも結構強い。

BMW

  • ドイツ・バイエルン州・ミュンヘンに本社を置く自動車・オートバイ・メーカーであると同時に航空機エンジンも製造している。
  • 1916年、航空機エンジンのメーカーとして設立された。
  • 社名はバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケの略でバイエルンのエンジン工場を意味する。
  • 後にイギリスのロールス・ロイスと合併でBMWロールス・ロイス社が設立された。
  • エンブレムは飛行機のプロペラをモチーフとし、バイエルンの白い雲と青い空をイメージしている。
  • 自動車の製造は1930年代からで一時中断したが第二次世界大戦後に再開された。
  • 1972年には、BMW Motorsportが設立された。
  • 長らく3シリーズ、5シリーズ、7シリーズ等のセダンとクーペを製造していたが近年はSUVモデルのX3、X5、X6等のモデル、コンパクトカーの1シリーズ等も販売されている。

BOZZ SPEED

  • インプレッサ、ランエボ等のハイパワー4駆を得意とするチューナー
  • Forzaでは軽量ボンネット等エアロにて登場。

brembo

  • ブレンボ。ブレーキキャリパーの製造会社。
  • 日本車でも、三菱Lancer Evolutionや日産GT-Rなど、bremboの4ポッドや2ポッドのキャリパー装備!っていうのを売りにしてる車種は多い。それぐらい有名で実力のある会社。
  • ホイールから見えるキャリパーの色から、赤ブレンボ、金ブレンボ、銀ブレンボと呼ばれる。

BRIDE

  • 内装軽量化

CARACTERE

  • エアロ。

Castrol

  • カストロール。イギリスのオイルのブランド。

CENTERFORCE

  • クラッチのメーカー。

CHANPION

  • チャンピオン。点火プラグのメーカー。

Chargespeed

  • チャージスピード。エアロパーツを中心に展開するアドバンス・スタッフ(大阪府豊中市)のブランド。

Chevron

  • ガソリン・エンジンオイルのメーカー。
  • 1984年にSocalとGulfの合併により誕生。

Chevy

  • 日本語で表すならシェビー
  • Chevroletの俗称。Forza3では略称にこの表記を見かけることがある。

Citgo

  • ガソリンのブランド。

CLUTCH MASTERS

  • クラッチのメーカー。
  • アメリカかな。

COBRA

  • バケットシートなど内装の会社。
  • Forza3内では軽量化で登場。

COMPCAMS

  • カムシャフトのメーカー。

Compomotive

  • コンポモティブ。イギリスのホイールメーカー。1973年創業。

COSWORTH

  • イギリスを拠点とするエンジニアリング・メーカー。
  • 特にエンジン系を得意とし、自動車メーカーの委託からF1エンジンの開発、アフター部品の製造まで手がける。
  • オイルクーラー・冷却系のパーツメーカー。

CUSCO

  • デフ・エアロ

C-WEST

  • エアロ

DELLORTO

  • イタリアのパーツメーカー。キャブレターなど燃料系を手がける。

Detroit Locker

  • アメリカのデフ製造メーカー。

EATON

  • アメリカの駆動系、過給機メーカー。
  • 大型車両用ATやデフなどを手がけるが、スーパーチャージャーの分野でも有名。
  • 最近の新型スーパーチャージャーであるTVSはコルベットZR1やアウディS4、ジャガーXFRなどに採用されている。

Edelbrock

  • インテークマニホールド/スロットルボディやECUのメーカー。

Eibach

  • 発音はアイバッハ。
  • スプリングの会社。
  • Forza3内では足回りのスプリングやスタビライザーをアップグレードする際に関係する。

ENDLESS

  • エンドレス。日本のブレーキ関連供給会社。特にブレーキパッドで有名。

EREBUNI

  • アメリカのエアロメーカー。

EXEDY

  • クラッチ

Extreme Dimensions

  • エアロのメーカー。アメリカ。

Exxon

  • 1999年までアメリカに存在した巨大石油企業エクソンである。
  • 1999年にMobilと合併し、Exxon Mobilとなった。現在では世界最大の石油企業である。
  • Forza3内でExxonのステッカーを貼るとすれば、アメリカ国内のガソリン・エンジンオイルのブランドとしてとなる。
  • 日本をはじめアメリカ以外の国では、Essoブランドでガソリンスタンドを展開していた。

FERODO

  • ブレーキの会社。

Fidanza

  • フライホイールとクラッチのメーカー。

Firestone

  • ファイヤストン。もともとはアメリカのタイヤメーカーでSUVやピックアップトラック用タイヤを得意としていた。
  • 現在ではブリヂストンの子会社。

Flowtech

  • エンジン燃料系のパーツブランドで、会社としてはHolley。

Forge

  • インタークーラーなどのメーカー。

Ford Motor Company

  • アメリカを代表する自動車メーカーの1つ。
  • 1903年6月に、ヘンリー・フォードにより設立され、本社はミシガン州のディアボーンに置く。
  • 2009年にリーマンショックの影響によりクライスラーとゼネラル・モーターズが相次いで事実上倒産した中、フォードはアメリカ政府からの援助を一切受けずに自力で経営を再建した企業である。
  • 以前はランドローバー、ジャガー、アストンマーチン、ボルボ、マツダが同社の傘下だったが、業績悪化により、全て売却された。
  • GMと同じく小型車から商用車までの幅広い車種を
    製造販売している。

FRAM

  • アメリカの大手フィルターメーカー。
  • 特にアフター向けのオイルフィルターやエアフィルターで有名。

Garrett

  • ターボやインタークーラーのメーカー。

GEMS ... GENERAL ENGINE MANAGEMENT SYSTEM

  • 燃料系コンピュータ。

GM …General Motors

  • ゼネラル・モータース。アメリカの三大自動車会社のひとつ。日本でも略称の「じーえむ」で呼ばれることが多い。
  • しかし、日本の自動車会社と違い「GM」という自動車ブランドで車を売っているわけではなく、ブランド名はさまざまあるので、Forza3内の自動車ディーラーで「GM」を探しても、存在しない。
  • 2009年6月1日に経営破綻をして、アメリカ政府の支援を受け再建を図り、2010年11月18日に「新GM」として証券取引所に再上場を果たした。
  • Forza3内に登場するGM傘下のアメリカ自動車ブランドは、Buick・Cadillac・Chevrolet・Pontiac・Saturnと5つある。
  • Forza3内でGMの名を目にするのは、ChevroletなどGMブランドの車のアップグレードを行う際に、部品の供給会社GM Performance Divisionとしてである。
  • 2014年1月には女性CEOが就任し話題になった直後にリコール問題が浮上しその対応に追われた。

gramlights

  • 日本のホイールメーカー・レイズの中の1ブランド。

GReddy

  • 日本のチューニングメーカー・トラストの持つブランド名。
  • マフラーなど排気系、ターボ、インタークーラー、冷却系などを得意とするが、ブレーキ・エアフィルター・エアロなども製造販売。

GROUND CONTROL

  • ダンパー・サスペンションのメーカー。

HAHN

  • ターボ。

Hays

  • フライホイールのメーカー。

HKS

  • 日本の総合チューニングパーツメーカー。
  • 大馬力ターボチューンが特に得意分野。基本的になんでもやる。
  • ドラッグレースに熱心である。
  • スカイラインGT-R(R32)改造車によるJTCCへの参戦歴もある。
  • 同社作成のデモカーは、日本のさまざまなサーキットでラップレコード更新をしていたり。

Holley Performance

  • アメリカの燃料系パーツメーカー。
  • ヘンリー・フォードからT型フォード用キャブレターの開発を依頼されたこともある、由緒正しい会社。
  • サブブランドや子会社としてFlowTech・Hooker Headers・LUNATI・NOS・WEIANDをもつ。

Hooker Headers

  • エンジン燃料系のパーツ、Holleyの持つ一ブランド。

HOSV

  • Holden子会社のチューニング部門っぽい。

HOTCHKIS

  • スタビライザーの会社。

H&R

  • スプリング・ダンパー・スタビライザーなどのメーカー。

Hoosier

  • アメリカのタイヤメーカー
  • 主にフォーミュラやドラッグ用のアフター向けレーシングタイヤを手がける。

ibherdesign

  • フランス車やSEAT向けのエアロ・軽量ボンネットを製造しているメーカー。

ings

  • エアロ

injen

  • アメリカのパーツメーカー。エアフィルター・排気系・ターボなどを取り扱う。

ITG

  • エアフィルターのメーカー。

inTrax

  • サスペンションのメーカー。

JE

  • エンジンのピストンの会社。

JENVEY

  • インテークマニホールド/スロットルボディ

JUN

  • マフラー・スロットルボディなど給排気系でForza3に登場するブランド。
  • 日本の会社で社名は田中工業。本社東京都練馬区。
  • 排気系のほかにも、エンジンのシリンダーヘッド加工・カムシャフト・ECU・フライホイール・クラッチ・エアロなども手がけている。
  • エンジン加工ではホンダのVTECエンジンを得意とする。
  • エアロではホンダ以外にも日産・三菱・スバル向けも販売。

KAAZ

  • デフ

Kaminari

  • エアロ

Ken Style

  • 日本(本社東京都武蔵村山市)のエアロ・ドレスアップパーツメーカー。
  • 北米で北米車向けエアロも多数販売している。

K&N

  • アメリカのフィルターメーカー
  • アフター向けのエアフィルターにて高い知名度を誇り、そのラインナップの幅広さは業界随一。
  • 日本でも無限を筆頭に、アフターマーケットのエアフィルターはK&N製であることが多い。

KONI

  • コニー。サスペンションのダンバーメーカー。
  • どちらかといえばスポーツ性能の高さよりも乗り心地のよさを優先して実現したダンパーを売ってる感じかな。

KS AUTO

  • 日本の自動車販売会社・チューニングショップ。本社愛知県。
  • Forza3内にはエアロで登場。

KW

  • 発音は「カーヴェー」
  • サスペンションのメーカー。

LUMMA

  • エアロ

LUNATI

  • Holleyの持つ、カムシャフトのブランド。

M Gmbh

  • エム ゲーエムベーハー、と発音する。日本的に言えばM社。
  • ドイツBMWの子会社で、スポーツカー開発などを行っている。
  • BMWのM3、M5などのエンジンヘッドやリアに貼られているエンブレムでお馴染み。
  • 元は、悲運のスーパーカーとして有名なBMW M1において、エンジンとシャシーの開発を担当したモータースポーツ・ディビジョンが母体。
  • M3、M5は、BMWの3シリーズや5シリーズのエンジンやサスペンション、エアロなどをM社がチューンしたもの。
  • 当然、BMW以外の車にここのステッカーが貼られることはない。

MAGNAFLOW

  • マフラーなど排気系のパーツメーカー。

MAGNUSON

  • アメリカのスーパーチャージャーメーカー。
  • EATONと関係があるのかないのかよくわからない。

MAHLE

  • ドイツの自動車部品関連メーカー。
  • 特にエンジン関連部品に強く、有名なピストン関連のほかにもカムシャフトや、エア/燃料/オイルのフィルターやそれらを収めるエアクリーナー、フィルターモジュールなども手がける。
  • 日本ではなじみが薄いが、1920年創業の大御所メーカー。
  • AudiのプロトタイプレーシングカーであるR8・R10・R15のエンジン周りはココの製品。
  • 公式HP曰くF1やIRL、NASCARにも製品を供給しているようだ。
  • ちなみに現在のF1のピストンは、独自開発していたホンダが撤退したため全チームがマーレ製

MANLEY

  • エンジンのピストンを製造している。

mattig

  • エアロ

MICHELIN

  • ミシュラン。フランスのタイヤの会社。世界シェア2位。
  • ゴムタイヤの元祖。 元は自転車用に開発した。
  • あの特徴的なマスコットキャラは「ビバンダム」という。または「ミシュランマン」とも。
  • が、タイヤに精通していない人にはちゃんと呼んでもらえない。マシュマロマンじゃないぞ!!
  • レストランとか高尾山などで「三ツ星」とか評価するあの「ミシュラン」はこの会社のこと。
  • これはもともとレストランに訪れる → ドライブ → タイヤを使う → 売り上げアップ という理屈から始まった。
  • Forza3においては、タイヤのシミュレーションエンジンを構築するための基礎データとしてミシュランの協力を得ているとのこと。超重要。

Mobil

  • 1999年まではアメリカ国内にあった大手石油会社であると同時に同社のガソリンスタンドのブランドでもあった。
  • 1999年にExxonと合併して会社としてはExxon Mobilとなった。ガソリンスタンドのブランドはMobilで継続。
  • Forza3内に「Mobil」ステッカーと「Mobil 1」ステッカーの2種類あると思うが、「Mobil 1」のほうはMobil社が売っているエンジンオイルのブランド。
  • なので「ガソリンのサプライヤーや石油会社がスポンサーについているという設定→Mobil」「エンジンオイルにMobil 1を使用していると設定→Mobil 1」として使い分けるのが正しい。

MOMO

  • モモ。イタリアの自動車用品製造会社。
  • ステアリングホイールとヘルメットが有名。
  • 日本の自動車メーカーでも、ホンダ・スバル・トヨタなどがスポーツカーの純正ステアリングにMOMO製ステアリングを採用した実績がある。
  • Forza3内ではホイールメーカーとして登場。

MOPAR

  • エンジンのバルブやシリンダー研磨・ボアアップを手がけるほか、トンラスミッションやドライブシャフトなども製造するチューナー。
  • 「MOtor PARts」の略で、米国クライスラー系列のチューニングブランド。
  • 1960~70年代のクライスラー系列のマッスルカーを指して「モパーマッスル」と呼ぶ場合もある。
  • Forza3の収録車種の場合、ダッジ・クライスラー・プリムスなどのクライスラー系列の車以外に貼られることはありえないので、注意が必要。

MOSSELMAN

  • ターボ・スーパーチャージャーのメーカー。

MoTeC

  • オーストラリアのアフター系ECUメーカー。モーテック。
  • Forza3内では燃料系アップグレード・点火系アップグレードで登場する。

MOTON

  • サスペンション・ダンパーのメーカー。

MSD IGNITION

  • 点火プラグのメーカー。

msn autos

  • Microsoftの運営する自動車情報ポータルサイト

NGK Sparc Plug

  • エヌジーケー。愛知県名古屋市に本社を置く日本特殊陶業株式会社の事。スパーク・プラグのほか、情報・通信機器関連の製品を製造している。
  • Forza3のペイント用に用意されているNGKメーカーデカールは丸い模様のものだが、NGKがレース車両に実際に貼っているステッカーは長方形のものであり(Forza3内でも日産GT-RのR2車両などで見ることができる)、丸い既成メーカーデカールを貼るとかえってレース車両としてはウソ臭くなってしまうので注意が必要。長方形のバイナルグループを自作するか、ストアフロントで購入して貼るのが吉。

NOS

  • ナイトラス・オキサイド・システムの略称をそのまま会社名とした、アメリカの会社。いわゆる「ニトロ」。
  • 亜酸化窒素(N2O)をエンジン内に噴射することで、エンジン出力を150%ほどに高める機構。
  • ナイトラス・オキサイド・システムは同社の持つ商標ともなっている。
  • Holleyの子会社。

NOVITEC ROSSO

  • イタリアのエアロメーカー。

oettinger

  • エアロ。

OHLINS

  • オーリンズ。サスペンションのダンパー製造会社。

OMP

  • レーシングスーツ・シートベルト・ブレーキ・ステアリングなどのメーカー。
  • Forza3内ではシャーシ補強や軽量化で登場。

ORC ... Ogura Racing

  • クラッチ

O・Z

  • オー・ゼット。イタリアのホイールメーカー。イタリア語風にオゼッタと読む人もいる。
  • F1やWRCなどにもホイールを供給している。

PAXTON

  • スーパーチャージャーのメーカー。

PES

  • エンジンの燃料系・点火系のコンピュータ。スーパーチャージャー。

PennzOil

  • ペンズオイル。アメリカのエンジンオイルブランド。

PHOENIX'S POWER

  • エアロ

PIAA

  • 日本の自動車部品メーカーで、ヘッドライト・エアフィルター・ワイパーなどを製造。
  • 余談だがここのワイパーは知ってる人には評判が悪く、「錆びる」「拭き残しが出る」「びびる」等々。

PIPER CAMS

  • カムシャフトのメーカー。FIATのアップグレードで登場する。

PIRELLI

  • 発音はピレリ。
  • イタリアに本社のあるタイヤの会社。工場はイタリアのほかドイツ、スペイン、トルコ、ブラジル、中国などにもある。
  • WRCのオフィシャルサプライヤーになったシーズンも多い。
  • その年はWRC出場車両すべてにPIRELLIのステッカーが貼られていた。
  • 2010年6月23日に2011年から2013年までの3年間、ピレリがF1のオフィシャルサプライヤーになることが決定した。

PROCHARGER

  • インタークーラー。

Quaife

  • ドライブシャフト・デフ・ギアボックスなどのメーカー。

Quaker State

  • アメリカのオイルメーカー
  • アフターのほかにメーカー用も手がけ、ヒュンダイなどはここが指定オイル

QUARTER MASTER

  • フライホイールのメーカー。

Racetech

  • バケットシートなど内装のメーカー。
  • Forza3内では軽量化で登場する。

RECARO

  • 発音はレカロ。ドイツのバケットシートや内装の製造会社。
  • レカロシートといえば日本でも有名だろう。ホンダのCivic TYPE-Rほか日本車のスポーツカーでレカロシートを上級グレードやオプションで装着の車も結構ある。
  • Forza3でも軽量化の際に関係する。

Red line

  • エンジンオイル。

REMUS

  • マフラーなど排気系のパーツメーカー。

RIEGER

  • エアロ。

Route KS

  • エアロ

SACHS

  • ダンパー、クラッチ等の機構系部品を得意するドイツのメーカー。ZFグループの一員。
  • 発音はザックス。

SARONA DESIGN

  • エアロ

SCHRICK

  • カムシャフトのメーカー。

SEIBON

  • アメリカの軽量カーボンボンネットのメーカー。

Setrab

  • オイルクーラーのパーツメーカー。

Shell

  • オランダに本社を置くイギリスとオランダの石油・エネルギー企業ロイヤル・ダッチ・シェルの持つガソリンブランド。
  • 世界第二位、ヨーロッパ最大の石油企業体である。
  • 黄色と赤のホタテ貝マークはよく知られている。

SPARCO

  • 発音はスパルコ。
  • イタリアの会社で、レーシングスーツ・バケットシートなどを製造している。
  • Forza3内では、車体の補強や軽量化の際に関係する。

SPEARCO

  • インタークーラーのメーカー。

speedline Corse

  • スピードラインコルセ。WRC(グループA)におけるランチア・デルタの使用で知られるホイールメーカー。
  • 同カテゴリーにおいてスバルも使用していた事で、スバリストに大人気となった。

STI

  • Subaru Technica Internationalの略称
  • スバルのチューニング・レース部門のブランド名。
  • STIのチューニングパーツ、といえばスバル製チューニングパーツと同義である。
  • 以前は「STi」と表記されていたが、2005年あたりからすべて大文字の「STI」になっている。
  • スバル車のうちSTI製パーツをまとった特にスパルタンなスポーツモデルには名称にSTIが冠せられて売られることが多く、Forza3に収録されているImprezaも2004年式・2005年式・2008年式はそのSTIバージョンとなっている。
  • さらにその上をゆくコンプリートカーとして、「Sシリーズ」や「tuned by STI」などもリリースしている。Forza3にはユニコーンカーとして、「Impreza S204」が収録されている。
  • スバル車以外にSTIのステッカーが貼られることはない。

STILLEN

  • エアロ

Stoptech

  • ブレーキのメーカー。

Sunoco

  • 120年以上の歴史を誇るアメリカのオイルメーカー。
  • 発音は、「スノコ」。もともとは「Sun Oil Company」だったが、略称の「Sunoco」が定着し、現在ではそのまま社名となっている。
  • NASCARのオフィシャル燃料サプライヤー。

Supersprint

  • スーパースプリント。マフラー(排気系)を製造している会社。
  • 日本車に適合するマフラーも結構売られていた気がする。

SUPERTECH

  • エンジンのピストン。

Suspension techniques

  • サスペンション・スタビライザーのメーカー。

SYMS

  • エアロ

tanabe

  • スタビライザー

Texaco

  • アメリカのガソリンブランド。

tilton

  • クラッチのメーカー

TODA RACING

  • カムシャフトやフライホイールのメーカー。
  • mazda車のロータリーエンジンローター交換もやってるかどうか後日調査。

TORSEN

  • 発音はトルセン。
  • ディファレンシャルギア(LSD)の製造をしている。
  • Forza3内でも、デフのアップグレード時に登場する。
  • トルク・センシング(トルク感応型)LSDの略称が「トルセン」でそれをそのままブランド名にしているため、紛らわしい。

TRD

  • トヨタのチューニング・レース部門のブランド名。
  • トヨタ・Lexus・Scion車以外にTRDのステッカーが貼られることはない。
  • Toyota Racing Deveropmentの略称

TRIAL

  • エアロ

Tubi

  • フェラーリ、マセラティなどの排気系メーカー。
  • 読み方はチュービ。

TURBONETICS

  • ターボのメーカー。

Union 76

  • ガソリン。

Valvoline

  • エンジンオイル。
  • 発音は、「ヴァルヴォリン」

VARIS

  • エアロ

VF engineering

  • スーパーチャージャー

VIS Racing

  • アメリカのエアロメーカー。

VOLKRACING

  • 日本のホイールメーカー・レイズの中の1ブランド。
  • Forza3にも収録されている、TE37は非常に人気が高いホイール。

VORTECH

  • スーパーチャージャーのメーカー。

VOLVO

  • 1927年に設立されたスウェーデンの自動車メーカーである。
  • 車名(社名)のボルボは「わたしは回る」を意味するラテン語である。
  • 先進的な安全装備の数々の開発・採用で、かつては「安全のVOLVO」と賞賛されていた。このことはForza3内のトリビアにいくつも紹介されている。
  • ただし現在ではスウェーデンのVOLVO本社はトラック・バス・商用車部門に特化しており、乗用車部門は1999年に米フォードに売却されフォードの一ブランドとなっている。
  • さらに2009年、VOLVOの自動車部門はフォードから中国・吉利汽車に売却されることが合意され、浙江吉利控股集団の傘下となった。

WAKO'S

  • 日本のオイルメーカー。ワコーズ。

WALD

  • エアロ

WEIAND

  • Holleyのもつブランドのひとつ。
  • Forza3内ではChrystlerのインテークマニホールド/スロットルボディのアップグレードで登場。

WHITELINE

  • スタビライザー。

wilwood

  • ブレーキのメーカー。
  • アメリカかな。

WISECO

  • エンジンのピストン・クランクシャフト。

Wossner

  • エンジンのピストン。

Zender

  • ホイール・エアロなどのメーカー。

ZF

  • ドイツの自動車関連部品メーカー。発音は「ゼットエフ」。
  • ATをはじめとした駆動系部品を得意とし、傘下のSachsとダンパー、EPSといった操安系部品も手がける。
  • 社名は「Zahnradfabrik Friedrichshafen (フリードリヒスハーフェンの歯車工場)」の略。