FS19/初心者向け解説

Last-modified: 2021-06-25 (金) 12:32:45

ここの記事は、シリーズを初めてする人向けの解説ページです

基礎中の基礎、操作方法すら分かりません

まず動かすことから覚えよう!!
重要なのは、作業ごとに違うが基本やる事は同じって言う事では覚えましょう!!
共通操作 車種切り替え=方向キー←&→ エンジン始動&停止=R1+□ 前進=R2 後退=L2 パーツ付け外し=○ パーツ選び=△ 機材展開=L1+○ 機材上げ下げ=L1+× 機材起動=L1+□ ライト点灯=R1+× 誘導灯=R1+↑ 視点切り替え=R3 自動操縦=L1R1+× 自動操縦速度=L1R1+スティック↑&↓ ラジオ=L1R1+↑ 作業員雇用&解雇=× クラクション=R1+○ 覚えておきたいのは展開。展開しないと作業が出来ない(L1+○)
収穫機操作 パイプ出し入れ=L1+↓ ウィンドロウONOFF=L1+→(藁で無いとOFFになる) 
播種機など 補給=種などの近くでL3 中身摘出(カラにする)=R1+△ 植える種セレクト(シーダー&プランター)=L1+△ リッジマーカー=L1+↑
輸送車両 積載物を排出(道端に置く)=L1R1+△ 降ろす向きを変更=R1+↓ バイオガスなどに置くのもL1R1+△
カメラアングル 近くに=方向キー↑ 遠くに=↓
夜間作業時は(19:00以降~6:00)はR1+×のライト点灯すると見やすくなる
マップ操作 L1+L3
ストア Pキー/Back(パッド)

  • 一般設定で「ヘルプウインドウ」をオンにしておくと左上に操作案内がでる

トラクターが横転したり池に突っ込んだ!

池ポチャしたりした時は慌てずオプションを開け!
メインメニュー側のMAPをかなり拡大すると色のついた等がある。それをクリックすると農機具の画面がでる。トラブった農機具のを見つけ、画面中央下側にある「リセット」でショップに戻る。トレーラーに積んでいた物は消滅するのでくれぐれも安全運転を。

何したらいいのか解りません

基本は「耕して・植えて・収穫する」ですが自由気ままにプレイしてかまいません。チュートリアルを参考に何でもいいからとりあえずをやってみる事が大切です。
但し、最初で「新しい農家」以外を選んでしまっていたらどのマップでも機材・畑の土地を持ってないので、耕したければ土地と必要な農機具を買いましょう。
過去作動画を見れば簡素ですがすぐに分かります
https://www.youtube.com/watch?v=VTBSHPU7D4U
https://www.youtube.com/watch?v=sZitNxEtRH4

最低限、何を買えば良いの?

まずは土地。トラクター・トレーラー・収穫機・カッター・シーダー・プラウorサブソイラー

  • 土地はオプション開いた画面の一番左。R3(右スティック)動かし決めて、L3で土地を買う!(売るも同じ)
  • テンサイ・ジャガイモ・サトウキビ・綿の土地は非推奨です。収穫に高額な専用の収穫機が必要になるからです。どうしてもという方はレンタルで。
    カルティベーターで耕し、シーダーで植えて、収穫機で収穫して、トレーラーで運び販売所で売却する!
  • 種などは購入後に店に置かれるので、作業機をトラクターに装着後△で作業機に切り替えて、L1+方向キー←でホッパーの蓋を開けて、パレットの近くでL3で補給してください。作付毎に肥料散布したり定期的な石灰の散布やプラウによる鋤き込みなどをしないと収穫量は減ります。(石灰と鋤き込みはオプションでオンオフ可能)
  • 補給した後は、L1+×で降ろしてL1+□で植える!←今後よく使う操作なので覚えておきましょう。
    肥料は2種類あるので注意!袋タイプがタンク搭載型(シーダー・プランター・オーガーワゴンなど)、パレットタイプが液体型(自走・牽引式散布機など)である。

作業が出来ません。なんで?

その土地を所有していますか?他人の土地では作業できません。
マップ上で番号が緑色になっている「自分が所有する土地」でしか作業は出来ません。お金を貯めて新たに土地購入をしてください。
購入する時はオプションボタンでマップを表示しましょう。買うのはR3で場所選んでL3で購入。広いほど高額ですし、広さに見合った農機を所持していないと作業がダレてしまう可能性もあるので注意しましょう。
バイオガスを使うにも、バイオガスプラントがある土地を買わないといけません。

肥料を撒いた場所と撒いてない場所の見分けがつかない

肥料を撒いたところは撒いていない場所に比べて地面が若干黒くなっています。またはマップの肥料見て青くなってれば撒いている

  • マップを開くと画面右側にフィルター一覧が表示されていますのでそれを利用しましょう。
  • 車両に乗っていない状態で畑の対象箇所をポイントすると、画面右下の情報窓に肥料の状態が表示されます(0-100%)。
  • 肥料散布により地面の見た目が変化するためカルティベータで耕した直後や種まきをした後の発芽前が見分けやすいです。

肥料を撒くタイミングは?

基本は1回目は収穫後から。2回目は芽が出てから(ただし多機能シーダー使用時は注意事項あり)

  • 「収穫済」段階から「成長中」段階の間に撒いてください。「収穫可能」状態では効果はありません。
  • 同じ段階で同種肥料を撒いても効果はありませんので、1回目(50%)は「収穫済」段階、2回目(100%)は種まき直後の「成長中」段階などがオススメです。
    ※例外として多機能シーダー(種まき+耕作+施肥など)は、別途直前直後に肥料散布しても効果がないため次の段階を待つ必要があります。
    ただし、ちょっとややこしいですが、収穫直後に散布して一度カルティベータで耕せば多機能シーダーの肥料も有効になります。
    (もっとも「発芽前/成長中1」と「発芽後/成長中2」で別段階となるため、収穫済→多機能シーダー作業→発芽後に肥料散布、で問題なく100%になる)
  • なお天然肥料(堆肥/スラリー/消化液)があれば人工肥料(個体/液体)と組み合わせて同じ段階内で100%にできますが、必要量の入手が困難のため常用には向きません。

勝手にお金が減っているのだけどなんで?

まず考えられるのはバイトを雇っている事
作業員を雇ってませんか?補給も担当するように設定してれば更に減っていきます。
肥料が同時に撒けるシーダー、プランター等は注意。
雇用費用は1時間計算でも引かれるので、必要なければ解雇しましょう。解雇の仕方は、バイトを雇っていた車両に乗ってHキー(Bボタン)を押す。
車両が分からなかったらTABキー(十字キー左右)で次々乗っていける。
全員解雇しても減ってる時は、土地やオブジェの維持費、車両のレンタル費用、借金の利子の支払いなどです。

夜になった!視界が悪くて見えない!

R1+×でライト点灯が可能です。何もすることが無ければ自宅のベッドで休みましょう
ただし、時間が進むので作物は成長は進みます。収穫の期限が迫っている所は枯れる場合もあるので気を付けましょう。

作物を植えたのに収穫できません

作物は収穫可能まで育っていますか? その収穫物に対応した収穫機ですか?
メニュー画面のマップを見て収穫可能になっているか確認しましょう。
また、作物によって収穫する農機が違います。対応した農機が無い場合はシーダーで植えられる作物だけにしておいた方が無難です。
ジャガイモや甜菜は専用の収穫機が必要です。自走式以外はさらに事前に茎葉処理が必要です。
万が一手持ちの農機が無く収穫できない場合は、ショップのレンタルで一時的に必要な農機を借りてくるか、レンタルしても赤字になるような場合は、残念ですが収穫は諦めてカルティベーターなどで耕し次の作物を植える事を考えましょう。
雨降っているとほとんどの作物が収穫はできないので、雨が止むまで他の作業をしましょう。
他人の土地だった!?といううっかりさんは、オプションのマップよりR3でその土地を購入してください。
バイオガスにサイレージを売る時も同様にバイオガスプラントを含んだ土地の購入が必要です。

作業効率が悪すぎる

大き過ぎず小さ過ぎない土地と農機を買おう!
初期の機材は本当に作業幅が狭いので、お金が溜まったらワンランク大きい農機に買い替えもアリです。
お金がない!って時はレンタルするのも1つの手段です。当然ですがレンタル料は引かれるので返却も忘れずに。
自分の機材の規模に見合わない農地で作業すると、リアル時間で換算した単価が大幅に悪化しますので、あまり儲かっているような気がしません。作業をしていてダレない程度の面積の農地と農機を購入しましょう。

サトウキビ・テンサイ・ジャガイモ・干し草やワラの置き場が無いのだが?

基本は空き地に野積み。気になるなら線路があるマップなら線路沿いのサイロ(列車の積込み場)を利用できます。それかサイロを増設したり、建築してください。
「拡張サイロ」を設置すると何故かジャガイモや甜菜をサイロに投入する事ができます。「拡張サイロ」や「干し草置き場」が無い場合は空き地に野積みするしかありません。
気になる場合は「拡張サイロ」や「干し草置き場」を建設しましょう。ベールの場合は置き場所の確保を忘れずに。
modならベールを自動で保管してくれるものもあるので気になる方は探してみてください。

機材が動作しない

スイッチの入れ忘れ、作業機を下ろしていない(プラウや芝刈り機等)、作業機を展開していない等要因は様々
ローダーワゴンやベーラーは、スイッチを入れてピックアップ部を降ろす、といった2段階で初めて機能します
△で作業機を選び→L1+○で展開→L1+×で降ろす→L1+□がオンオフ、○で付け外しと覚えればほぼOKです

収穫物ってどこに売れば良いのか解らない

オプション画面で左から2番目の項目に売る場所&今の売価が書いてます
[tip]売価は常に変動します。更に同じ場所で同じものばかり何度も売却していると、需要が減り売却価格が下がります
下がった売値は、下がった作物以外を売っていればいずれ戻るので、同じ場所で同じものを何度も売らないのがコツです。
ラベンポート

  • 一般的な作物
    • レストラン(畑20の西)
    • 大牧場(畑11のかなり東)
    • 穀物エレベータ【中央】(畑8の北)
    • 穀物エレベータ【東】(すごく西)
  • 鶏の卵/牛乳=レストラン(畑20の西)
  • 綿/羊の毛=工場(畑18の東)
  • 木材
    • 製材所(すごく西)
    • バイオマスプラント(すごく南)
  • ウッドチップ=製材所(すごく西)施設内の北側
  • 堆肥/スラリー=バイオガスプラント(畑12の東)
  • サイレージ
    • バイオガスプラント(畑12の東)
    • 干し草置き場(すごく南)
  • 藁/芝/干し草など=干し草置き場(すごく南)

フェルスブラン
ほぼ同じです(場所が違うだけ)がバイオマスプラントはなく、代わり?に港がある

たまに高い需要が発生したというお知らせが入ります。すぐにオプションボタンで店リストを検索しましょう(左から2番目)
高くなっているものが青色アイコンで表示されます。期間内に沢山売りましょう。マップ画面で売り場が点滅していたら特別需要が起きている証です。

車がスタックしたり、転倒して動かない

機材はオプションのマップ項目よりリセット出来ます。
リセットされた機材はショップに転送されます。誤って池に入ってしまった時なども同様にリセットしてください
トレーラー等はリセットにより搭載物が消えてしまうので、作物を搭載している場合はフロントローダーなどで救助するのも手です。

ベールが運びにくい

丸ベールはオートローダー付きトレーラーがないため、AndersonDLCまたはMODを入れてください。
チュートリアルで四角ベールを作ったなら覚えているはずです。
LSB 1290 Dで四角ベールを作り、FSX 63.72で運びます。16ベールまで運べます
Forstack 8.12でも四角ベールは運べますが、安い反面3ベールと効率が悪いです。
丸ベールはフロントローダのロールベールハンドラーやベールフォークなどでDPW 210などに積んで輸送しましょう。
なおベール化は必須ではないためベール化せずにローダーワゴンで回収しても良いです。

藁って回収したけど何に使うのコレ?

家畜の為に使います。豚・牛を買ったのならば、藁は重要で家畜小屋に藁を入れることで寝藁になります。寝藁が無いと堆肥などを作ってくれません。堆肥は肥料として使えます。
いざという時には案外足りなくなっていたりします。ショップ項目の「その他」より、「干し草置き場」というサイロを買えば250,000リットルまでストックできます。そもそも家畜は、水がカラッポだと全く何もしないので要注意
要らないよ!って時はローダーワゴンなどで回収して売却したり、ハーベスターのストローチョッパーをオン(ウインドウローを作らない)にして畑に撒き散らしましょう。

家畜の餌って何をやればいいの?

水と藁。これは大量に必要。エサは農作物を作って回収!
何を飼っているかによって違いますがエサは以下の通り
馬=水・草・オーツ麦
牛=水・藁・完全混合飼料・干し草orサイレージ・芝
豚=水・藁・トウモロコシ・小麦or大麦・大豆orキャノーラorヒマワリ・ジャガイモorテンサイ
鶏=小麦・大麦
与え方はトレーラーやミキサーワゴンにエサ・ワラを積み込み餌場等でドバーっとアンロードする。
水は近くの川や池に牽引式のタンクを寄せれば汲み上げる事ができるのでそれを水飲み場に降ろしましょう。
完全混合飼料(TMR)はミキサーワゴンに干し草とサイレージ、それにかさ増しにワラを投入して作ります。
寝藁は小麦・大麦・オーツ麦を収穫時の副産物です。藁を収穫機のウィンドロウONで排出後、ローダーワゴンで藁を回収してください。
干し草はシーダーで植えた後、芝刈り機で(草刈り機じゃない)で刈り、テッダーで乾かした後、ウィンドローワーで集めてローダーワゴンで回収します。

けん引してると「うまくバック」が出来ません

トレーラー側が基準になるため若干の慣れが必要です。
バックしながら曲がるときは、まずトレーラー側を曲がる向きにするため、単車後退時とは逆にハンドルを切ります。トレーラー側が曲がる方向に向くのを見てハンドルを戻します。慣れないうちは一度にハンドルを切って大きく角度をつけるのはお勧めできません。細かく調整して少しずつ曲げて後退します。
まっすぐバックする時もトラクターとトレーラーとの角度を見ながら、トラクターとトレーラーがまっすぐになるように微調整しながらバックしましょう。
どうしてもうまくいかない場合は、一度前進して立て直しましょう。

PC版は後進速度を制限するmodを導入して10KPHくらいの低速でバックさせるとやりやすいかも。

ただ作物を植えて収穫するのにもいい加減飽きた。別の事もしたい

畑でお金を貯めるのは単調で大変です。家畜育成や林業で作業に変化を付けましょう。
簡単に林業をしたい場合は、チェンソーで木を倒してピックアップトラックに手で載せます。手で持てる程度の長さに玉切りするのがコツです。お金が有れば、林業のScorpionKingでガンガン切れます(切り株除去や植林も忘れずに)
家畜を飼う時は平らな場所を推奨。段差があると後で面倒な事になります。

プラウで開拓するのが難しすぎる!

適当に開拓してOKです。スキマさえ埋めれば造園で何とかなる。
当然ですが自分の土地しか開拓できません。プラウは慣れないと操作が難しいかもしれません。牽引タイプよりは直装タイプの方がやりやすいです。
modの中にはカルチベーターのように横に伸びているタイプのプラウがあるのでそれを使うのもあり。
どうしても心配なら作業前に一度セーブしておきましょう(データの上書き事故を未然に防ぐ為、自動セーブは予め一時的に切っておく事)

アタッチメントが付けられない

連結器(取付具)の種類に注意しましょう。基本的にウェイト等はトラクターの前側、作業機を後ろ側に装着しますが例外もあります。
トラクターには3点ヒッチ、ハイヒッチ、ローヒッチがあり、全て付いている機種と一部が付いていない機種があり注意が必要です。(FS19/乗り物の記事を参照)
収穫機のカッター等は基本的に前側に装着、カッタートレーラー等は後ろに装着できます。
飼科コンバインもローヒッチには対応していないので、HKD 302などハイヒッチタイプのトレーラーの出番。

作物ってどの位で収穫可能になるの?

ゲーム内時間で植えてから1~2日程度。
ただし肥料散布などを収穫可能時期前に行わないと収穫量は減ります。
ポプラや植林は4日ほど。木の成長にはかなり時間が掛かります。

木を切ったけど散らかりすぎ。輸送手段何かない?

手で運べる程度に短く切ってピックアップトラックで運ぶのも手です。
お金に余裕があるなら林業関連のログトレーラー等を購入して運びましょう。ただし、クレーンが付いていないログトレーラーはフロントローダー等での積み込みが必要です。
お金のない時は、ピックアップトラックやトレーラーのSEK 802を改装して積み込むなどあります

Wikiのデータページにあるスペースってなに?

CS機の貴方、色々な物買いすぎていませんか?
CS機版のみにあるシステム制限値です。利用リソースに応じて定められたコストがスペースです。
PC版にはスペース制限はありません。好きな機材を好きなだけ持てます。
スペース値を抑えるためには同じ物を買うのがコツになっています。
バラバラの機材ばっかり買うとすぐにスペース値は足りなくなります。

燃料の欄にあるDEFとは?

Diesel Exhaust Fluid(ディーゼル排気液。ディーゼルエンジンの排気ガス浄化に使われる液体。日本およびヨーロッパではAdBlueと呼称される)の略です。
MODの"Def Pack"を導入すると実際にDEFの消費や補給ができます。
導入しない場合は無視して問題ありません。

その他

・Pキーで出るショップで農機具を買ってもショップまで取りに行かないとダメ。
・ガス欠になる前にガソスタ行かないとダメ?→ショップの器具のその他にある牽引型タンクから補給可能 スタンドで牽引タンクに数百リットル入れてから持っていくと良い。
・トレーラーは2つ連結できない?→トレーラー重連はバックの操作難しいけど普通にできる。ショップで容量21000L以下のが後部ヒッチ付いてて連結できる。
・レストランとか商品売り場どこ?→「価格/1000L」の一覧左側に買い取り店舗の名前 その横に◎アイコンあるのでクリックするとゲーム画面のその場所に緑の光の柱が立つ。
・犬は家畜小屋のカテゴリにある犬小屋を設置すると小屋に付属されている。セットでお得。
・L1+L3でマップを最大までズームしているとヘルプウィンドウに一部の操作が表示されません。
・移動する際に持っている土地以外の木が邪魔なときは切り株除去機(ST 65 T)を使用すれば
伐採することができます。