scene

Last-modified: 2024-04-17 (水) 22:11:46

シーン概要

シーンはゲームをプレイする環境。大きく分けて好きに遊ぶサンドボックス型と、ルールが決まっているゲーム型がある。他にH3VR自体の開発・実験用のシーンがある。

メインメニュー

mainmenu201702.jpg
ゲームを起動して最初にいる場所がメインメニュー。ここから移動したいシーンを選択して手前のパネルのボタンで移動する。メインメニューにはリストメニューから戻る。

シーンの操作

  • シーンによってはオブジェクトをリセットするボタンがある。
  • シーンを完全にリセットして最初の状態にしたいときや、Take and Holdのようなランダム要素のあるシーンで初期装備を変えたいとき
    リストメニュー - Scene - Reload Scene
  • クイックベルトのアイテムを残して、シーンをリセットしたいとき
    リストメニュー - Load Scenario - デフォルトシナリオ(Friendly45Defaultなど)
    (この操作ができるのはシナリオシステムに組み込まれたサンドボックスシーンのみ)

パワーアップウィンナー

HMDの口あたりに近づけると使える消費アイテム。Take and Holdなどいくつかのシーンで出てくる。効果時間は30秒。
Powerup_HEALTH.jpg HEALTH:体力完全回復
Powerup_BULLET_BOOST.jpg BULLET BOOST:与ダメージ増加
Powerup_SHIELD.jpg SHIELD:被ダメージ0
Powerup_INFINITE_AMMO.jpg INFINITE AMMO:弾数無限 (効果対象外の銃あり)
Powerup_GHOST.jpg GHOST:Botから不可視。ただしBotはしばらくの間直前のプレイヤーの位置を目標に行動する。

シーン(サンドボックス型)

The Sampler Platter (サンプラープラッター)

Panel_The_Sampler_Platter.jpg
チュートリアル用のシーン。

TheSamperPlatter_1.jpg

右手の蹄鉄型の地図が表示されたパネルで他の場所へ移動する。

TheSamperPlatter_2.jpg

レンジ正面のパネルには、持っている銃の操作説明が表示される。

Indoor Range (インドアレンジ)

Panel_Indoor_Range.jpg
30mの屋内射撃場。アップデートで新しいアイテムが追加されるとここに置かれる事が多い。

ブースに一つターゲットがある。左のコントローラーはターゲットの種類と距離設定、右は得点などを表示する。
Indoor_Range_Controllers.jpg

ペーパーターゲットコントローラー

ターゲットの距離、高さ、種類などを設定できる。
Indoor_Range_Paper_Target_Controller.jpg
操作

  1. テンキーで距離を入力する
  2. 「Go To:~」でターゲットを設定した距離に移動させる
  3. 距離を変更するときは最初に「Clear」で入力した距離をリセットする
  • ターゲットの種類を変更するには、ターゲットを選択してから「Set/Reset Target」。このボタンで弾痕も消える。
  • 弾痕を繋げていくとターゲットはちぎれて落ちる。ターゲットの強度を変えるとちぎれやすさが変わる
  • ターゲットの種類
    • ブルズアイ
      • The OG
        Indoor_Range_Target_BullsEye_The_OG_dimensions.jpg
        ISSFの25m Precision Pistol (50 Meter Pistol)に近い (ISSFのものより10点の円が小さい)。
      • Marksman
        Indoor_Range_Target_BullsEye_Marksman_dimensions.jpg
        サイトの調節に使うターゲットに似ている。周囲4つの小さなターゲットは点数がスコアコントローラーとずれていて、表示が中央から9点、8点、7点のところ7点、6点、5点と計算される。
      • Splatter
        Indoor_Range_Target_BullsEye_Splatter_dimensions.jpg
        Splatterは弾痕の周囲が蛍光色になって見やすいターゲット。周りの円にも点数が振られていて、赤は10点、黒は7点。本来は穴を塞いでターゲットを再利用するためのパッチと思われる。
    • IPSC
      Indoor_Range_Target_IPSC_Standard.jpgIndoor_Range_Target_IPSC_Rifle.jpgIndoor_Range_Target_IPSC_Silhouette.jpgIndoor_Range_Target_IPSC_Mini.jpg
      寸法はIPSCで使われるターゲットと同じ。

スコアリングコントローラー

スコアの表示やタイマーの設定ができる。オープンセットとショットタイマーというモードがある。

オープンセット
得点のみを記録するモード
Scoring_Controller_Standard.jpg
オープンセットの操作

  1. オープンセットを選択
    1. ターゲットを撃つ
    2. タイミングシートにスコア、セットの合計ショット数、合計点、平均点が表示される
  2. 「Begin New Set」で新しいセットを開始する
  • Prev 15 Hits / Next 15 Hits: ヒットは15発ごとだけ表示されるので、16発以降を見るには「Next 15 Hits」をクリックする
  • Prev Set / Next Set: 前後のセットを表示する
    ※「Next 15 Hits」で15発目以降を表示させたまま新しいセットを開始すると、表示させていたヒット数まで着弾が表示されない。最初の方の着弾を見るには「Prev 15 Hits」をクリックする。
  • Timings / Sheet: シート表示にすると手元で着弾点を確認できる。

ショットタイマー
タイマーを使うモード。合図のブザーがなってから、的に当てるまでの時間を計測する。
Scoring_Controller_Shotclock.jpg
ショットタイマーの操作

  1. ショットクロックを選択する
  2. カウントダウンの時間を選択する
    • 5秒
    • 10秒
    • 5~10秒の間でランダム
  3. カウントダウンの条件を選択する
    • Standard Count: 即座にカウントダウンをスタート
    • Muzzle Down: 銃口を下げたとき
    • Empty Hands: 両手を空にしたとき
  4. 「Begin New Set」をクリックすると、選択した条件でカウントダウンが始まる
  5. ブザーが鳴ったらターゲットを撃つ
  6. タイミングシートにスコア、着弾時間などが表示される
  7. 次のセットを始めるには、再度「Begin New Set」をクリックしてタイマーをスタートさせる

その他

Sound_Reverb_Environment_Override.jpg

銃声の反響を変更するパネル。 環境に応じて反響を変化させる機能を追加したときに使われていたものがそのまま残されている。

Sniper Range (スナイパーレンジ)

Panel_Sniper_Range.jpg
400mの長距離射撃場。ターゲットの距離設定は最大399m。スナイパーレンジのコントローラーは、ふせる(HMDが床近くにある)と追従して低くなる。

Sniper_Range_2.jpg

1Fと2Fは階段で行き来できる

Arizona Range (アリゾナレンジ)

Panel_Arizona_Range.jpg
見通しの良い荒野。弾道を観察しやすい。

ターゲット

arizonarange_2.jpg

Dueling Treeが2mから20mまで並べられている。

クライミングストラクチャー

Arizona_Range_Climbing.jpgArizona_Range_Climbing_Tools.jpg
グラップルクライミングアックスなど新しい移動方法のテスト用に設置された構造物
参考: H3VR Early Access Devlog: Update 99 Alpha 3 - Grappling Hooks, New Take & Hold Level Alpha.

Arizona At Night (アリゾナアットナイト)

Panel_Arizona_At_Night.jpg
花火やトレーサーが映える夜の射撃場

Friendly 45 Range (フレンドリーフォーティーファイブレンジ)

Panel_Friendly_45_Range.jpg
Youtubeで銃器のレビューをしているhickok45のレンジを参考にして作られたもの。植木鉢や缶、スチールターゲットなど様々なターゲットが配置されている。スポーン地点から一番奥の赤丸のターゲットまでは水平距離166m、垂直距離17m。

クレー射撃
friendly45range_2.jpg
右側でクレー射撃(トラップ射撃風)ができる。ターゲットは国際規格のクレーピジョンの他に、大型化したクレーや鉢、かぼちゃがある。クレーは足元から発射される。
現在はシナリオシステムに移行したためThing Flingerに置き換えられている。

Warehouse Range (ウェアハウスレンジ)

Panel_Warehouse_Range.jpg
warehouserange_2.jpg Warehouse_Range_Targets.jpg
正面の装置でランダムにターゲットを出せる。

  1. レバーの前後位置でターゲットの距離を設定する
  2. テンキーの4桁の数字で一度に出るターゲットの数、ウェーブ数 、間隔(秒)を設定する。間隔は1桁でも2桁でもOK。
    設定例:
    3210 3つのターゲットが2ウェーブ、間隔10秒
    555   5つのターゲットが5ウェーブ、間隔5秒
  3. 右側のボタンでスタート
  4. 下に合計点数が表示される。ターゲットの点数は中央から10点 、3点 、1点。

Bot
後ろのパネルでBot(スライサー)を出せる。

Breaching Proto #1 (ブリーチングプロト)

Panel_Breaching_Proto.jpg
開発者antonのアパート。ターゲットを出して家を制圧していく感じに遊べる。
breachingproto_1.jpg

breachingproto_3.jpg
取ってや足場の端を掴んで移動可能。

ターゲットの種類

玄関左の壁からターゲットを出せる。
Breaching_Proto_Panel.jpg

  • ホットドッグ
    ホットドッグ型の板
    Breaching_Proto_Target_Hotdogs.jpg
  • IPSCターゲット
    20枚すべてのターゲットに当てるまでの時間と得点が計測される。最終スコアにはクリア時間に失点が1点につき1秒加算される。
    Breaching_Proto_Target_IPSC.jpg
    IPSCターゲットのスコア
    Breaching_Proto_Target_IPSC_2.jpg
  • Sosig
    武装したソーセージBot
    Breaching_Proto_Target_Sosigs.jpg

GP_Hanger (ジーピーハンガー)

Panel_GP_Hanger.jpg
開発中のゲームプランナーのために作られたシーン。ゲームプランナーではユーザーがオブジェクトを自由に配置してゲームを作ることができる。GP Hangerはゲームプランナー用にいくつか追加予定のシーンなかで最も軽量なもの。

Grillhouse XL (グリルハウス エックスエル)

Panel_Grillhouse_XL.jpg
破壊オブジェクトのテスト用のシーン。破壊可能なドアや窓ガラスがある。

ドア

開け閉めにドアノブの操作が必要な現実的なドア。鍵を開ける以外にボルトを破壊するなど様々な方法でドアブリーチできる。Sosigも自身の装備に応じてドアを突破しようとする。

部品のヒットボックスとドアブリーチング
Grillhouse_doorshitboxes.jpg
ドアの部品のヒットボックス(緑の部分)。この部分に射撃ダメージを与えると部品を破壊できる。シリンダーやドアノブなど金属で覆われている部分を貫通してボルトを破壊することもできるが、ライフル弾のような貫通力の高い弾が必要。この他にドア板に判定がありドア本体を破壊することができる。
Grillhouse_door_bolt.jpg
鍵のかかったドアを破るにはロックボルトを破壊すればよい。シリンダーとドア枠の間を撃ってボルトを破壊し、ノブを回せばドアを開くことができる。ラッチボルト(ノブ側のボルト)も破壊するとドアを押して開くことができる。ヒンジを両方破壊するかドア板を破壊するとそのまま通過できるようになる。ヒンジは外側からは見えないので外側から破壊するには位置を覚えておく必要がある。鍵を持っている場合は鍵で開ければ破壊時の音でSosigに気づかれずにドアを開けることができる。

ドアの構成要素

  • ドア板: 射撃や近接攻撃、爆風で破壊可能。
  • ドアノブ: 掴んで左右どちらかに回すとラッチボルトが引っ込む。そのまま押す/引くとドアが開く。
  • ラッチボルト: ドアノブに連動している。射撃で破壊可能。
  • シリンダー: 適合するキーを差し込んで回すと、デッドボルトが動いてロック/アンロックできる。
  • サムターン: シリンダーの反対側についている。掴んで回すと、デッドボルトが動いてロック/アンロックできる。
  • デッドボルト: シリンダーに連動している。射撃で破壊可能。
  • ヒンジ: 射撃で破壊可能。ドア側と枠側両方にヒットボックスがあるがどちらでも破壊できる。上下両方のヒンジを破壊するとドアを外すことができる。

ドアは以下のいずれかの状態で通れるようになる

  • ドアをわずかでも開ける
    • 開けるには: (キーで解錠 or デッドボルトを破壊) and (ノブを回す or ラッチボルトを破壊)
  • 上下両方のヒンジを破壊
  • ドア板を破壊

参考: H3VR Early Access Devlog: Update 100 Patch 1 - DOORS YOU CAN SMASH! FINALLY!

窓ガラス

射撃や近接攻撃で割ることができる。

参考: H3VR Early Access Devlog: Update 100 Patch 2 - WHAT?! Breakable Windows Too!!!?

Scenario Panel (シナリオパネル)

パトロールや警備といった役割を持ったSosigをスポーンさせる。Sosigはプレイヤーの敵となる。
Grillhouse_Scenario_Panel.jpg

操作

  • Sosigをスポーン: Mainかアルファベット(A~F)をクリックする度に指定された数のSosigがスポーンする。"Main"や"A"はSosigの目標となる建物を表す。建物と記号の対応はマップで確認できる。
    • Attack: Sosigは周囲にスポーンして目標の建物に移動を始める。
    • Gurards: Sosigは目標の建物内にスポーンする。
    • Patrol: Sosigは目標の建物を巡回する。
    • Sniper: Sosigは目標の建物を狙う位置にスポーンする。
  • Choose Sosig Type: スポーンするSosigの種類
  • マップ: 建物をクリックするとテレポートできる。

Proving Ground (プルービンググラウンド)

Panel_Proving_Ground.jpg
Proving_Ground_2.jpg
弾道やBotの開発用に作られた試験場。ソーセージBotを出してグループで戦わせたりできる。
H3VR Early Access Update - Alpha 2 of U59: Proving Ground Testing Scene

手前の部屋の操作パネル
Proving_Ground_test.jpg
SosiggunはBot用の武器。プレイヤーと違いSosigはSosiggunしか扱えない。

奥の部屋の操作パネル
Proving_Ground_team.jpg
左上のEnable Fightingでオートスポーン開始、Botが出てきてチーム同士で戦い始める。プレイヤーはIFFを設定して戦いに参加できる。

Sosig (ソーシグ)

ソーセージ型のBot。先代のウインナーBotより複雑な動作ができる。

  • ダメージ
    • ダメージの大きさに応じて気絶、出血といったリアクションが起こる。出血時はスリップダメージが発生している。血が黄色いのはマスタードらしい。
    • 射撃を受けたときのダメージは円筒型の体の中心軸に近いほど大きくなり、同じ頭への被弾でも外側をかすった場合と中心軸に当たった場合では倍以上の差が出る。
    • 掴んで引きちぎったり、ねじって部位破壊ができる。下腿はダメージを受けると移動速度が低下する。敵のSosigに対しての掴みは気絶もしくは気づいていない状態のみ可。
    • ボディアーマーは最大でレベルIII相当
  • アイコン
    頭上のアイコンで行動が表示される。黄色い蹄鉄は気絶中(頭への衝撃で発生)、↓はカバー中。
    ?は調査中。視野に入る以外に発砲やアイテムを落としたりといった音に反応する。聴力や視野は動的に変化する(平常時は鈍く戦闘時は敏感)。
  • Sosiggun
    Sosigが使う銃。叩き落としたり掴み取ったりできる。Sosigは周りに落ちているものを拾うこともある。
    弾切れになるとホールドオープンする。
  • Melee System(近接格闘)
    Sosigは近接武器以外でも手にしたアイテムで殴ってダメージを与えることができる。また、掴んだSosigをオブジェクトへ叩きつけてダメージを与えることもできる。

Dev tool (開発ツール)

Dev_tool.jpg
Sosig操作用のツール。使えるタブは「Sosigのスポーン」と「コマンド」の2つ。
Sosigを動かすにはGuard, Wander, Assaultのいずれかの動作を設定してから、起動する必要がある。

スポーンと同時に起動させる例

  1. Spawn Sosigタブ "Sosig Behavior"を"Disabled"以外に設定する
  2. Spawn Sosigタブ "Spawn Activated?"をYesにする
  3. テンプレートを選択してSosigを出す
    1. Spawn Sosigタブ "Group"でグループを選択
    2. Spawn Sosigタブ "Template"でテンプレート(Sosig)を選択
    3. スポーンさせたい位置を指してトリガーで出す(Sosigはツールの方向を向いて出る)

動作停止状態でスポーンさせてから起動させる例

  1. Spawn Sosigタブ "Spawn Activated?"をNoにする
  2. Sosigを出す
  3. Commandsタブ "Select All"ですべてのSosigを選択する
  4. Commandsタブ "Set Behavior To:"の下の"Guard", "Wander", "Assault"のいずれかを選択する
  5. Commandsタブ "Set Behavior To:"で選択した動作を設定する
  6. Commandsタブ "Activate All"でSosigを起動させる

Spawn Sosig (Sosigをスポーンさせるタブ)
Sosig_Spawn_and_Command_Panel_Spawn.jpg

  • Group (グループの選択。Sosigの大まかなカテゴリー。Sosigの他に家具などのプロップやエンクリプションがある。)
  • Template (グループの中のSosigの選択)
  • IFF (スポーンさせるSosigのIFF番号)
    • 0-4, Random (IFF番号の選択。Randomは4桁の番号が設定されるため被らないと思われる。プレイヤーのIFFは0。)
  • Equipment (装備)
    • All (テンプレートのすべてを装備)
    • 2 Weapons Max (2つまで装備)
    • Primary Only (プライマリウェポンのみを装備)
    • Random Mix (ランダムな数の装備)
  • Ammo (不明。選択できない)
  • Sosig Behavior (Sosigの動作)
    • Disabled (無効)
    • Guard (防衛)
    • Wander (徘徊)
    • Assault (襲撃)
  • Spawn Activated? (起動状態でスポーンするか?)

Commands (Sosigにコマンドを出すタブ)
Sosig_Spawn_and_Command_Panel_Commands.jpg

  • Tool Mode (ツールを持ってトリガーを使ったときの操作)
    • Select Sosig (Sosigを1体だけ選択)
    • Add Sosig To Selection (指したSosigを選択に追加する)
    • DeSelect Sosig (指したSosigの選択を解除する)
    • Set Sosig Guard Point (指した地点を防衛する)
    • Set Sosig Guard Lookat (指した地点を防衛するときに向く)
    • Set Sosig Assault Point (指した地点を襲撃する)
    • Disable Sosig (指したSosigを停止)
    • Set Sosig To Dead (指したSosigを殺す)
    • Splode Sosig (指したSosigを砕く)
    • Delete Sosig (指したSosigを消す。Sosigの持っている装備も消える)
    • Turn Off Beam (選択ビームを非表示にする。ビームの表示は他のコマンドを選択すると戻る)
  • Global (全体に対するコマンド)
    • Activate All (すべて起動)
    • Disable All (すべて停止)
    • Set All To Dead (すべてを殺す)
    • Splode All (すべてを砕く)
    • Delete All (すべてを消す)
  • Selection (選択コマンド)
    • Select All (すべてを選択)
    • DeSelect All (すべての選択を解除)
    • Activate Selection (選択対象を起動)
    • Disable Selection (選択対象を停止)
    • Set Selection To Dead (選択対象を殺す)
    • Splode Selection (選択対象を砕く)
    • Delete Selection (選択対象を消す)
  • Set IFF To: (選択対象を下のボタンで選択中のIFF番号に設定する)
  • Set Behavior To: (選択対象の行動を下のボタンで選択中の行動に設定する)
  • Aimed-at Sosig: (Tool Modeが選択になっていると、ビームで指しているSosigの状態が表示される)
    • Current Behavior: (現在の動作)
    • Activate Behavior: (設定された動作)
    • Activate Behavior: (IFF番号)

Arena (アリーナ)

Panel_Arena_Proto.jpg
arena_1.jpg
Botテスト用のシーン。ボットと戦える。

  • Slicer
    浮遊して回転のこぎりで襲ってくるロボット。斧などで破壊可能。
  • Soldierbot
    ホローポイントが効く人体っぽい特性のターゲット。武器や防具をランダムで装備している。弾速低・高の2種類あり。

設定パネル
Mini-Arena_3.jpg

  • 手動スポーン
    「Amount To Spawn」でボタンを押したときに出す数を設定して、「Spawn Manual Bot Group」でボットを出す。なお出現数に制限はないので連打しただけ出現する。
  • 自動スポーン
    「AutoSpawn Simultaneous Bot Limit」でボットの最大数、「AutoSpawn Spawning Speed」で出現する間隔を設定する。「Turn On AutoSpawn」を押すと自動スポーン開始。プレイヤーがやられて戻ると自動スポーンは解除される。

Mini-Arena (ミニアリーナ)

Panel_Mini-Arena.jpg
mini-arena_1.jpg
Botテスト用のシーン。ウインナー型のボットと戦える。ボットはランダムで体力回復アイテムをドロップする。

Meatmas Snowglobe (ミートマススノーグローブ)

Panel_Meatmas_Snowglobe_2022.jpg
Meatmas Snowglobe

シーン(ゲーム型)

Boomskee (ブームスキー)

Panel_Boomskee.jpg
H3VR 5周年で作り直されたグレネードスキーボール。グレネードを投げてオブジェクトを爆破していく。
H3VR Early Access Update 98 - FIVE YEARS OF H3VR Anniversary Update!

Boomskee Table Rules (ルール)

  • 最初プレイヤーは3つのグレネードを投げられる
  • グレネードを拾い、もう片方の手でピンやキャップを外す
  • グレネードをスロープに沿って投げて、プレイフィールドに飛ばす
  • グレネードが無くなるまで投げる
    • トロフィーを爆破すると高得点
    • 車とトロフィーを爆破するとグレネードが追加される(2段目の車は2個、3段目の車は3個のグレネードが追加される)
    • 建物を爆破すると車がリスポーンする
  • すべてを爆破しよう!!!

Boomskee Tips

  • TV、壁、家族など周りの物理的空間の障害物を忘れないように
  • アンダーハンドで投げて確実にフォロースルーすることで最高の投擲動作になる
  • 投げる前にグレネードのレバーを外すことで(関係があれば)時限信管を作動させられる
  • インサイド・アウト トラッキング方式のHMDを使っている場合は、手をHMDの視野内に入れるように
  • 投げるのに失敗するか、戻ってくるようなら、投げるとき手を早めに離すこと
  • 近くのターゲットはオーバーハンドスローで当てられる
  • 様々なグレネードにはそれぞれ適するターゲットがある。ゲームパネルでグレネードのステータスを読んで試してみよう
    BoomSkee_Panel.jpg

その他のルール

  • トロフィーをすべて爆破する度に、トロフィーがリセットされて得点倍率が上がっていく
  • グレネードの爆風の半径はこのシーン専用に設定されている。破片効果はなし

Boomskee Classic (ブームスキー クラシック)

Panel_Boomskee_Classic.jpg
ボールがハンドグレネードのスキーボールができる。ハンドグレネードはピンを抜いてからタッチパッドを押すとレバーを作動させられる。

Meatmas 2020 Winter Wasteland (ウィンター ウェイストランド)

Panel_Meatmas_Winter_Wasteland.jpg
2020年のクリスマスコンテンツ。約1km四方のマップで拠点を制圧していく。
Meatmas 2020 Winter Wastelandへ

Meat Fortress (ミートフォートレス)

Panel_Meat_Fortress.jpg
Meat_Fortress_1.jpg Meat_Fortress_2.jpg
ValveのFPS「Team Fortress 2」の武器やマップをH3VRでアレンジしたもの。シングルプレイのみ。

ゲーム進行

  1. シーンに入って左手のパネルでミートフォートレス用の武器を出すか、右のアイテムスポナーから好きな武器を出す。
  2. 正面のパネルからゲームスタート。
    現在エンドレスのデスマッチをプレイできる。

設定
Meat_Fortress_Option.jpg
Blast Jump (ロケットジャンプ)

  • ロケットやグレネードの爆発でジャンプできる。移動方式が2AxisかArm swing時にのみ有効。

PLAY AREA (マップの範囲)

  • FULL MAP: 両チームは両辺からまんべんなくスポーンしてマップ全体が使われる。
  • CENTER: 中央の工場付近からスポーンして即撃ち合いになる。
  • FLANK: 両チームとも片端からスポーンする。ぶつかり合うSosig達を横合いから狙いやすい。

Take and Hold Rework

Panel_Take_and_Hold_Rework.jpg
武器を調達しながら拠点を制圧していく
Take and Hold Rework

Take and Hold

Panel_Take_and_Hold.jpg
Take and Hold 1作目
Take and Holdへ

Take and Hold Containment

Panel_Take_and_Hold_Containment.jpg
マップが複雑になり、敵の種類が増えている
Take and Hold Containmentへ

Return of the Rotwieners

Panel_Return_of_the_Rotwieners.jpg
Return of the Rotwieners
ゾンビRPG

Meatmas Cappocolosseum!

Panel_Meatmas_Cappocolosseum.jpg
Meatmas Cappocolosseum!
クリスマスイベントのバラエティゲーム

M.E.A.T.S. (WIP) (ミータス)

Panel_M.E.A.T.S.jpg
MEATAS_2.jpg
M.E.A.T.S. (Modular Environment Adaptive Target Simulation)
シーケンスにしたがってターゲットを出現させる射撃場。近距離から遠距離まで多彩なターゲットが出る。Modular Rangeの後継らしく、より豊富なゲームモードを持っている。このシーンでは銃やアタッチメントはシーケンスクリア時に貰えるポイント(S.A.U.C.E.)で買って増やしていく。

  • シーケンスで使用できない装備が手かクイックベルトにあると開始できない(画像は銃に取り付けたレーザーサイトが引っかかている)。外して置いておくこと。
    equipmentrestrict.jpg
  • シーケンス中は背後にシーケンス中断ボタンが出ている
    abort.jpg

Arcade Proto#1 (アーケードプロト)

Panel_Arcade_Proto.jpg
Arcade_Proto_1.jpg
ウェーブシューティングができる。

設定
Arcade_Proto_Settings.jpg

Arcade_Proto_Targets_Incoming.jpg

ウェーブ間に表示される「Targets Incoming」はターゲットの出る方位を示す。

The GUNnasium (ガンナジウム)

Panel_The_Gunnasium.jpg
thegunnasium_1.jpg thegunnasium_2.jpg
ゴールまで移動しながら途中のボタンを押しターゲットを破壊していくゲーム。通常の移動はできず取ってや足場の端を掴んで移動する。

Wurst Wurld (ワーストワールド)

Panel_Wurst_Wurld.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UN_J9o-akJc
西部開拓時代をベースに作られたテーマパークだが、財政難で開園直後に閉鎖している。

  • 西部開拓時代の銃をまとめたギャラリーになっていていくつかのミニゲームがある。
  • ミニゲームの報酬で出てくる札はMEATSのSAUCEポイントになる。
  • スピーカーを破壊するとBGMを止められる。
  • 建物の屋上などテレポート式の移動でないと辿り着けないチャレンジがいくつかある
  • eSLAB
    WurstWorld_eSLAB.jpg
    撃った直近4つのターゲットを表示する。パズルで補助に使う。また、謎解きの音声が録音されたディスクの再生ができる。入れたディスクはeSLABを他のアイテム叩くか落とすと排出できる。
  • マップ
    WurstWorld_map.jpg

ミニゲーム

  • ホースシューズ
    WurstWorld_Horseshoes.jpg
    蹄鉄(ホースシュー)を投げて杭に当てるゲーム。全14のコースがある。オプションで重力を無しにすると楽になるかもしれない。
    コンプリート報酬:Frontier Model B
  • パズル
    WurstWorld_Puzzles.jpg
    パズルを解いて指示されたターゲットを順に撃つ。
    コンプリート報酬:Old Timey Spectacles (サングラス。つけると視界がセピア色になる。)
  • 保安官助手
    WurstWorld_Deputy.jpg
    バッジをクイックベルトのスロットにつけて奥のエリアに行くとアウトローBotが出現する。倒してリーダーが落とす帽子を持ち帰り、箱に入れると報酬。Botはバッジを外せば消える。
    コンプリート報酬:1887 Lever Action Shorty T2 Variant
  • ディスク
    eSLABで再生できるディスク。巨大な建物の近くに落ちている事が多い。
    各建造物のシークレット攻略
    • The BigChurner(巨大撹拌機)
      • 外周の出っ張りを伝って屋上にたどり着くと、
        テーブルの上にバターが並んでいるので全て食べる
    • Boot Leather(巨大ブーツ)
      • ブーツの拍車に矢印が書かれているので、
        拍車を撃って回転させて印が合うところで止める
    • The Biggest Horseshoe in the MIDWEST(巨大蹄鉄)
      • 巨大フォークを撃つと音が鳴るので
        規定の順に撃つ(園内放送のチャイム音)
    • The SilverBullet(巨大銀の弾丸)
      • 根元にTNT箱を置いて起爆させる
  • ミニゲームマップ
    WurstWorld_MiniGameMap.jpg

秘密の鍵

WurstWorld_Key.jpg
最後のエリア(UPTOWN)の奥には従業員専用と書かれた閉ざされた扉があり、
そこを開けるための鍵が園内の宝箱に隠されている。
ミニゲームの報酬3つ+隠し要素4つの合計7つ。
それぞれ園内マップにも書かれている巨大建造物4つにそれぞれ隠されている。

Meat Grinder (ミートグラインダー)

Panel_Meat_Grinder.jpg
meatgrinder_1.jpg meatgrinder_2.jpg
閉じ込められたプレイヤーが脱出を目指すサバイバルホラーゲーム。クリア条件は迷路から肉3つを探し出してMeat Grinder(肉挽き機)に放り込むこと。テーブルのホットドッグを食べてスタート。ホットドッグの隣りにあるナレーションリセットボタンは、初回に流れるルール説明を再度聞けるようにするもの。

開始時のナレーション
聞こえてるかな?肉くん? 起きたかな? うん。やあ肉くん。 落ち着いてくれ。
まだ馬鹿みたいに跳ね回り始めないでほしい。 落ち着い……
まあ、とにかく、君に毒物を投与した。
この先……もし君に先があるならだが、そこいらに残された思わぬファーストフードを食べないことを検討するかもしれないな。
今や君はここにいるが、約29分後に毒で死に至るまでに多くのことを達成しなければならない。確かに、酷な29分間になるだろう。が、やるべきことをすれば助かるぞ。さあ目の前のテーブルに寄って。では始めよう。
(重要なことを言い忘れて途切れるナレーション)
申し訳ない。そうだな。この部分は自分でメモしたはず、本当に…よし行こう。
機械を紹介します。アドリブ。肉被検者に伝える、あなたはミートグラインダーに挑戦しなければならない。3つの肉状物体を見つけてここに持ってきて、ミートグラインダーに入れて下さい。
アドリブ2回目。肉被験者には親切にもスタートツールが与えられています。このテスト環境は非常に繊細で複雑だということです。
あー、そしてもっとたくさんの道具や…フフッ、他の物も見つかり、そしてこの素晴らしい装置があります。
最後のアドリブ。肉被験者に残されていると思われる時間を繰り返します。残念ながら29分未満です。
急いだほうがいいぞ、肉くん。

Tips
迷路はランダムに配置される。クイックベルトのスポーンロックは使えなくなる。ライトは肩のスロットに付けると見やすい。ダンボール箱や張り付いている肉は破壊するとアイテムが出てくる事がある。オプションでBloomを有効にしていると白飛びして見づらいのでオフ推奨。

設定

  • COMBO
    • #1:標準のゲーム。制限時間30分。
    • #2:時間制限なし、敵が増える。
    • #3:時間制限なし、敵が増える、アイテムスポナーあり、スポーンロックが使える。
    • #4:時間制限なし、敵が増える、アイテムスポナーあり、スポーンロックが使える。ダメージを受けない。
  • SIDE #1 EVENT AI
    プレイヤーの行動を監視し、弾薬や敵を出現させて難易度を調整する。None:無効、Nice:イージー、Nasty:ノーマル、Nightmare:ハード くらい。
  • SIDE #2 PRIMARY LIGHT SURCE (スタート位置に配置されるライトその1)
    フラッシュライト、ライター、ケミカルライト、マッチ、ランダムから選択。
  • SIDE #3 SECONDARY LIGHT SOURCE (スタート位置に配置されるライトその2)
    同上
  • DESSERT NARRATOR TALKATIVENESS (ナレーションの頻度)
    標準、最低限、無しから選択。

肉のある部屋
1つずつ出現する。閉じられている部屋は肉のある部屋で、他の肉を処理したときに1つずつ開放される。取った肉はスタート地点のMeat Grinderに放り込む。

  • 檻で固定された肉
    ウインチを巻き上げると肉が取れる。
  • 串刺しにされた肉:
    肉が串で固定されている。9つのレバーのうち3つが串を引き抜き方向へ動かせる。他は差し込み方向3つと動かないもの3つ(紙ふぶきが出る)。取る方法:レバーを上下させ、串が抜けていったら抜けきるまで動かす。3本とも抜くと肉が取れるようになる(下から出ている1本は動かない)。目印として引き抜くレバーを見つけたら上げておき、他は下げておくと間違いを防げる。

トラップ部屋
正方形の部屋はトラップ部屋である。特に入る必要はないが武器が入手できることもある。

  • 吊り天井:4つのレバーを上下させてジャッキを上げると早めに止まる。
  • ランダム出現:レバーを上下させると扉の開/閉、アイテム出現、敵出現などが起こる。
  • グラインダー:グラインダーが迫ってくる。落ちてくる黒いウィンナーを一定数巻き込むと止まる。

  • ウインナー系:
    • 3つのパーツのうち上(頭)が弱点。機械系の敵と違い散弾やホローポイントが効く。
  • Slicer:
    接近している場合は銃より近接武器の方が対処しやすい。手持ちの銃などで押し返す事もできる。
  • ドリル付のフランクフルト
    掴める。

無くなったシーン

SPOOKY 45 Range

spooky45range_1.jpg spooky45range_2.jpg
Halloweenな雰囲気になっている。

Rise Of The RotWieners

RW_1.jpg RW_2.jpg
屋外でゾンビボットと戦える。開始時に選んだキャラクターによって初期装備やクイックベルトの種類、アイテムテーブルが異なる。ロックされているキャラクターはそれぞれに対応した行動でアンロックされ、キャラクターを増やしていくのが目的となる。立て札の文がヒント。redditの情報収集スレ

ウィンナーの効果(効果時間10秒、体力は完全回復)

  • 赤:体力回復
  • 紫:ダメージ4倍
  • 黄:無敵、体力回復
  • 緑:弾数無限
  • 青:ゴーストモード(Botから不可視)

Tips

  • 一度拾ったアイテムはプレイヤーから一定距離離れると消失する
  • プレイヤーの射撃は自身へもダメージがある
  • 敵は銃声に反応して寄ってくる。サプレッサーが有効
  • トイレの扉は銃で殴っても破壊可能

キャラクターアンロック条件(※推測込み)

キャラクター名アンロック条件
Default (6)
Rick the Ranger-
Harriet The Hunter-
Billy the Boy Scout-
Kourtney the Kappa Tau-
Vinne the Vet-
Zeke the Zombie Killer-
Conscientious Citizenry(善良な市民) (10)
Carlos The Cab Driver移動距離
Tully the Tow Truckerクイックベルトに8個以上のアイテムを付ける
Florence the Firefighter木を燃やす(Flareなどで木を撃つ)
Greg the Gravedigger総死亡回数(約100回)
Helen The Homemakerウィンナー系アイテム総使用回数
Pete the Plumber
Tommy the Tee Baller手榴弾を近接武器で打つ
Michael the Missionary1体の敵にもダメージを与えずに死ぬ(自殺可)
Gino The Greaser総移動距離(多い)
Tootie the Trap Shooterショットガンキル総数
Nerds and Neckbeards(オタとキモオタ) (10)
Wanda the Wiccanゴーストモード総使用回数
Lisa The LARPer近接武器でのキル数(多い)
Beth the Botanist1ラウンド中に2つのTippy toyを拾う
???
Glenda the Goth自殺か爆発で死ぬ
???
Bobby the Browncoatピストルキル総数
Maurice the Movie Fan10体のキャラクターを使用
Comrade Chekov The Communistキャラクターアンロック数
Ian the Internet DwellerこのシーンでH3VRを終了する
Dangerous Dudes(危険なやつ) (10)
Pierce the Prepper6つのスロットに弾薬かマガジンを付ける
Clint "The Carpenter"総キル数(約1000)
Benny the Butcher総キル数(約2000)
Lawrence "The Lumberjack"総キル数(約3000)
???
Benoit the Burglarアイテム入手総数
DeSean the Dynamite Enthusiast爆発物キル総数
Enrico the Enforcer近接武器キル総数
Chauncey the Cowboyスロットから銃を抜いて1秒以内に敵を倒す
Quade the Quarterbackピンを抜いた手榴弾を遠くに投げる
W... W... Wat? (6)
???
???
???
???
???
???

Modular Range

modularrange_1.jpg modularrange_2.jpg
次々と現れるターゲットを撃っていくゲームができる。正面のパネルでシーケンスを選択できる。後ろにスコアランキングがある。

得点について
ターゲットの点数は中心が10点で外側にいくほど下がっていく。時間は得点に関係しない。ショットガン用のシーケンスに出てくるターゲットは命中させた弾丸の数が得点になるので、No.4 Buckshotのように弾丸が多いカートリッジで漏らさず当てるほど得点が高くなる。また2丁で同時に撃ってもカウントされる模様。なお赤いターゲットは青とは逆に当たった分だけ減点される。

シーケンス選択パネルの内容

  • Pistol、Rifle、Shotgun (使う銃の種類)
  • Difficulty(難易度) Easy(低)、Intermediate(中)、Adviced(高)
  • Capacity(装弾数)一度のウェーブで必要な装弾数。高いレベルではこれ以上の数のターゲットが出てウェーブ中にリロードを要求される。)

コメント

  • ウェスタンワールドの攻略とゾンビモードのキャラクターアンロック条件ありがたいです。 (^Q^ -- tuku? 2017-12-07 (木) 01:27:17
  • Update49で追加されたMeatmas Snowglobeについて追記しました。加筆修正お願いします。 -- 2017-12-14 (木) 23:59:02
  • U78でRotRのソーセージレシピに表が記録できるようになりましたね。 -- 2019-11-02 (土) 17:01:26
  • 他のシーンでもDev tool (開発ツール)使えるようにする事は可能でしょうか? -- 2021-03-22 (月) 10:01:19
  • Friendly 45 Rangeの茂みがなくなりCyberPistolが見つかりません 何かご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? -- タマ? 2022-03-06 (日) 11:21:37
    • 場所が変わっていて、窪地の岩の間にあります。画像更新しました。 -- 2022-03-06 (日) 15:06:20
      • ありがとうございます -- タマ? 2022-03-06 (日) 17:36:34
  • Take&Holdみたいにマガジンを容量のでかいやつに変えたり対応するマガジンを取り出す機能はありますか? -- 2022-08-19 (金) 19:45:44
    • 開発中の新しいアイテムスポナーのタグ機能でできます。銃を持ちながら Ammo - selct tags from held object で使えるマガジンがリストアップされます。新しいアイテムスポナーはインドアレンジとプルービンググラウンドにあります。 -- 2022-08-21 (日) 14:56:46
      • ありがとうございます -- 2022-08-21 (日) 23:00:38
  • 赤色のソーセージは体力全回復ではなさそうです。大体一本50000ヘルス回復っぽいです。まあ、ほとんどのゲームシーンでは数値的に実質全回復になっちゃいますが -- 2024-04-05 (金) 22:48:22
    • T&Hで設定をJuggernaut(ヘルス500,000)にして、ヘルス1桁の状態からヘルス++を食べると全回復しますのでとりあえず回復量は50,000は超えています。 -- 2024-04-06 (土) 23:31:24